#山梨県道のハッシュタグ
#山梨県道 の記事
-
確定申告からの気晴らしで林道富士東部(北)線
平成30年分の確定申告書の作成が終わり所得税および復興特別所得税を収めさせていただきました。平成29年分に比べてガソリン代の自己負担分が大幅に減ってその分収入増になりまして、節税のため経費の使い方や計
2019年4月18日 [ブログ] roadster_photographさん -
奥多摩周遊道路に、行って見ました。
奥多摩周遊道路に、行って見ました。通行可能時間帯が、ある事を知らず、遅い時間に、来てしまいました。何処からが、檜原街道で、何処からが、奥多摩周遊道路なのか判らず、様子見で 進んで見ると、普通に家々があ
2016年9月12日 [ブログ] accelaさん -
まだ雪道を走っていないなぁ
スタッドレス履いてからまだドライ路面しか走ってない。少しでも雪路面走ってみたいと西方へ。山梨県笹子付近。 ココはちょっと気になってたエリアでも有ります・・・リニア実験線の終端。気になりませんか? なら
2012年2月28日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
山梨県道212号線
笹子峠を通る山梨県道212号線(旧甲州街道)を甲斐大和側から入った。はい終了。いや、閉まってるの分かって入ったんだ。行けるとこまで行こうと。
2012年2月28日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
あとわずか
山梨県道17号線、七里岩ラインの韮崎市側の方にあるミニループです。写真のように、付け替え道路が完成しつつあります。体験したい方はお早めに。このあたり
2011年8月17日 [ブログ] 苦労冠者さん -
夜の山梨県道31号...
夜に通る山梨県道31号の太良峠に道この先の太良峠は甲府市街の夜景が綺麗に見えるとても有名な峠ですが甲府市街から登っていくと夜は画像のような険しい道、途中までは2車線の道ですが途中からは1車線幅の勾配も
2010年10月16日 [ブログ] アドさん -
山梨県内の県道 冬季閉鎖情報 平成21年版
今週末に山梨方面へ行くかもしれないので、山梨県内の県道の冬季閉鎖情報を...県内の国道の閉鎖情報はありませんが、積雪で急遽閉鎖になる路線も出ると思いますr37 南アルプス公園線南アルプス市芦安芦倉(野
2009年12月17日 [ブログ] アドさん -
三国峠
山梨県・神奈川県・静岡県の3県境の境にある峠ですが静岡県境だけはちょっとずれた所にあります山梨県と神奈川県は県道730号で静岡県道は147号の番号、県道名は山中湖小山線一昨日降った雪で結構積もったよう
2009年3月6日 [ブログ] アドさん -
甲武トンネル
東京都と山梨県の県境を通る都道・県道33号線の甲武トンネル峠名は表記が無かったのですが浅間(せんげん)峠と言うらしいです...因みに、本来の浅間峠はここからまだ登ったはるか上にあるそうで富士山も見渡せ
2009年2月27日 [ブログ] アドさん -
清里高原道路
山梨県の清里高原の近くを行く清里高原道路2005年6月までは有料だった道路現在は県道28号に組み入れられ無料開放となってます聞いた話によると、この道路有料時代はかなりの赤字だったようです償還はおろか営
2007年9月21日 [ブログ] アドさん