#峠プロジェクトのハッシュタグ
#峠プロジェクト の記事
-
タイヤ交換してきました(#^.^#)
7/26(土)平日と同じ5時過ぎ起床!兼ねてから計画していたタイヤ交換へ(*'ω'*)地元小浜ではなく岐阜県の某所へ以前ネットで購入した時は、ウェイトを沢山(80g)乗せた事があり、性能的には問題ない
昨日 [ブログ] 健三@kenzoさん -
祝!60周年 アネスト岩田ターンパイク箱根
箱根ターンパイク・・・昔はそんなふうに呼んでいたかも。いまは「アネスト岩田ターンパイク箱根」です。そのターンパイクで開通60周年のイベントを開催するとの事で行ってきました。7/13にドライブした同じル
2025年7月28日 [ブログ] TAKA@50upさん -
2025 夏 峠ツーリング (#^.^#) 1日目
峠ステッカーとしては異例⁉️の旧北陸トンネルステッカーを友人達とGETして来ました。約2ヶ月前、栃木の友人から福井、滋賀、京都と周りながら峠ステッカーをハンターをするとの連絡が有り・・・・どうせなら大
2025年7月27日 [ブログ] 健三@kenzoさん -
新緑の箱根をドライブする旅(1日目)
<箱根のドライブに際してレイトンハウスの40周年ピットクルーシャツをゲット!懐かしいレイトンブルーです>前日に取り付けたアルミペダルの調子を確かめに箱根へ行ってきました。圏央道から小田原厚木道路を抜け
2025年7月15日 [ブログ] TAKA@50upさん -
峠Project (エンゼルライン)
ステッカー販売所(道の駅若狭おばま)エンゼルライン入り口テッペンにある第一駐車場にてガスっていて海面は見えにくく、対岸はかろうじて。ホントは凄い景色でしょう。片道約170kmを今回も全部下道で往復〜。
2025年7月9日 [ブログ] f458kaiさん -
明日6/7(土)エンゼルライン峠ステッカー販売‼️
おはようございます😃明日6/7(土)より、私の地元福井県小浜市エンゼルラインの峠ステッカーが販売となります。販売場所は『道の駅 わさか小浜』‼️AM9:00〜昨年から販売出来れば良いなとと温めてきた
2025年6月6日 [ブログ] 健三@kenzoさん -
峠Project (蒜山大山スカイライン・鍵掛峠・みさきうみねこ海道)
上記3ヶ所(岡山県→鳥取県→島根県)に行ってきました。①蒜山大山スカイライン ステッカー販売所(WOODPAO)道を挟んでこれは牧場?牛の鳴き声が聞こえました。蒜山大山スカイライン岡山県側の入り口。快
2025年5月7日 [ブログ] f458kaiさん -
18時間 下道耐久 to 群馬、長野
本日のコース下道耐久レーシング💨3時50分スタートまずは、道の駅 おおた次は道の駅あがつま峡道の駅八ッ場ふるさと館 吾妻川曇りなのにこの色は素晴らしい。到着不在でした。こちらでステッカー狩りつまごい
2025年4月29日 [ブログ] hit99さん -
峠project(4/1)
峠ステッカー2枚目
2025年4月1日 [ブログ] みみ3さん -
峠project(3/31)
峠ステッカー1枚目素敵な出会いと美味しいアイス
2025年4月1日 [ブログ] みみ3さん -
峠Project (鷲羽山スカイライン)
ステッカー販売所(シーサイドファーム なんば牧場 アイス屋さん)(ここ↑で、3/1に納車されて初のステッカー購入に訪れたという赤の現行NDロードスターに乗った若者との出会いがありました。(⌒▽⌒))↓
2025年3月31日 [ブログ] f458kaiさん -
峠プロジェクト参戦「第4戦」
地元埼玉の定峰峠を走破してきました。頭文字Dでも登場した「定峰峠の峠茶屋」さん。日曜日のお昼時と言うこともありお店は大繁盛でした。今回はリーフニスモの名刺を貼らせていただきました。
2025年3月30日 [ブログ] ムッCARさん -
峠プロジェクト参戦「第3戦」
峠プロジェクト参戦「第3戦」として群馬県の草木湖へ出かけてきました。パーツレビューに投稿済みのキックスのタイヤレビューを投稿する為、交換前の最後のチェックとしてドライブしてきました。よもぎまんじゅうが
2025年3月27日 [ブログ] ムッCARさん -
峠Project (奥吉備街道)
ステッカー販売所(かもがわ円城)奥吉備街道の入り口(姫路側)途中、岡山国際サーキットの横を通ります。開設された数年後に(TIサーキット英田の時)鈴鹿ではなくここで1度だけF1が開催されたとは。。。途中
2025年3月27日 [ブログ] f458kaiさん -
峠プロジェクト参戦「第2戦」
第2戦として神奈川から静岡にかけてステッカー収集と河津桜のお花見に出かけてきました。まず最初に向かったのは小田原厚木道路の平塚PA。この後箱根の峠を登るので念の為のEV充電。バッテリーも充分充電された
2025年3月2日 [ブログ] ムッCARさん -
ジャパン峠プロジェクト パーキングパーミット
さり気なく峠アピールで!笑海外では駐車許可証などを提示するのに使うパーキングパーミット。峠プロジェクト参加アピールのためにルームミラーにぶら下げて使う感じです!別売りで裏面に貼る切り文字もあるんですが
2025年1月29日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん -
謹賀新年2025
新年あけましておめでとうございます🎍何時もコメントやイイネ頂いている皆さん、また私のページを見て頂いている皆さん今年もグダグダブログと整備記録を中心にUPしますので、よろしくお願いしますペコ・・・
2025年1月2日 [ブログ] 健三@kenzoさん -
2024年最後の「イッズミー」見学( ‘-^ )b
皆さんおはこんばんちは〜(*´艸`)badmintonです〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!だいぶ朝晩の気温が下がってだいぶ秋めいて来ましたね〜(笑)相変わらず気温差が朝晩で大きいので体調管理には気をつ
2024年11月11日 [ブログ] badmintonさん -
朝も早くから
秋晴れのドライブ日和!オープンすぐの伊勢志摩スカイラインへ。住環境的にあまり、自宅で撮れないため写真素材を撮りに(笑)既にバイカーさんとすれ違うって…早ない?(笑)あと、お猿さんと鹿さん。谷間はまだ日
2024年10月17日 [ブログ] Leiresさん -
峠ステッカーを求めて
地元の峠ステッカーが発売された雨の間隙をついて半休取得宮城県加美町へまずは、鍋越峠を越えます国道347号途中に名水百選ありよく調べもせずにやくらいガーデンへ行ってしまうお店のお姉さんポカーン( ・д・
2024年10月4日 [ブログ] 頭でっかちさん