#岩室観音のハッシュタグ
#岩室観音 の記事
-
土蜘蛛人、またの名を、コロボックル人!!
「吉見観音」から「岩室観音」「吉見百穴」まではクルマで10分ほど。ちょっとコワイうわさ話もある「岩室観音」。「楼門」2階へ。ここを登れば「松山城跡」かな。ハート型の胎内くぐりへ!左手は「鎖」、右手には
2018年9月17日 [ブログ] レッズレノンさん -
なんとなく立ち寄ったはずがビックリ!/吉見百穴
行田の蓮を見終えた帰り道立ち寄ったのが吉見町またぶらりと行きたい町ですね。
2016年7月4日 [おすすめスポット] MR-S2007さん -
2011.06.24 史跡探訪
仕事が入った埼玉県の滑川町の諏訪神社社殿は割とちいさい神社
2014年1月25日 [フォトギャラリー] ひがしかぜさん -
三連休最終日は・・・
ご近所を散歩してきました♪まずは・・・吉見百穴そして、すぐ近くの岩室観音つづいて、車で5~10分程度走ったところにある、吉見観音こと安楽寺そして、コウノトリの伝説の発祥の地(?)である鴻神社へ改めて散
2013年11月4日 [ブログ] ちのっちさん -
2013.11.04 ご近所散歩 ⑧
鴻神社
2013年11月4日 [フォトギャラリー] ちのっちさん -
2013.11.04 ご近所散歩 ⑦
もみじ@吉見観音
2013年11月4日 [フォトギャラリー] ちのっちさん -
2013.11.04 ご近所散歩 ⑥
吉見観音
2013年11月4日 [フォトギャラリー] ちのっちさん -
2013.11.04 ご近所散歩 ⑤
岩室観音
2013年11月4日 [フォトギャラリー] ちのっちさん -
2013.11.04 ご近所散歩 ④
吉見百穴
2013年11月4日 [フォトギャラリー] ちのっちさん -
フィットで八丁湖に行ってみたよっ・・・
天気も良く爽やかな気候ですな~ちょっと、散歩がてら・・・八丁湖(吉見町)に行ってみました・・ここは、埼玉県の中でもあまり知られていない歴史ある所なんですな~行く途中、毎度の「道の駅よしみ」で休憩しなが
2013年9月30日 [ブログ] Mr.PUNさん