#山菜取りのハッシュタグ
#山菜取り の記事
-
しつこく五竜&47
また今週も春スキー。場所はエイブル白馬五竜&白馬47。あさイチの定点はこんな感じ。4月中旬でようやく春の印象です。赤箱パークの47に行ってみたらガチ勢飛び系の方々が神技を披露されていました兎に角気温が
2025年4月19日 [ブログ] さむらいBSさん -
この日は絶対に取らないと誓っていたはずが・・・
走行中でも見えてしまうと取ってしまうのが、庶民なんですがね少し伸びすぎですが、食卓に載せるには食べ応えがあっていい感じです。
2023年9月29日 [ブログ] さすけねさん -
血管年齢と実年齢
昨日、日曜日に出かけた先で、「血管年齢を測定しませんか?」と招かれて、ビビりながら測定してもらいました。結果は52歳。実年齢はアラウンド還暦ですから、上々ですか?でもね、52歳と言われてもね。せめて4
2022年6月27日 [ブログ] faithさん -
タケノコシーズンだし♪
昨年タケノコ採りデビューさせた後輩を連れて八甲田へタケノコ採りに☆ミ(o*・ω・)ノイッテキマ-ス!!どこへ出しても恥ずかしくない、上物を採取できたことが後輩に火をつけてしまったらしいwいくつか俺の山
2022年6月3日 [ブログ] さつきちゃんさん -
山菜取り新規開拓での必需品 バックトラック
昨年まで使っていたバックトラックを使おうと取り出したら、液晶画面が割れて壊れていました。部屋が乱雑なので踏んづけてしまったらしいwこいつがないと山菜山の新規開拓はむずかしい。んで、そっこう新しいのを買
2022年5月31日 [ブログ] さつきちゃんさん -
八甲田山系のタケノコが始まりました
昭和11年って1936年かぁ。亡くなった父の生年。父と同い年の86歳のおばあちゃん(母の姉)を連れて八甲田山へタケノコを採りに行きますw今日電話したら「腰が痛くてねぇ」と、言っていましたが「どうせ山へ
2022年5月27日 [ブログ] さつきちゃんさん -
山菜取りの合い間に
職場でコロナらしき患者が出てしまい、急遽本日と明日休日となりました(;´ω`A ```出勤禁止だって(;´ω`A ```そんでもって、手元に溜まったパーツをTTサンバーに付けたりしてたわけです(ll'
2022年5月23日 [ブログ] さつきちゃんさん -
クルーズ エイちゃん これはまるで密漁です!
先ほどエイちゃんが来ていた時に、山菜やキノコの話になりここ数年毎年春と秋に獲りに行っていると写真を見せてくれました。一人で山に入って2,3時間でこれぐらい獲れる場所を確保しているようです。(~_~;)
2017年4月22日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
iQオフ会写真④ (2015/5/24)
タイトル画像
2015年6月1日 [フォトギャラリー] Zepi☆Hoteiさん -
iQ山菜取りオフ会⑤ ジムカーナー会場~お別れ(;_;)/~~~
ダイナランド駐車場 《中部地区大学対抗ジムカーナー会場》我々がジムカーナーに参加した訳でなく、会場内にクルマ置いて、昼休みに《同じ釜の飯(弁当)》頂いて、昼過ぎのレースを観戦しました。レース終了後、私
2015年6月1日 [ブログ] Zepi☆Hoteiさん -
iQオフ会写真③ (2015/5/24)
タイトル画像
2015年5月31日 [フォトギャラリー] Zepi☆Hoteiさん -
iQ山菜取りオフ会④ ダイナランド山菜取り
↑↓山菜取り駐車場着(この区画貸し切り)↓日射しによる熱でマグネットシートがボディーに固着して跡が残る事態を避けるため、チェッカーストライプ外しました。↑山菜取りゲレンデ方向、この斜面を登りながら山菜
2015年5月30日 [ブログ] Zepi☆Hoteiさん -
iQオフ会写真② (2015/5/24)
タイトル画像
2015年5月28日 [フォトギャラリー] Zepi☆Hoteiさん -
iQ山菜取りオフ会③ 道の駅白鳥~ダイナランド
7:00過ぎ、集合場所の道の駅白鳥に到着。今回のオフ会の主催者 さんちゃん?さんと、合流しました~♪ジムカーナー参加者さん達のクルマやキャリアカーが沢山。一時的に道の駅の駐車場が一杯になってました。し
2015年5月28日 [ブログ] Zepi☆Hoteiさん -
iQ山菜取りオフ会② 車中泊場所~集合場所迄 《2015/5/24》
前日、新潟出発して富山県の城端SAにて車中泊。翌朝、オフ会当日、共に車中泊した@くらむぼんさん、ミャンチさんと一緒に集合場所の岐阜県 道の駅白鳥へ出発しました。城端SA 5:00過ぎ世界遺産 白川郷付
2015年5月27日 [ブログ] Zepi☆Hoteiさん -
iQ山菜取りオフ会 行って来ました♪
とりあえず、簡単に写真紹介します。皆さん、ありがとうございました~!
2015年5月24日 [ブログ] Zepi☆Hoteiさん -
ハンティング!。
春の食の楽しみと言えば、山菜ですね~。と言うわけで、とある山里に山菜ハンティングに行って参りました(笑。今年の春先は寒くて、まだちょっと早いかなぁ~と思いましたが、どうでしょう。ワタシのハンティングは
2013年5月5日 [ブログ] パタ。さん -
山菜取り
牧場を作るついでに少しだけ近くの森でたらの芽やワラビといった山菜をとって来ました。山菜取っていて気がついたのですが、やはり今年は例年より季節が遅れてます。例年ならたらの芽なんかの山菜は連休の頃にちょう
2012年5月17日 [ブログ] もふお(二代目)さん -
あぁぁぁぁ・・・・
なんか今日は変です・・・・?目が覚めたのは3時30分過ぎ・・・・2時間位しか寝てません。。。なので~スカパー見てましたよ・・・・アメリカのプロレス!!!日本と違って人気が凄いね!動きも素早いし、必殺技
2011年6月5日 [ブログ] TK@さん -
今シーズンファイナル♪『チャオ御岳』へ!!
さっき『東京フレンドパーク』で下呂温泉の事を言っていたのですが、岐阜県民としては温泉が多すぎて、有名なのか?有名じゃない温泉なのか?疑問に思いました(汗)☆ しみずの湯 ☆・・・・ぺっこさんの定番の温
2010年4月19日 [ブログ] ぺっこりーのさん