#山鹿灯籠浪漫のハッシュタグ
#山鹿灯籠浪漫 の記事
-
火の国熊本紀行 山鹿灯籠浪漫・百華百彩編
山鹿灯籠浪漫・百華百彩とは豊前街道の古き良き町並みを和傘や竹を使ったオブジェが鮮やかに彩る冬の祭りです開始の時間まで熊本観光金峰山へ↑は黒岩展望所有明海をバックに大自然を堪能雲巌禅寺御朱印五百羅漢と霊
2017年2月26日 [ブログ] RYON(JP)さん -
フォトコンテストで入選しました(*^-^*)
Canonで7月1日~8月31日まで47都道府県の魅力新発見フォトコンテストが開催されていました内容はCanonユーザーなら誰でも応募でき撮影期間も関係なく厳しい条件もなく初心者向けでゆる~いフォトコ
2016年10月1日 [ブログ] PORTGAS・D・ACEさん -
2012.2.11 山鹿灯籠浪漫・百華百彩①
・EOS50D・EF100mm F2.8 マクロ USM
2015年2月21日 [フォトギャラリー] 関ちゃんさん -
2012.2.11 山鹿灯籠浪漫・百華百彩②
・EOS50D・EF100mm F2.8 マクロ USM
2015年2月21日 [フォトギャラリー] 関ちゃんさん -
2012.2.11 山鹿灯籠浪漫・百華百彩③
・EOS50D・SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC
2015年2月21日 [フォトギャラリー] 関ちゃんさん -
今年も山鹿へ。
先日、熊本県山鹿市で行われていた『山鹿灯籠浪漫。百華百彩』へ行って来ました♪灯りをともすボランティアがあったのですが。。。チャッカマン忘れて手伝えずwww・・・来年はちゃんと持って行こ(汗)
2013年2月17日 [ブログ] コエンザイムQ10さん -
山鹿灯籠浪漫・百華百彩 Part.1
みなさん、九州6県で開催している「冬の九州灯りの祭典」 ってご存知ですか?1月から3月までホットな灯りのイベントが次々と開催されているようですちなみに、以下の祭典があります長崎ランタンフェスティバルう
2012年2月17日 [ブログ] QDさん -
山鹿灯籠浪漫・百華百彩 Part.2
山鹿灯籠浪漫・百華百彩 Part.1の続きです(^_^;)ちなみに、2月の毎週金曜日土曜日に開催されてます1灯篭の中に人形がいます今年はくまもんが(笑) 2神社の境内もライトアップです 3グラスに入っ
2012年2月17日 [ブログ] QDさん -
山鹿灯籠浪漫 百華百彩に行ってきた(・∀・)
こんばんは(・∀・)サボり癖が進行中な関ちゃんですwちょっと土曜日の話でも(・∀・)土曜は嫁と一緒に熊本に出掛けました~朝から出発して、祖母の家に寄り、いとことラーメンを食べに行って、納骨堂でお参りを
2012年2月17日 [ブログ] 関ちゃんさん -
20110219-山鹿灯籠浪漫・百華百彩(D40編の2)
今回準備していった道具はNEX-3と装着可能なレンズ一式。
2011年11月15日 [フォトギャラリー] Takamiyaさん -
20110219-山鹿灯籠浪漫・百華百彩(D40編の1)
2週間前に知った灯りの祭りと、半年前に予約していた人間ドック。予約したことさえ忘れていた人間ドックのおかげで、今回の撮影に行くことが出来ました^^
2011年11月15日 [フォトギャラリー] Takamiyaさん -
20110219-山鹿灯籠浪漫・百華百彩(NEX-3編の2)
NEX-3編その2です。ISO400、F11、SS2.0秒前後で撮ってます。25mm/F4
2011年11月15日 [フォトギャラリー] Takamiyaさん -
20110219-山鹿灯籠浪漫・百華百彩(NEX-3編の1)
NEX-3にフォクトレンダーのスクリューマウントレンズ4種類を装着して撮ってみました。いずれもコートのポケットに楽々入るサイズなので、身軽に撮影出来ました^^
2011年11月15日 [フォトギャラリー] Takamiyaさん -
また逢う日まで
今回で山鹿灯籠浪漫・百華百彩編はおしまいです。また行きたいので(この時期は毎年厳しいんですけどね^^;)上のタイトルとしました。今回初めてD40とNEX-3を一緒に使いましたが、意外だったのはNEX-
2011年2月28日 [ブログ] Takamiyaさん -
路傍の灯り
なかなかNEXの画像をアップ出来ていませんが、良さそうな(あまり誰も撮ってなさそうな)カットをリサイズしてみました。メイン会場の一つ?である金剛乗寺へ抜ける路地の灯籠です。NEX-3にSuper Wi
2011年2月26日 [ブログ] Takamiyaさん -
灯籠の河
百華百彩から本日の1カット・・・あかん、きついわ(==:今日はこれにて。竹灯籠のデザインがモダンやねぇ^^
2011年2月22日 [ブログ] Takamiyaさん -
山鹿へ行ってきました(^^;
土曜日は朝から16時過ぎまで人間ドック受診。そのあとふと「チャンスは今日しかない!!」と気づいて山鹿市へ行ってきました。目的は灯りの祭り「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」とりあえず1枚だけリサイズ、JPEGに
2011年2月20日 [ブログ] Takamiyaさん -
山鹿灯籠浪漫・百華百彩 Part.2
さて、山鹿灯籠浪漫・百華百彩 Part.1の続きです前回のは八千代座を中心にアップしました今回はそのまわりの様子です山鹿は歴とした温泉街ですそのため、街中にはいたるところに温泉の看板が目立ちますここは
2009年2月28日 [ブログ] QDさん -
山鹿灯籠浪漫・百華百彩 Part.1
みなさん、九州7県で開催している「冬の九州灯りの祭典」ってご存知ですか?1月から3月までホットな灯りのイベントが次々と開催されているようですちなみに、以下の祭典があります長崎ランタンフェスティバルうれ
2009年2月26日 [ブログ] QDさん