#山形へのハッシュタグ
#山形へ の記事
-
危なっ!ロックオンされかけた
今日は山形へFIT4のコーティングメンテナンスでした。3連休の中日、自動車道の車、多かったです。山形道に入り、お店までもう少しというところレーダー探知機が時々鳴り『誤報か?』と思っていたのですが。ふと
2023年11月5日 [ブログ] silverstoneさん -
メンテナンス
朝は4時就寝だったので流石に眠い。トレーランGを飲んで病院へ。朝一番の採血、毎年血管が見えず苦労する採血。今年の看護師さんは少し戸惑うも触った感じで血管の位置がわかった模様。2回の採血供に一発で血管に
2023年9月22日 [ブログ] silverstoneさん -
FIT4入庫山形日帰りドライブ
朝起きると久しぶりの雨でした。本当に久しぶりのまとまった雨。人間より野菜たちが待ちに待った命の水だったと思います。ドアパンチされ凹むも犯人が見つかり修理することになった我が家のFIT4、板金修理後コー
2023年9月3日 [ブログ] silverstoneさん -
コーティングに山形へ~蔵王サマージャンプ
今日は早起き、コーティングをお願いしに山形へ。今日は岩手から山形まで良い天気でした。機能のTVキャンセラー。プロパイロットを設定すると見ることはできませんがクルーズコントロールのみであれば見ることがで
2022年8月20日 [ブログ] silverstoneさん -
コーティングメンテナンス山形へ
毎年この季節は山形です。フィットのコーティングメンテナンス。仙台で絆祭りがあったせいか呼応速は結構混んでいました。岩手はぐずついた天気でしたが、山形は晴れて気持イイ天気。メンテナンスをお願いし、毎回素
2017年6月12日 [ブログ] silverstoneさん -
東北観光フリーパス2日目、山形でメンテナンス
今日も6時に起きて山形へ。フィットのコーティングのメンテナンスです。走りだしてみるとフロントガラスに虫の跡がびっしり。前が見にくい状態。PAで休憩時、フロントを確認するとフロントにもびっしり虫の死骸が
2016年6月6日 [ブログ] silverstoneさん -
思えば遠くへ来たもんだ!
そういえば、故郷に帰ったのはいつだろう?毎週末電話で話はしていても、年老いた両親はどうしているのだろう?今年に入り、ふとそんなことを思うようになりSWに帰省を決行!(総走行距離2500km以上)(GW
2016年2月22日 [ブログ] 亀ぽんさん -
そろそろ走りたいねえ。2
・・・なのですが、その前に。Nexus5の赤色が発売になりましたようで。正直、人に見せる用ならともかく普段用で赤はごめん被るなわたくしですが、これならまあいいかな、という感じ(ネットで見て)。コイツに
2014年2月6日 [ブログ] ekeiさん -
キリ番Getの日は大変な一日でした
毎年行っている菅生のGTレース。良い席を確保するには早起きが必要。4時に目覚ましをセットして寝ましたが...気合が入っていると目覚ましが鳴る前に目が冷めました。久しぶりの快挙です。パンをかじって出発、
2012年7月29日 [ブログ] silverstoneさん -
一人旅に出ました(^^;
連れが出張でいないので、羽を伸ばすために気分転換にドライブに行ってきました(^^)昼ご飯に、肉そばを食べに『一寸亭 本店』へ…頼んだのは『一寸亭セット』1300円!しょうゆ味が濃い目で、とっても美味し
2009年12月5日 [ブログ] GYRさん