#岩屋のハッシュタグ
#岩屋 の記事
-
アワイチ走破!
ハイウェイオアシスから高速ICを降りて海岸方向へ。漁船には大漁旗、近くの神社では何やらお祭り中でした。漁港に隣接するパーキングに車を停めました。そこでブロンプトンを降ろして500m。。。地名にもなって
2024年3月16日 [ブログ] のぶりんこさん -
久しぶりの淡路島🎵海鮮丼➰
今日は、午前中は晴れ、昼から曇り~雨ということで、朝から、淡路島へ🎵まずは、いつもの淡路島SAで一休み➰リアバッグも、しっくり馴染んで、良かった➰まだ、晴れてて、気持ちいい🎵時々、こういった、珍し
2023年12月13日 [ブログ] moto-z32さん -
江の島が歩んできた歴史と文化の一端/江の島岩屋
長い歳月を経て波の浸食でできた岩屋は第一岩屋(奥行152m)と第二岩屋(奥行56m)から成ります古くから信仰の対象にもされてきた岩屋弘法大師が訪れた際には弁財天がその姿を現し、また源頼朝が戦勝祈願に訪
2018年8月30日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
兵庫県立人と自然の博物館(~ 淡路SA)
兵庫県立 人と自然の博物館(ひとはく)http://www.hitohaku.jp/淡路サービスエリア 下りhttp://www.jb-highway.co.jp/sapa/awaji_down.ph
2017年8月17日 [フォトアルバム] 同行二人さん -
神戸二日目。
では行って来ます。
2017年4月6日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
[散策] 岩屋商店街(淡路市)
岩屋商店街http://www.attamara-sento.jp/location.htmlhttps://www.awajishima-kanko.jp/manual/detail.php?bid
2017年3月14日 [フォトアルバム] 同行二人さん -
'15.3 岩屋海岸 ②
2015年3月8日(日) 晴れ北九州の湘南、『岩屋海岸』の夕日。
2016年11月22日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
'15.3 岩屋海岸 ③
2015年3月8日(日) 晴れ遠見ヶ鼻へ場所移動。
2016年11月22日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
'15.8 岩屋海水浴場
2015年8月26日(水) 晴れ岩屋海水浴場に訪れました。
2016年11月22日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
先日の朝練で特訓した岩屋ダムの峠💦
最後尾から楽しませて頂きました。
2016年5月29日 [フォトアルバム] じゅん #64(13B'z)さん -
太古のロマン
今朝の雪が消えてしまい、残念な気持ちです(-o-;)気を取り直してドライブ、飛騨金山の道の駅「かれん」施設内の温泉です入浴料が安く混雑しない穴場、露天風呂で馬瀬川のせせらぎを聴いてノンビリ帰路は馬瀬川
2016年1月9日 [ブログ] スノーライオンさん -
江ノ島散歩
会社のレクリエーションで江ノ島散歩♪近くに住んでいながら江ノ島初上陸(笑)いやー階段キツイ!有料のエスカレーター(エスカ)がありますが、上り専用w下りは歩きオンリー。。。なぜ下りが無いのか・・・場所と
2013年9月29日 [ブログ] 流雲さん -
江ノ島岩屋へ!
人生初、江ノ島の岩屋(洞窟?)へ!外が暑い中、中は涼しかった、涼しかった!!自然の冷房かしら!?割とやらせ的なオブジェもあったりしましたが、涼しかったので良しとします。途中、洞窟出口に見えた海は綺麗で
2013年9月4日 [ブログ] J'sGRACEさん -
平成24年度第2回船釣り大会(下北半島、尻屋崎編)
今年第2回目の船釣りに参加して来ました。場所は、八戸から約110kmの距離にある、下北半島の尻屋崎付近の岩屋漁港からの出港です。この漁港の付近は砂地の海底でして、カレイ釣りの有名な場所です。遠くは仙台
2012年6月9日 [ブログ] バシケンさん -
20100815_江ノ島
江ノ電全線開通100周年
2011年11月15日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
いざ!クール・スポットへ♪
暑い都会を逃れ鍾乳洞and岩屋巡りに奈良県天川村洞川温泉へ行って来ました☆駐車場から五代松鍾乳洞の入り口まで歩くと15分くらい山道を登らなければならないのですがモノレール(?)を利用して登ることも出来
2011年7月17日 [ブログ] Taka EL SIDさん -
’10.11CBツーリング
土曜日は八ヶ岳・ビーナスラインととっても雰囲気のいいとこを気持ちよ~くツーリングして来ました!けどどこか刺激が足りない・・・そして日曜日・・・そんな時はCBツーリング(爆)ルートは東海北陸自動車道[瓢
2010年11月10日 [ブログ] 五十嵐@けんたさん -
’09.11CBツーリング
今日はCBツーリング(瞬間移動ツーリング)♪ウキウキルンルンで出発したらデジイチ忘れてまった・・・ルートは東海北陸自動車道[瓢ヶ岳P.A]-[郡上八幡I.C]-R156-K328R256-K86-K4
2010年11月9日 [ブログ] 五十嵐@けんたさん -
鎌倉漫遊記<江ノ島編>
アウディ乗りがこの時期に100周年といえば・・・そう、江ノ電全線開通100周年♪(をぃ汗で失ったミネラル分と鉄分補給のため、江ノ電で江ノ島へ向いました♪開通当時はもっと駅がたくさんあったんですねぇ~?
2010年8月26日 [ブログ] のぶりんこさん -
平成22年度岩屋港カレイ釣り第2弾
本日、東通村岩屋港へカレイ釣りに行きました。朝は、結構ガスがかかっている場所があり、ヨワ~ヌワワkmでの走行は難しいものがありました。でも、海は全くと言ってよいほど波がなく、快適な釣り日よりでした。I
2010年6月20日 [ブログ] バシケンさん