#山笠のハッシュタグ
#山笠 の記事
-
神事…博多山笠棒洗い&棒締めでした🙋♂️0621
櫛田神社浜宮…で神事棒洗いでした博多埠頭には、左画像大型クルーズ🛳️船が入港してました。右画像は、韓国-博多のカメリアラインフェリー船。手前は、壱岐対馬を行き交うジェットフォイルです🤭海水をバケツ
2025年6月22日 [ブログ] いざいこさん -
Refresh in FUKUOKA Vol.3
車中泊で窓が曇るのを避けるためほんの少し窓を開けて寝ていました福岡滞在2日目の朝は寝袋には包まっていましたが寒さで目が覚めました時計を見ると7時前…急ぐ事もないので寝袋の中で本日の行動をイメトレ前職の
2024年11月28日 [ブログ] ほゆきさん -
福岡思い出散歩②
前回の続き天神で昼飯よく食べに行ってた『天ぷらのひらお』有名店でテレビのケンミンショーでもちょいちょい出てくる私がよく行ってたのは福岡空港の外周にある福岡空港店でそこは20回ぐらいは行ってるんちゃうか
2024年7月25日 [ブログ] だいすけ22さん -
博多の街にもガンダム
朝一の自転車乗りも兼ねて行ってきました!博多の街は7月1日から山笠一色です。こんなとこまでガンダムのアピール凄いね悲しいけどこれ7月15日までなのよね。
2024年7月6日 [ブログ] ごぢたんさん -
夏だー!
先月末からの大雨、皆さん大丈夫でしょうか?私は大雨で自宅のトイレの天井から雨漏り、天井の一部が剥がれました💦九州梅雨明けいつ?猛暑や台風といった時期にもさしかかります。今後もどうかお気をつけてくださ
2023年7月17日 [ブログ] mc.MT(元利)さん -
夏本番!
3年振りの博多の祭り 「博多・祇園山笠」短期的に見て、コロナ自体は全く落ち着いてない状況でしたが、梅雨時期のあの熱気が今年は帰ってきました。前日から場所取りに入ります。日が暮れても、まだ神社前は静かな
2022年7月16日 [ブログ] あらいつさん -
中毒性がある皿うどん/中華・焼きとり「山笠」
福岡市博多区西月隈にあるお店で屋号の看板に書かれている「名物 皿うどん」「こだわり皿うどん」が目立ちます画像は看板メニューの「皿うどん (580円)」「チャーシューメン (680円)」「焼きめし大盛り
2021年7月3日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
ラーメンより皿うどんかな?
今夜は二週間前に始めてお昼を食べに行ったお店福岡市博多区西月隈にある中華・焼きとり「山笠」さんへ再来店です前回、食べに行った時に気になっていた「ラーメン」のお味見です画像は「チャーシューメン (680
2021年6月16日 [ブログ] のりさん7さん -
中毒性がある皿うどん
今日は福岡市博多区西月隈にある以前から気になっていたお店中華・焼きとり「山笠」さんで名物「皿うどん」を・・・お店の前を通る時に屋号の看板に書かれている「名物 皿うどん」「こだわり皿うどん」麺好きな私は
2021年6月4日 [ブログ] のりさん7さん -
博多山笠
15日の3時に自宅を出発し、高速道路で博多の街へ博多駅近くのコインパーキングに車を止めて追い山の見学です。4時過ぎから1時間弱くらいスタートを待ちました数年ぶりのLIVE山笠見学迫力があって凄かったで
2019年7月17日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
今年もこの季節です。
博多の7月といえば、山笠ですよ。山笠についてはこちら7/8に飾り山を見に行ってきました。といっても全部は回ってないので、一部だけです。十二番山笠 博多リバレイン九番山笠 川端中央街八番山笠 上川端通唯
2018年7月11日 [ブログ] AWA-DICEさん -
博多祇園山笠
福岡、博多は今、博多祇園山笠の真っ最中です。博多の中心部は、7月1日からお祭りムードが漂い、15日午前4時59分の追い山までどんどん熱気が上がっていきます。詳しくは博多祇園山笠公式サイトで、この祭り、
2017年9月26日 [ブログ] AWA-DICEさん -
追い山ならし
今日は「追い山ならし」でした。と言う事で、仕事中にちょっと会社を抜け出して見に行ってきました。毎年、「追い山ならし」は見るんですが、本番の「追い山」は1回しか見た事無いんですよねぇ・・・・・先頭集団が
2017年7月12日 [ブログ] ごり@福岡さん -
飾り山
7月になったと言う事で、博多は「山笠」の時期です。街中には「飾り山」が飾られています。で、昨日の飲み会は川端商店街の中のお店だったので、飲み会の後で川端商店街の中にある「飾り山」を見に行ってきました。
2017年7月11日 [ブログ] ごり@福岡さん -
山笠があるけん、博多たい!
もうすぐ7月ですね。と言う事は、もうすぐ「博多祇園山笠」と言う事で、呉服町駅の近くに「飾り山」が出てました。って、まだ6月なのに早くない?毎年、7月1日から公開だったような気が・・・・・・・そう言えば
2017年6月29日 [ブログ] ごり@福岡さん -
山笠が終わったので
そろそろ梅雨明けですかね?今日も、雲はありますが青空が見えてます。とは言うものの、天気予報は曇り。明日は雨らしい。う~ん、日曜日は川遊びに行く予定なのに、雨だと行けないなぁ・・・・・・川遊びに行きたい
2016年7月15日 [ブログ] ごり@福岡さん -
いよいよ明日は「追い山」
明日は7月15日。そう、博多祇園山笠のメインイベントである「追い山」の日ですね。と言うことで、会社の近くではテレビ局の中継車が今日から準備をしてました。中継車が足りないのか、福岡だけじゃなく佐賀とか大
2016年7月14日 [ブログ] ごり@福岡さん -
今日は「集団山見せ」です
と言うことで、大博通りは大渋滞!集団山見せも見に行きたいけど、無理かなぁ。
2016年7月13日 [ブログ] ごり@福岡さん -
博多の7月と言えば「山笠」ですね
気が付けば、もう7月ですね。と言う事で、「山笠」の季節がやってきました。会社の近くにも「飾り山」が登場してるはずなので、見に行ったのですが・・・・・・ん?なんか小さい?確か、例年はこんな感じだったはず
2016年7月5日 [ブログ] ごり@福岡さん -
福岡出張&旅行 その④
その③からの続きです。12月22日(4日目)この日も朝から仕事。夕方には無事に予定の作業を終了しました。仕事を終えて、櫛田神社に行きました。支店の人が山笠について教えてくれたので見に行きました。そして
2015年12月27日 [ブログ] TAKちんさん