#山口県周南市のハッシュタグ
#山口県周南市 の記事
-
長野山(山口県周南市)にて移動運用
5月21日(日曜日)は、G7による広島市内の雑踏を避けて、山口県周南市にある山口県最高峰と言われる「長野山=標高約1,013m」にアマチュア無線の移動運用に行って来ました。この長野山には、今年の2月1
2023年5月23日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
『ふく会オフ2023』
2月25日(土曜日)、『ふく会』が2019年2月23日以来なんと4年ぶりに開かれました。ボンボンもブンブンと一緒に参加させていただきました。(ボンボン&ブンブンは今回日帰り参加)きょうの山口県周南市は
2023年2月26日 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
長野山と木谷峡
山口県最高峰である長野山の様子と、長野山に至るまでの道中(木谷峡)の写真を投稿します。
2023年2月19日 [フォトアルバム] 老人ギタリストもどきさん -
山口県最高峰「長野山=標高1013m」移動運用
本日(2023年2月19日)は、3日連続となりましたが、早目に昼食を摂って午後12時前から山口県周南市にある山口県の最高峰である「長野山」にアマチュア無線の移動運用に行って来ました。Google ma
2023年2月19日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
『ふく会オフ2019』~上巻~
2月23日(土曜日)~24日(日曜日)に今年も『ふく会オフ』がありました。詳しくはココをクリック
2019年3月13日 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
『ふく会オフ2018』~上巻~
2週間ほど前になりますが、3月10日(土曜日)~11日(日曜日)に今年も『ふく会オフ』がありました。詳しくはココをクリック
2018年3月22日 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
人間魚雷「回天」の基地があった島/大津島 「回天記念館」
山口県周南市の「大津島」戦時中には「人間魚雷・回天」の基地があった場所です大津島にある「回天記念館」実物大「回天」レプリカや回天に乗り込む若い人たちの手紙や展示してあります映画「出口のない海」で使われ
2014年11月24日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
大津島 [回天の島] (2014.10)
山口県周南市にある「大津島」連絡船で20分程度の所にある島ですこの大津島は第二次世界大戦中に人間魚雷「回天」の発射訓練基地があった場所です
2014年11月10日 [フォトギャラリー] のりさん7さん -
大津島へ上陸!
山口県周南市の「大津島」こちらの島には戦時中「人間魚雷・回天」の基地があった場所です以前から一度は行ってみたいと思っていました私が島に渡る時に連絡船が故障小型の古い連絡船に変更に・・・船酔いが不安でし
2014年11月6日 [ブログ] のりさん7さん -
萌えなサミットとデコトラのイベントに行ってきたin山口県周南市。(…って、ブログ長げぇよ!!www)
どーも。(^o^)/絶賛就職活動中(またの名をニート生活中)の福岡のアホでございます。(爆)さて27日(日)ですが、ワタクシのマイミクさん(このブログで何度か登場しました「ムギちゃんハイエース」のオー
2013年10月29日 [ブログ] 黒豹@萌姫丸急行さん -
白バイ出没地域/国道二号線徳山東インター手前
広島方面徳山東インターの標識を目安にその手前の、ほか弁屋で減速しといてください高架の手前の脇の小高い空き地で構えてます
2012年1月4日 [おすすめスポット] いきものがかりさん