#岐阜輸入車ショウのハッシュタグ
#岐阜輸入車ショウ の記事
-
2016岐阜輸入車ショウ(その1)
ミニ・コンバーティブル
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
2016岐阜輸入車ショウ(その2)
メルセデス・ベンツEクラス
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
岐阜輸入車ショウ2017
昨日は岐阜輸入車ショウを見てきました。岐阜市内は12cmの積雪でしたが、午前中には道路上の雪はすっかり解けてくれたので午後からのお出掛け。入場料が無料とあって、寒い中たくさんのお客さんが見に来ておりま
2017年1月16日 [ブログ] 幟 屋さん -
岐阜輸入車ショウとあの作品の聖地巡礼♪
今日は、大垣と岐阜へ、映画「聲の形」の聖地巡礼と、岐阜輸入車ショウに行ってきました。まずは、資料をもらおうと、大垣市役所に行ってみました。…ですが、休日に巡礼者が来られると厄介なのか、資料は殆ど見当た
2016年10月2日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
岐阜輸入車ショウ
都ホテルの方に行こうと思ったのですが、「DM来て無し。」っていうことで産業会館の方に。(^^ゞ毎年恒例の「岐阜輸入車ショウ」に行ってきました。今回のボク的な目玉は、ジャギャーFタイプクーペフロントグリ
2015年9月26日 [ブログ] sa(エス・エー)さん -
岐阜輸入車ショウ2015
毎年恒例の、岐阜輸入車ショウに行って来ました。入り口を入ると、目の前にオレンジのジャギャーのFタイプ照明の反射で最初は気がつきませんでしたが、ボンネットに何やら書かれてます。もしかしてこのFタイプ。エ
2015年1月17日 [ブログ] sa(エス・エー)さん -
大台突破と秋の岐阜輸入車ショウ。
とある日、今年の1月に納車になった、320dのオドメーターがついに大台を突破しました。通勤以外では、東は箱根、西は京都、、北は高山、南は名古屋と走りまわってくれました。ガソリン高騰の中で、お財布や環境
2014年9月27日 [ブログ] sa(エス・エー)さん -
岐阜輸入車ショウ2014
この時期は岐阜や三重で輸入車ショウが行われますね。岐阜産業会館にて。10社・13銘柄のメーカーが集結。なかなかの人出です。先日発表になったばかりA3のセダン。アウディのオーラが漂っています。内装は少し
2014年1月19日 [ブログ] えいじマンさん -
2013秋の岐阜輸入車ショウに行って来た。(^o^)
前々回のブログの最後に少しUPしたように、「2013秋の岐阜輸入車ショウ」に行ってきた。入口では、クマモン・ミニがお出迎えです。(^o^)ヤッパ最初はBMWのブースに行かなきゃってことで。4尻のサプラ
2013年9月29日 [ブログ] sa(エス・エー)さん -
Gifu輸入車ショーへ行ってまいりました…あれ??
馴染みのディーラーから何も告知がございませんでしたが…みん友のsaさんのブログを拝見して「今日から輸入車ショウやっているんだ」∑('=';)と気づき、午後からまったりと、岐阜産業会館まで足を運びました
2013年1月19日 [ブログ] むねたけさん -
2013 岐阜輸入車ショウに行って来たよ。o(^▽^)o
昨年も行きましたけど、岐阜産業会館で行われてる「2013 岐阜輸入車ショウ」を見に行ってきたよ。土曜日の午前中でしたが、予想以上のお客さんがみえてました。(@_@;)展示車56台の中から気になったクル
2013年1月19日 [ブログ] sa(エス・エー)さん -
岐阜輸入車ショウ2011
今日は、家でゆっくりとしているつもりでしたが、逆にこういう忙しい時こそ多少の気晴らしも必要かも、と思いなおし、降りしきる雪
の中、地元で開催されている輸入車ショウに行ってきました。会場に到着すると、ま
2011年1月16日 [ブログ] kumayuさん -
「2010岐阜輸入車ショウ」に行ってきました
今日は朝から良い天気。珍しく日曜なのに家の用事が無いので、朝もゆっくり目覚め、プラリと「岐阜輸入車ショウ」に行ってきました。「次期戦闘機(導入時期未定
)」の候補となりそうなクルマが無いか?というチェ
2010年2月14日 [ブログ] kumayuさん