#岡田将生のハッシュタグ
#岡田将生 の記事
-
映画/ラストマイル みた 想定以上 と MOZU 公安という国家諜報員
時間調整にて、映画館へ近い時間に、というか、観たいものが無かった(^_^;)なんだかワカラナイが、邦画のラストマイルを選んだ。なんとなく、Amazonの物流のはなしかな?が始まり。キャストが、お金不足
2024年9月6日 [ブログ] naruuさん -
最近のあんなこととかこんなこととか(2021年5月~6月)
みなさんご無沙汰しております。今日やらないと6月分のブログアップができなさそうなので、頑張ります!ここのところ週末に自転車で走りに行くことが多くなっています。ただ、目的地なく走るのは面白くないので、比
2021年6月19日 [ブログ] 五右衛門@HighwayStarさん -
'18.03.22 今日子さん
「今日子さん」と言えば、小泉今日子さん?アラフィフなら そうなるかな?テレビを見ない私ですが、ビジネスホテルで第3のビールを飲みながら時々Youtubeを見ています。面白くて何度か見たドラマ「掟上今日
2018年4月18日 [ブログ] ハ リ ーさん -
クズ男と無様な女達
本日は会社帰りに映画鑑賞へ。伊藤くんAtoEデビュー作でスマッシュヒットを飾ったが、今は落ち目の女性脚本家・矢崎莉桜(木村文乃)、彼女が講師を務める脚本教室の生徒にお調子者の伊藤(岡田将生)がいた。莉
2018年1月15日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
秘密 THE TOP SECRET
毎年のことではあるけれど、今年の夏休み期間中はろくな映画が公開になってなかった。オリンピックの方が数倍楽しかったからいいんだけど。今年観た数少ない夏休み映画。異色の少女漫画?が原作のSFミステリー。死
2016年8月29日 [ブログ] omingさん -
死者の記憶の映像化
本日から公開の、るろうに剣心の大友啓史監督作品秘密 TOP SECRET死者の脳から信号を取り出しそれを映像化する技術、MRIスキャナーが開発され、それを事件捜査に活用する研究機関、科学警察研究所法医
2016年8月6日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
オー!ファーザー!
伊坂幸太郎の作品は奥さんが好きなので、文庫本を本棚から引っ張り出して読んでるうちに好きになっちゃった。あり得ないような設定でも、細やかな描写と、考えられた構成でストレスなく読めて、張り巡らされた伏線が
2016年3月7日 [ブログ] omingさん -
想いのこし
オカルトハートフルストーリー?みたいな。ツナグの監督の作品らしい、ふーん。この前観た、トワイライトささらさやよりはシリアス寄りで、奥行きのあるストーリー。事故で生き残ったロクデナシ君が、その事故で亡く
2015年12月22日 [ブログ] omingさん -
ST 赤と白の捜査ファイル
連ドラ完結編のも。最初にスペシャルドラマがあって、その後に連ドラをやったパターン。連ドラが上手くいったので、続きを作ったのではないので最初からキャラクターもストーリーも比較的一貫している。設定としては
2015年12月21日 [ブログ] omingさん -
ストレイヤーズ・クロニクル
7月に観た映画。ブログ書くの忘れてたよ。6月の公開だからずいぶん昔の映画の気がする。8月はばたばたしててここまで映画が観られていない。ストレスがたまるわけだ。さて、この映画、予備知識もなしで観た割には
2015年12月15日 [ブログ] omingさん -
掟上今日子の備忘録、完走(感想?)って件。
おはようございます、今日はお休みですがいつもどおり?早起きしてました。どうも、麦わらです。ちょい、視聴遅れてしまいましたが新垣結衣x岡田将生 掟上今日子の備忘録の最終回を家族で観ました。物語は1日で記
2015年12月15日 [ブログ] 麦わらぼうずさん -
潔く柔く
きよくやわく。少女漫画界のカリスマ、いくえみ綾(りょう)の最高傑作。累計270万部を超える伝説のベストセラーの映画化、だそうな。映画化されることなければ知らなかった作品(うちの奥さんは知ってた)。切な
2015年12月12日 [ブログ] omingさん -
掟上今日子の備忘録って件。
西尾維新原作 新垣結衣x岡田将生 掟上今日子の備忘録を先ほど、家族で視聴しました。うん♪これは視聴継続確定です。元々、西尾維新先生の原作「物語シリーズ」のファンですが今回のドラマ化は大丈夫か?と心配し
2015年10月11日 [ブログ] 麦わらぼうずさん -
能力追求型と遺伝子操作型
続けて2本目はストレイヤーズ・クロニクル1990年代初め、ある極秘機関の実験によって、二のラインの“進化した”子供たちが誕生した。極度なストレスを与えることにより、神経反応を発達させるラインと、遺伝子
2015年6月27日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
DVD鑑賞61
皆様こんばんは
いやぁ~………雨ですねぇ
晴れたら洗車しようと思ってたんですが
こうゆう日はDVD観賞するしかないっすね
相方と一緒にGEO行ってきて、今日は告白を借りてきました
主演が、松たか子のや
2014年9月13日 [ブログ] ねぎっこさん -
映画「四十九日のレシピ」を見て来た。
全国上映ですが、岐阜県瑞浪市のローカル映画です。 東鉄バスが出て来るからなんだろうと思ったらロケ地は東濃地方(瑞浪市・土岐市)だった。どうりで岐阜県がPRしていたわけだ。 映画館ではサイン入りポスター
2013年11月18日 [ブログ] 他力本願さん -
『ひみつのアッコちゃん』観てきました。テクマクマヤコン!!う~ん、世代が違いするぎる。よく不審者で通報されんかったねワシ(笑)
『ひみつのアッコちゃん』観てきました。そう、テクマクマヤコン、テクマクマヤコン!!です。年齢層はほぼ小学生高学年の中wwよく不審者で通報されなかったもんだ(笑)2学期終業式。小学5年生の加賀美あつ子は
2012年9月10日 [ブログ] どすんさん -
『宇宙兄弟』観てきました。なんか・・・明日への活力をいただきました。今の自分は子どもからみてかっこぃーオトナなんやろうかって!?(・_・;?
『宇宙兄弟』観てきました。映画を観ていい映画やわ~でなくて・・・元気をもらえたり、明日から頑張ろうって思ったり・・・そんな映画って数少ないけどあります。自分にとってそんな映画でした。2025年、日本人
2012年5月9日 [ブログ] どすんさん -
プリンセス・トヨトミ鑑賞
久々の映画ネタ。プリンセス・トヨトミ鑑賞しました。結果・・・意外と良かった(失礼。。)現代での武士と武士の戦いみたいでした。しかも、武器がそれぞれ違うという面白い展開。予告編での期待はあまりなかったん
2012年5月8日 [ブログ] りゅう高知さん -
宇宙兄弟
G.W.最終日。今日はツレらと神戸三田のプレミアム・アウトレットに行く!…つもりでした。朝イチ、雨…。テレビのデータ放送の交通渋滞にうんざり。即連絡TEL→「(^_^;)映画にしよっか?」…で映画『宇
2012年5月6日 [ブログ] Regio斉トさん