#山本正之のハッシュタグ
#山本正之 の記事
-
ニャッニャッ ニャニャニャニャニャニャニャニャニャッ ニャッニャニャニャ〜♪
パッパッ パッパッパッパッパッパッパッパッパッ イッパツマ〜ン♪ロードランナー(違うケド合ってる)ルームランナーのお供アニメ逆転イッパツマン観てます(^ν^)ギャグ要素が高いタイムボカンシリーズながら
2021年9月9日 [ブログ] 岡リさん -
♪偉きゃ~白でも~黒になる~♪
え~特選音楽ネタで一本。今回は、1982年から1983年までフジテレビ系列で放送をしていたアニメ『逆転イッパツマン』のエンディング曲『シビビーン・ラプソディ』のテレビサイズ版です。う~ん、歌詞を今にな
2017年11月24日 [ブログ] じょい@さん -
1978年のヨコハマタイヤのCMだけど、この歌声はもしかして!?
え~以前ニコニコ動画の懐かしいCM動画にあったのがYouTubeにあったので、提示をしておきます。1978年のヨコハマタイヤのTVCMです。このCMを見ていて思うのが「この歌声って、シンガーソングライ
2017年6月28日 [ブログ] じょい@さん -
山本さんからお手紙ついた 2013・秋
山本正之さんの事務所から、ライブのお知らせが届きましたよ~ウチからだと、11月16日の安城市か17日の大阪か・・・今回のメインはドロンジョさま(小原乃梨子さん)参加の博多なのかな?気になったのは・・・
2013年9月21日 [ブログ] だいはんさん -
ヤットデタマンの歌
なんだかわからないけど・・・今日は頭の中でヤットデタマンの歌がエンドレスリピートされてるような感じでした~なんだったんだ・・・あるよね~ こういうこと(あるか?)ついでにED、ヤットデタマンブギウギレ
2013年5月9日 [ブログ] だいはんさん -
山本正之 アニソンしばり「ドロンジョ様といっしょ」に行ってきた
昨年の大阪から約1年。今年も行ってきました、山本正之さんのライブ♪30+α年前に戻って楽しんできましたよ~「アニソンしばり」とあるものの、実際は「ボカンしばり」でした。特別ゲストはドロンジョ様(他多数
2013年4月21日 [ブログ] だいはんさん -
山本さんからお手紙ついた
山本正之さんからライブのお知らせが届きましたよ!もちろん、山本さんご本人から、なんてことはなくて、山本さんの事務所、「ベラ・ボー エンターテインメント」(この名前もイイw)から、ですが。ライブがあるよ
2013年3月12日 [ブログ] だいはんさん -
山本正之さんのライブ♪
久しぶりに山本正之さんのサイトを覗いてみると、ライブの情報が出てました。4月20日(土)名古屋・HEART LAND STUDIOアニソンしばり「ドロンジョ様といっしょ!」超特別ゲスト・小原乃梨子4月
2013年2月16日 [ブログ] だいはんさん -
山本正之2012アニソンしばり!「王道謳歌」に行ってきた
初めて参加しましたけど・・・楽しかった~60歳を越えている(!)という御大、まだまだパワフルですね~ヤッターマン、イッパツマン、ブライガー、サスライガー、あ~る、おじゃまんがetc・・・残念ながら知ら
2012年3月4日 [ブログ] だいはんさん -
週末はライブとサイン会
大阪に遊びに行くこと、年に何回も無いんですが・・・今週末は大阪遠征です!それも2日連続。大都市を運転するのは怖いんで電車ですけどw(駐車場代もかかるしね)3日、土曜日はタイムボカンシリーズなどでおなじ
2012年2月29日 [ブログ] だいはんさん -
解凍戦士 タコヤキンガーZ?
以前書いたタイムボカンシリーズを支えた男、山本正之の新曲(?)はイイ!って言いながら九州限定のCMソングなんだが、いわゆる冷凍食品のたこ焼きのCMの曲を山本正之が手掛け、そして歌いあげている。それが「
2011年12月11日 [ブログ] バンwith轟天号@TOKYOさん -
聖域・山本正之
この感動をあなたに。・・・。なんて素敵。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011年11月8日 [ブログ] 鈴さん -
たっつん
リクエストがあった訳ではないですが久々にとある人の名前を思い出したのでw思い出したのはいいですが他に書こうとしてたこと忘れましたwや~ね~w折角なので懐かしい感じでこちらも↓山本正之さんこんなのもやっ
2011年11月6日 [ブログ] コナコナさん -
タイムボカンシリーズを支えた山本正之を語る
70年代後半から80年代にかけて人気だったタツノコプロ製作のアニメ「タイムボカンシリーズ」今も各作品の人気は高く、最近はいちばん人気だった「ヤッターマン」のリメイクがされるなど。そのタイムボカンシリー
2011年9月21日 [ブログ] バンwith轟天号@TOKYOさん -
解凍戦士タコヤキンガーZ
何気なくテレビを見ていると、福岡では有名なたこ焼きメーカーの『八ちゃん堂』のコマーシャルが流れてきました。最初の方は普通だったのですが、一瞬画面が止まったかと思うと、一気に巨大ロボが出現!しかも歌って
2011年8月16日 [ブログ] 小山よしかずさん -
意外と悪くないけど、一人で歌うのは寂しすぎる『ヤットデタマン』
え~パチソンネタです。今回はフジテレビ系列で1981年~1982年に放送されたアニメ『ヤットデタマン』です。そのOP曲の『ヤットデタマンの歌』です。まずは、本家バージョンのフルをば。歌唱:トッシュ。U
2010年11月14日 [ブログ] じょい@さん -
山本正之、リクエストショー♪
なんだか最近PCの電源を入れるのが面倒臭くて放置気味のせとじんです。皆さん、存在を忘れないでねwという訳で久々の更新も今日のことじゃなかったり…。しかもみんな知らないだろう人のライブの話です。山本正之
2010年11月3日 [ブログ] せとじんさん -
隠れた名曲②
きゃる~ん♪身長が去年より2ミリ縮んだクインテ☆ころねが紹介する隠れた名曲のコーナー第2回今日紹介する曲は山本正之先生のこの曲銀河熱風オンセンガー動画が江頭なのは置いておいてw山本正之さんといえば中日
2010年11月2日 [ブログ] シン・クインテ☆コロネオさん -
パチソンでも結構いい線行ってるヤッターマン
え~パチソンネタです。今回はタイムボカンシリーズの中で一番人気があり、制作から30年以上が経過をしてもリメイクされたり、実写の映画化までされたアニメ『ヤッターマン』です。最初は本家バージョンから。歌唱
2010年9月17日 [ブログ] じょい@さん -
作詞者作曲者編曲者が一流どころなのに、電波ソングに変身しましたw。
え~、久々に”特選音楽”の更新をば。今回は1978年にリリースされた、電波ソング『UFO音頭』で歌唱は俳優・大泉滉(故人)です。夏場なので、音頭物をばw。この曲は、作詞者作曲者編曲者が、一流どころなの
2010年7月30日 [ブログ] じょい@さん