#山水園のハッシュタグ
#山水園 の記事
-
【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ
今季 2回目の 行者ニンニクが着弾!釧路の 心の友 から発送していただきました。北の大地 の 春は短く おそらく 今回入荷分が 最後になるだろうとの事。ナイスです♥( ꈍᴗꈍ)ちょうど 切ら
2025年5月15日 [ブログ] スギりんさん -
’23 五目じゃ足りない滋養強壮。今春8発目は『行者にんにく五目焼きそば』
行者にんにく天ぷらを提供してる『しな田』さんにモシモシしてみた影「今年の行者にんにくってもう始まってましたか?」し「今年はやめたんですよ」だよねガチでヒグマがヤバいもんねないものは仕方ありません失意の
2023年5月3日 [ブログ] 影虎。さん -
’23 モシモシしてから滋養強壮。今春4発目は『エゾシカ行者にんにく激盛りホイコーロ』
イチオ電話してみた影「あーモシモシ ◯◯の音野(仮名)です。もう行者にんにくって大丈夫ですか?」山「はい。たくさん採ってきましたよ」と言うことで向かった先は中華料理山水園冷たい水をいただきながら新しく
2023年4月29日 [ブログ] 影虎。さん -
ペットと旅行 赤目・箱館山①
赤目温泉のペット同室宿泊可の宿へ ライコウ経由で行って来ましたまずはライコウさんへ ちょっとした作業をお願いしました驚いたのは 今まで必ず吠えていたスタッフのYoさんに くーがしっぽ振って懐いてたこと
2022年12月29日 [ブログ] くーMINIさん -
【’22 第六皿】アナタの旅をアテンドします『オトナの修学旅行その①』 エゾシカって臭くないんですよ
今まではマンツーでエロロ...じゃなく エスロクでアテンドしてきましたが今年6組目のお客さまは総勢3名したから バージョンZRは空港に乗り捨てラブワゴン号(レンタカー)でご案内します世界に誇る北海道東
2022年10月14日 [ブログ] 影虎。さん -
この環境に感謝。「ジビエと言えば?」でお馴染みの中華料理店で影メニューを食す...(山水園)
断言できるエゾシカは美味いと。そんなワケで向かった先は中華料理山水園一年を通して行者にんにくと鹿肉を提供してくれるありがたいお店前「こんばんは。今日は何にいたしましょうか?」影「前みたく鹿肉を酢豚っぽ
2022年9月29日 [ブログ] 影虎。さん -
【’22 第四皿】アナタの旅をアテンドさして3食目。「行者にんにくって食べたことありますか?」
で、納沙布岬へ向かうワケですがJR浜中駅で不二子駅長にご挨拶厚床の手前で子育てに失敗したつがいのタンチョウに遭遇なして 子育てに失敗したって断言できるの?はい。8月下旬と言えば幼鳥の飛行訓練の季節なの
2022年8月30日 [ブログ] 影虎。さん -
もうジビエとは言わせない。レギュラーメニューまでカウントダウン?の『酢鹿』を食す...(山水園)
最近 ほとんど麺類しか食べてない気がする。したって 20℃を超えると急激に食欲が落ちゃう虚弱体質ですから性◯欲はビンビンなのに...たまには栄養を摂りたく向かった先は中華料理山水園山「いらっしゃいませ
2022年6月24日 [ブログ] 影虎。さん -
’22 「ニンニクの芽って食べてみる?」って言われたんで、お言葉に甘えて滋養強壮。今春16発目は『新物エゾシカフィレ肉行者にんにく&ニンニクの芽定食』(山水園)
平日なのに偶然、市内某所にてマスターと再会の儀。山「あら こんちわ。知り合いから『にんにくの芽』をもらったんだけど食べてみますか?」影「にんにくって『行者にんにく』のことっすか?」山「じゃなくて、常連
2022年5月29日 [ブログ] 影虎。さん -
【’22 第弐皿】アナタの旅をアテンドさして1食目。5月17日の北海道No.1定食を食べていただく(山水園) 〜今春13発目の滋養強壮〜
先月のハナシ。滋賀県にお住まい北海道...とりわけ道東をこよなく愛してる『しずやん』さんからメッセージ早いハナシ、5月17日に釧路と根室へ来られるとのこと。パコパコに横づけし13分ビューンすれば中華料
2022年5月22日 [ブログ] 影虎。さん -
’22 いつものヤツで通じる滋養強壮。今春11発目は『新物エゾシカフィレ肉行者にんにく激盛りホイコーロ』(山水園)
久々に日中的な中華料理山水園いつもの定位置を確保し影「いつものヤツをお願いしまっす」山「えっ? あ、こないだの鹿のホイコーロね」影「で、今日もごはんは小ライスで」山「行者にんにくはたくさん入れていいん
2022年5月16日 [ブログ] 影虎。さん -
’22 釧路だから...否、山水園だから提供できる稀少部位とともに滋養強壮。今春9発目は『新物エゾシカフィレ肉行者にんにく激盛りホイコーロ』(山水園)
低空飛行を続けるちむどんどんZ号での初視聴でちょっとだけ涙ぐんでしまいましたあんなキレイなお姉ちゃんがほしい...(中略)先週土曜日のハナシ。用事があって山水園さんへお邪魔したところ山「また追加で入手
2022年5月11日 [ブログ] 影虎。さん -
’22 モシモシしてから滋養強壮。今春5発目は『新物エゾシカ行者にんにく激盛りホイコーロ』(山水園)
たぶん大丈夫と思っていても万が一ナッシングとゆーこともなきにしもあらずそんな一昨日こと4月27日。山「はい、山水園です」影「あーモシモシ。あのぉ...いつも行者にんにくを愉しんでる『山本(仮名)です。
2022年4月29日 [ブログ] 影虎。さん -
【’21 第弐皿】アナタの旅をアテンドさして...(9食目:山水園)
アテンド3日目の夜ココはもう...釧路ならではの定食を食べていただきましょう向かった先は中華料理山水園エゾシカ肉はもちろん行者ニンニクも通年取り扱ってるお店影「したら、エゾシカの炒めで野菜少なめの行者
2021年9月29日 [ブログ] 影虎。さん -
寒いから...久々に滋養強壮(山水園)
釧路の夏ももう終わり冗談です釧路の夏は寒いのが基本最高気温が16.6℃だなんて暑すぎて失禁失神しそうつまり...コレこそが釧路の真夏そんなワケで、夏を満喫すべく向かった先は中華料理山水園いつもの定位置
2021年8月16日 [ブログ] 影虎。さん -
今年最後の滋養強壮。今春32発目は『エゾシカ行者にんにくアツ盛りホイコーロ』(山水園)
4月14日から1ヶ月半にわたって展開してきた『滋養強壮』シリーズ。いくら日本一 春が遅い道東とは言え5月末ともなれば、さすがにホントもう...チーンということで最終回を飾るのは中華料理山水園いつもの定
2021年5月30日 [ブログ] 影虎。さん -
原点回帰の滋養強壮。今春31発目は『新物鹿肉行者にんにく炒め激盛り定食』(山水園)
このオっさん未知の笑顔が1番の滋養強壮だったりして...不謹慎ながらなまら...さてさて本題。日本でこの時期『新物行者にんにく』を食べれるのってココがホントに最後だよねでお馴染み中華料理山水園影「こん
2021年5月26日 [ブログ] 影虎。さん -
禁断のピータンには滋養強壮。今春29発目は『行者にんにく激盛りラーメン』(山水園)
天陽改め篤太夫。いよいよ面白くなってきた青天を衝けさてさて本題。今季29号このまま順当に行けば、あと2本で清原和博の新人最多HRに並んじゃいますしたけど、すぐに阪神さんの佐藤(輝)選手に抜かれちゃうと
2021年5月23日 [ブログ] 影虎。さん -
炒めたって滋養強壮。今春28発目は『行者にんにくアツ盛り焼きそば』(山水園)
5月の下旬たるこの時期に『新物行者にんにく』を食べれるのは日本じゃここだけでお馴染み中華料理山水園いつもの定位置でマ「いらっしゃいまーせ。今日はなんにしましょうか」影「こないだの続きなんで、ソースでお
2021年5月21日 [ブログ] 影虎。さん -
あんかけだって滋養強壮。今春26発目は『行者にんにく激盛り五目焼きそば』(山水園)
スゴすぎるよね大谷選手って岩手県出身北海道が育てた大谷くんあれは5年前。地元の札幌ドーム阪神戦でリアル二刀流を見れた自分って、ひょっとして勝ち組かも。さてさて本題。日曜日の話。今日で終わりの『行者にん
2021年5月18日 [ブログ] 影虎。さん