#山王のハッシュタグ
#山王 の記事
-
中日ドラゴンズ vs 広島東洋カープ(ファーム)
行ってきましたナゴヤ球場。いい天気でした! 薄着で大正解!今日のスタメン↓残念! 倫ちゃん出てない!席からの眺め↓初めて一塁側に行ってみた。ベンチの様子やネクストバッターが見たかったから。なんと偶然!
2024年7月8日 [ブログ] の りさん -
背景はビルばかり/山王日枝神社
どちらを向いても背景はビルばかり、な 都会のど真ん中に鎮座する神社。お正月を控えて、境内には茅の輪くぐりが用意されていましたので、くぐらせてもらいました(^^) 溜池山王駅そばなので、正月はイッパイな
2021年4月17日 [おすすめスポット] 3yoさん -
最近開店した模様/ラーメン五番 ※閉店しました・・・
秋田市山王にあるラーメン屋さん。末廣ラーメンさんの通りです。画像は「ネギ塩ラーメン」700円11:00~15:00までのランチタイムは大盛無料だそうです。営業時間11:00~15:0017:30~22
2019年5月26日 [おすすめスポット] だいくさんさん -
スラムダンク 湘北vs山王 Last Ten Seconds
スラムダンク 『湘北 VS 山王 ラスト10秒』Slam Dunk - Shohoku vs Sannoh "the last ten seconds" Part 1Slam Dunk - Shoho
2018年7月24日 [ブログ] morning houseさん -
ふらり: 日枝神社とか
国立国会図書館で調べモノも終了。チラホラですが、ここでも紅葉が楽しめます。
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
山王にある牛骨ラーメン屋さん/ ラーメンいっぷく@名古屋市中川区松重町
牛骨ラーメンって最近聞くようになりました。おみせには、鳥取で生まれて親しまれたとかいてありました。くどさがなくて食べやすいラーメンです。
2016年3月20日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
【ミッチー 更生への道・第3回目】完結編・・・というか、エクストリーム洗車?
塗装作業まで完了しつつそれから1ヶ月ほど放置プレーの三菱eKワゴン(通称:ミッチー)。さすがにこれ以上放置するのもアレなのでサイクリング後の空き時間を活用して仕上げちゃいました。内容をサクッと紹介しま
2015年5月23日 [ブログ] onimasaさん -
今日の昼らー【藤田屋】
行き先が決まらず、グダグタしてるウチに遅くなったので、秋田市へ。県南本店の藤田屋 山王店で「みそねぎラーメン」何かスゲー久し振りにネギ味噌喰った(笑)ピリ辛味噌で汗だくですが、暑い日に熱いラーメンはイ
2015年5月4日 [ブログ] しげ@SONIC BLUEさん -
【ミッチー 更生への道・第2回目】ボディリペア作業 後半
前回、中途半端にサビが落ちた状態でサフ吹きを強行されたミッチー。一方で、奥さん方の”この状態で良いんじゃ?”という意見を無視して作業を進行させるonimasa。それぞれの思惑を胸に、どのような結末を迎
2015年4月27日 [ブログ] onimasaさん -
輸入壁紙
KING実家居間のふすまが、シミ&ボロボロ気味なので、近所のふすま屋さんに実母を連れて行ったのですが、気に入った柄が無い・・・・(地味すぎるらしい)とワガママを言うので博多の山王にある輸入壁紙の店に連
2014年2月5日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
火の輪くぐり… ぢゃなくて
本命の資料探しも、なんとか終了しボチボチ帰ろうかい、と。ただ、そのまま戻るのはなんだか勿体ないw のでちょっと足を伸ばして、日枝神社まで。別にそこにナニがある訳でもなくマップを見て、近くに何かないかい
2013年12月16日 [ブログ] 3yoさん -
本日で閉店 (名古屋市中心地域から撤退)
当方 TポイントのカードとしてTSUTAYAの会員証を持っております家から5分ほどの所にあったお店が撤退してGEOとなり会員証の切り替えを山王にある元禄屋書店で行っていたのですがなんと本日で閉店・・・
2011年9月30日 [ブログ] 越前屋さん -
朝6時から営業してるラーメン屋/拉麺職人 満大
秋田市のオフィス街(?)山王の路地にあるラーメン屋さん。日曜が定休って事で、正月休み最終日を使って行ってきました。このお店、朝6時~午後2時まではラーメン屋。夜はラーメンの他に鉄板焼きも楽しめるお店だ
2011年1月5日 [おすすめスポット] しげ@SONIC BLUEさん -
お惣菜とお弁当とお肉のお店/メルカートわかば
肉のわかばの小売店で山王のけやき通りにあります。他のわかばの店舗がどうなのかわから無いのですが、お弁当はここだけかと思います。特にオススメなのはオムライス。チキンライスの上はトロトロの半熟卵で時間たっ
2010年10月4日 [おすすめスポット] こばぁさん -
旨辛カレーラーメン/初代 竹本商店
たくさんのみんカラの人がおすすめにあげているラーメン屋さん。おなじみですよね~いままで何気にここをあげていませんでした(汗…ってことで、夏季メニューが出てたとこを見計らってのおすすめアップです(笑)い
2009年7月25日 [おすすめスポット] こばぁさん -
夜中もやってる江戸系ラーメン/夢や
山王の末廣ラーメン横に新しくオープンしたラーメン屋さん。(由利本荘市にあった「新江戸」が移転新規オープンしたお店と言う情報アリ)巷に多く存在する「江戸系ラーメン」を提供しており、当然、醤油ラーメンのみ
2008年11月15日 [おすすめスポット] こばぁさん -
サーロインステーキセット/キッチン一番
普段2500円が1200円で食べれる。安い!真相は?だが限定らしい...結構歴史は古く45年やってるお店だそうで店内には賞状やら有名人と撮った写真など飾られている。(田代ま○しが映っているのを未だ飾っ
2008年4月13日 [おすすめスポット] こばぁさん -
クレームブリュレ&エクレール/ドゥ・フィーユ
山王の市役所裏側と飲み屋さん街の間にあるこじゃれた建物のケーキ屋さん。ここのプリン「クレームブリュレ」はお買い上げ直後に表面を炙るのでカラメルが常にガラスのような繊細な硬さをキープしてくれるのでGOO
2008年4月13日 [おすすめスポット] こばぁさん