#山崎蒸溜所のハッシュタグ
#山崎蒸溜所 の記事
-
日本酒を飲むグラス 白鶴のおまけ
日本酒を飲むときに気に入って使っていたグラス。たぶん、山崎蒸溜所へ見学ツアーへ行った時に買ったウイスキーにセットでついていたもの。ちょっと記憶があいまいなのですが、山崎とロゴがあったしきっとそうだった
2021年11月22日 [ブログ] タビトムさん -
山崎蒸溜所貯蔵 焙煎樽熟成梅酒 #梅酒 #サントリー #山崎蒸溜所貯蔵・焙煎樽熟成梅酒 #山崎蒸溜所
今宵は、長いこと備蓄庫で眠っていた「山崎蒸溜所貯蔵 焙煎樽熟成 梅酒」を開けることにしました。冷暗所にあったりで大丈夫と思いつつ、おそろおそろ(^^ゞ大丈夫でした。普通の梅酒と違ってウイスキー樽の香り
2020年5月6日 [ブログ] どんみみさん -
サントリー京都ブルワリー
何とな~く電話したら予約出来たのて行ってみた去年リニューアルしたと思ってたけど今年もリニューアルしたみたいまぁ呑めりゃ何でもエエんですけどねΣ\( ̄д ̄;)ォィォィ
2019年7月1日 [ブログ] もんどりさん -
山崎蒸溜所貯蔵 焙煎樽熟成梅酒
ここ最近、晩酌用のお酒は、梅酒のことが多いです。ロックで飲んで、強く感じたら水割りやソーダ割りに量が調整できるのと…と書こうとして、「歳を取ると甘い酒をチビリチビリと…」なんて言う話し確か、故・小松左
2016年12月18日 [ブログ] どんみみさん -
朝ドラ”マッサン”のウイスキー工場 サントリー山崎蒸留所に行ってきました♪
NHKの朝の連続ドラマ”マッサン”は国産初のウイスキーをつくった男たちのお話ですが、実際にドラマのモデルのサントリーの日本で初めての国産ウイスキー工場が大阪と京都の間の山崎というところにあります。工場
2015年1月14日 [ブログ] FLAT4さん -
山崎
この名前で何を思い出すか、芸能人?宇宙戦艦ヤマト2代目機関長?一発でウイスキーが出て来たあなたは呑み助です。サントリー山崎、そこそこイイ奴。高いだけあって実際美味い。これを作っているのが大阪と京都の境
2014年5月3日 [ブログ] ししふうさん -
ジャパニーズ・ウィスキー/山崎蒸溜所
山崎ウイスキー館にはいろいろなウィスキーが展示されていてテイスティングカウンターでは有料で原酒などの試飲もできる。無料のガイドツアーも見ごたえがあり最後に試飲もできる。※画像は無料ガイドツアーで撮影し
2014年3月18日 [おすすめスポット] Poor_Worksさん -
山崎蒸溜所見学 ~その2~
いよいよ無料のガイドツアーで施設内を見学。マッシュタンという大きな糖化槽で粉砕した麦芽に仕込み水を加えて甘い麦汁をつくる。
2014年3月18日 [フォトギャラリー] Poor_Worksさん -
山崎蒸溜所見学 ~その1~
日本初のモルトウイスキー蒸溜所である山崎蒸溜所を見学してきた♪写真は山崎ウイスキー館。
2014年3月18日 [フォトギャラリー] Poor_Worksさん -
山崎蒸溜所行ってきた
ここ数年ずっと飲んでいるウイスキーの山崎蒸溜所にいってきました。見学後の試飲もしっかりしてきました!!その後念願だった、山崎25年もテイストできてよかったです。(有料)(○゜▽゜○)
2013年7月14日 [ブログ] hiya@信州さん -
京都の新緑
500系の通過を撮影したあと、一旦帰宅し「さくら」でお出かけでした。京都までだと新大阪で乗り換えないといけませんが、やっぱり2列シートは快適です(笑)。まず美術館に行こうと誘われていたので…入場まで3
2013年5月22日 [ブログ] 今日の500系さん -
サントリー山崎蒸溜所まで
お久しぶりです、レカロです。ここんとこレガシィも放置プレイでネタがなく、ブログも書けてなかったのですが、やっとネタになりそうなことがあったのでちょっと書いてみます。昨日なんですが、嫁と久しぶりに「大人
2013年3月3日 [ブログ] レカロフリークさん -
山崎蒸溜所へ行ってきました。
先日、JR山崎駅近くのSUNTORY 山崎蒸溜所へ工場見学へ行きました。見学は無料で、事前に予約が必要です。予約はこちらからまた今ハイボールが流行っている?ので、その講習などもあるみたいです。行ったの
2010年5月19日 [ブログ] Ryoma sanさん -
SUNTORY 山崎蒸溜所
会社の仲間とSUNTORYの「山崎蒸溜所」へ工場見学に行きました。工場は、JR山崎駅を降り徒歩約10分ほど
2010年5月19日 [フォトギャラリー] Ryoma sanさん -
3/7 お出掛け…サントリー山崎蒸溜所見学(^^♪
皆さん、こんばんわ(^^♪某オクにて…ポチっといきながら、投稿中のakira1212です(^^)vコレは昨日、ウチで切る前の図…^^;散髪は大嫌いなんですが、昨日はご機嫌だったので決行しました。誰に似
2010年3月8日 [ブログ] akira1212さん -
京都西山三山巡り
今日は、てっぺーさん・やんきちさんとで、西山三山の善峰寺、光明寺、柳谷観音楊谷寺を巡りました。(画像なし)帰り道にサントリー山崎蒸溜所に行きました。ウイスキー館(ウイスキーライブラリー)蒸溜釜貯蔵庫に
2009年2月28日 [ブログ] まーくん@お兄さんずさん