#岡野雅行のハッシュタグ
#岡野雅行 の記事
-
ココがヘンだよ【野人 岡野雅行物語】
いや百歩くらい譲って、当時の編集スタッフがクルマの事がよくわからなかった…としてもだ!!!そもそもミラゲ違うしwwwミラゲそんなデカくないしwwwどう見ても(カープラザのパジェロ、海の向こうではパジ
2012年3月16日 [ブログ] 優香丸。(SZ30)さん -
ココがヘンだよ【野人 岡野雅行物語】
「ずいぶん懐かしいタイトルだなwww」と思ったアナタ…クッソ熱いサポーターですね、それも筋金入りのwww表紙絵こそ、こんなリアルな野人ですが…本編はだいたいこんな感じ…美化何㌫だよwwwイケメンに描
2012年3月16日 [ブログ] 優香丸。(SZ30)さん -
瞬間!!ビタミンチャージ!!
近所の自動販売機にテカビタCを発見!!(まだ販売していたのですね・・・)久しぶりに飲んでみたらあの伝説のCMを思い出しちゃった♪
2011年4月14日 [ブログ] ベギラマ改め織田輝虎さん -
深イイ話 - 岡野雅行氏
自民党大会でハッパ「日本は全然ダメじゃないよ」3000人を前に日本の底力について講演してきた事業仕分けで、民主党のある議員が次世代スーパーコンピューターの開発について「2番目じゃダメなんでしょうか」っ
2011年1月26日 [ブログ] Heero Yuyさん -
2008 Jリーグ第34節vs横浜F・マリノス
岡野と内舘の浦和レッズ最後の試合だっていうのに、今シーズンを象徴するかのような内容で、ボロ負けです。今日はトコトン弱いREDSでした。。。中途半端な勝ちで終わるよりも、かえって良かったのかなぁ・・・選
2010年2月13日 [ブログ] くにはしさん -
急告! 野人 岡野のドキュメントが!
TBSで9月22日 1:09~バース・ディと言う番組で、岡野雅行が昨年REDSから戦力外通告をうけてからのドキュメントが放送されます。この番組は見たコトがない無いのですが、今回は見逃すわけにいきません
2009年9月22日 [ブログ] くにはしさん -
【2009.7.22】埼玉スタジアム2002 スタジアムツアー(9/10)
トルシエのサイン入りボールと各選手たちのサイン入り色紙
2009年7月23日 [フォトギャラリー] くま.さん -
野人に遭遇
ビックリですwwwどさくさに紛れて、「ブログ読んでます
」と叫んだら、「ありがとうございます!」と言ってくれました
長谷部も来る予定だったそうですが、店には入ってきませんでした(T-T)(後から聞いた
2009年6月22日 [ブログ] くま.さん -
浦和レッズ・イヤーDVD 2008
土曜日のホーム開幕戦で「浦和レッズ・イヤーDVD 2008」を購入。南広場売店にウッチーが販売スタッフとして来ていて、パッケージにサインを貰っちゃいました♪選手(スタッフ)からサインを貰うのって5~6
2009年3月16日 [ブログ] くにはしさん -
岡野 ゴーーーール!
現役に こだわり今年2月に 香港リーグ TSW pegasusに移籍した元 浦和レッズの『野人』こと岡野雅行選手が移籍して すぐの 試合に初先発 フル出場初ゴール決めました!!試合は 2ー2の ドロー
2009年2月8日 [ブログ] Red★さん -
浦和レッズマガジン 1月号
今日は浦和レッズマガジン1月号の発売日。表紙は、今シーズンで浦和を去る岡野と内舘で、懐かしい写真とともにバンディエラ語録は最終回です。総力特集は「すべては浦和の未来のために」と題し、最終節リポート、波
2008年12月12日 [ブログ] Legimoさん -
【岡野、内舘ありがとう!】浦和レッズvs横浜Fマリノス@埼玉スタジアム
天皇杯やCWCがあったここ数年と違って、12月上旬にして、浦和レッズ2008シーズンの全日程が終了しました。試合については悪い意味での今年の集大成でしたね。4失点目以降はスタジアムでも失笑が漏れるほど
2008年12月9日 [ブログ] くま.さん -
【岡野&内舘】浦和レッズvs横浜Fマリノス@埼玉スタジアム【ありがとう】⑧
北ゴール裏の声に再び応える岡野
2008年12月7日 [フォトギャラリー] くま.さん -
【岡野&内舘】浦和レッズvs横浜Fマリノス@埼玉スタジアム【ありがとう】⑦
そしていよいよ北スタンドへ
2008年12月7日 [フォトギャラリー] くま.さん -
【岡野&内舘】浦和レッズvs横浜Fマリノス@埼玉スタジアム【ありがとう】⑥
「この12,3年間」という曖昧なフレーズや、「引退後は居酒屋のオヤジかも知れない」など岡野らしく笑いを誘う言葉もありましたが、最後は寂しく思い涙を誘う挨拶のあと、長年浦和で一緒にやってきた山田から花束
2008年12月7日 [フォトギャラリー] くま.さん -
【岡野&内舘】浦和レッズvs横浜Fマリノス@埼玉スタジアム【ありがとう】⑤
岡野の背中も記録しておきましょう
2008年12月7日 [フォトギャラリー] くま.さん -
【岡野&内舘】浦和レッズvs横浜Fマリノス@埼玉スタジアム【ありがとう】④
岡野のスローイン
2008年12月7日 [フォトギャラリー] くま.さん -
【岡野&内舘】浦和レッズvs横浜Fマリノス@埼玉スタジアム【ありがとう】③
後半1分で再び失点したものの、細貝のゴールで1-2に
2008年12月7日 [フォトギャラリー] くま.さん -
【岡野&内舘】浦和レッズvs横浜Fマリノス@埼玉スタジアム【ありがとう】②
ビジタースタンドはマリサポでビッシリ
2008年12月7日 [フォトギャラリー] くま.さん -
【岡野&内舘】浦和レッズvs横浜Fマリノス@埼玉スタジアム【ありがとう】①
リーグ・カップすべての大会で無冠が決定したため、この試合で浦和の2008シーズンは最終戦となります
2008年12月7日 [フォトギャラリー] くま.さん