#岩手県釜石市のハッシュタグ
#岩手県釜石市 の記事
-
今年も開幕‼︎
こちらではすっかり忘れ去られてる感ある俺ですが、地道に活動を続けてますwとは言え若い頃に比べればクルマ弄りに対する熱中度は年々減少傾向に成りつつあるし体力も衰え歳とったよなぁ…と痛感してます。てかみん
2025年3月12日 [ブログ] YASU♪さん -
ラグビーワールドカップ日本2019 釜石市最終日
岩手・釜石に応援に行った時の様子。10月13日ナミビアVカナダ戦が中止となり、翌14日は朝から釜石駅前へ朝食を食べに「駅前橋上市場サン・フィッシュ釜石」に出かけました。釜石駅ロータリーに隣接した鮮魚店
2019年11月3日 [ブログ] hazedonさん -
ラグビーワールドカップ日本2019 ファンゾーンin岩手・釜石
9月20日から始まったラグビーW杯2019日本大会も、本日、南アフリカが優勝して幕を閉じました。先日訪問した岩手県釜石市のファンゾーンとその周辺について、記録して最終回とします。ファンゾーンとは、大会
2019年11月2日 [ブログ] hazedonさん -
ラグビーワールドカップ日本2019 釜石周辺を散策
10月13日のラグビーワールドカップのナミビアVカナダ戦は、残念ながら台風19号の影響で中止になりました。この時の釜石市周辺の様子を備忘録としてアップします。今回は、宿泊した陸中海岸グランドホテルから
2019年10月22日 [ブログ] hazedonさん -
ラグビーワールドカップ日本2019 釜石へ
ラグビーワールドカップのナミビアVカナダ戦を観戦のため、10月12日より岩手県釜石市へ行きました。残念ながら、大会は台風19号の影響で中止になりましたが、前日より高校時代のラグビー部の友人たちと釜石へ
2019年10月21日 [ブログ] hazedonさん -
道の駅 釜石仙人峠
今年4月に「開駅」したばかりの道の駅です。仙人峠道路(釜石道)の起点(釜石側)付近にあります。釜石の特産・名物の多さからすると、若干規模が狭いかな?という感想を抱きました。場所は間違っていないだけに、
2015年8月16日 [ブログ] Interplay Xさん -
更に三陸を走る!!
先週に引き続き…行ってしまいました!!前回行きそびれた「レトロ自販機」、つい最近知りました。三陸鉄道南リアス線・平田駅近くにあるコインランドリーです。あ「へいた」と呼びます。そうそうこれこれ…我が町に
2015年8月15日 [ブログ] Interplay Xさん -
届いちゃった!!!^^
オプカン届きました!!!^^Military Commander を目指して(第1章)6/6......これを装着して完成なんですが、来年のお年玉です(^^)/さて、今日から仕事もお休みなんですが..
2011年12月30日 [ブログ] Jeep762さん -
最終編!被災地から復興地へ!!
本来ならば、お盆前に妻の実家(釜石市)に帰省し海水浴を楽しんでいる筈の息子達。今年は、何も文句を言わずに、変わり果てた街の姿を見て我慢してくれている。この場所に、実家が建っていた。毎年お盆には、親戚が
2011年8月16日 [ブログ] Jeep762さん -
妻の故郷にて
妻の故郷は.....新日鉄がラグビーで一世を風靡した、岩手県釜石市。三陸の海の幸も美味しいし、とても素敵な街である。震災後、ここを訪れたのは今回で三回目である。変わり果てた街の姿を、息子達に見せて良い
2011年5月3日 [ブログ] Jeep762さん