#峡雲荘のハッシュタグ
#峡雲荘 の記事
-
松川温泉峡雲荘
老母が“どっか温泉連れてけ~、紅葉狩り連れてけ~”とうるさいので仕方なく連れていくことに。あの~、今月はけっこう忙しくって、ぐったりなんですけど(^_^;気難しい方やめんどくさい方々の相手も多くてメン
2024年10月26日 [ブログ] naguuさん -
岩手八幡平 松川温泉峡雲荘へ行ってきた:食事編
アメブロでブログを更新しました。岩手八幡平 松川温泉峡雲荘へ行ってきた:食事編よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2024年2月7日 [ブログ] italiaspeedさん -
2022春 東北六県巡り3日目 雨のなかの大移動🚙
旅3日目まずは朝風呂男湯は金魚と混浴です(^^;朝ごはん~朝にもお品書きが付きますデザート付き♪朝から食べすぎです(^^;チェックアウト後、夕べ散策していた時にこちらのお店…気になっておりましたで、山
2022年5月17日 [ブログ] まんけんさん -
2022春 東北六県巡り4日目① 季節はずれの雪見風呂♨
旅4日目予想はしていましたが、4月なのにまさかの雪⛄寒気が入っていたし標高もありますからねぇ朝風呂~独泉☆~露天風呂へ季節外れの雪見風呂です♪お湯の注入口は温泉成分てんこ盛り朝ごはんですロビーにある囲
2022年5月14日 [ブログ] まんけんさん -
松川温泉泊スキーツアー③
翌日の朝は除雪車であるタイヤローダーのエンジン音で目が覚めました。昨日は午後から吹雪といえるほどの積雪があったので、早朝から作業しているのでしょう。感謝しかないです。この場所、標高は800m以上で奥羽
2022年2月9日 [ブログ] バシケンさん -
松川温泉泊スキーツアー②
宿には14時30分にチェックイン。普通は15時チェックイン可能な宿が多いのですが、14時という早い時間帯にチェックイン可能なのはゆったり寛ぎなさい、という宿からのメッセージなのかな(汗)新館・旧館があ
2022年2月8日 [ブログ] バシケンさん -
松川温泉郷/松川温泉 峡雲荘
松川温泉郷の新しめの建物の宿内湯と露天があります。松楓荘に宿泊してもらった入湯手形で入りました。単純硫黄泉(硫化水素型)
2021年12月6日 [おすすめスポット] 6ハロンさん -
初有給休暇消化
今日は一日晴れのいい天気。今日は出社しませんでした。現場が徒歩圏内、必要なものは同僚に持ってきてもらい徒歩で現場へ。『午前中に終わるかも』と目論んでいました。流石にそれは甘かったですが14時過ぎに完了
2020年1月18日 [ブログ] silverstoneさん -
秋晴れにドライブ~八幡平
昨日のブログの続きです。日曜日の午前中は安比高原・森の駅周辺の散策。トイレを借りにホテルに戻りました。時刻は13時過ぎ、ちょうどリレーマラソンのゴールラッシュの時間。参加者もランナーも入り混じって盛り
2017年9月5日 [ブログ] silverstoneさん -
2016シーズン16日目_安比高原スキー場_春です
明日は雨の予報、曇の予報ですが安比へ。たざわ湖スキー場に行きたかったのですが、今週末で終了との事。雪も少なく、滑れるコースも僅かの模様なので安比に。今日もまた二度寝してしまい、”あさが来た”の最終回を
2016年4月3日 [ブログ] silverstoneさん -
イベントが重なった三連休の中日
お天気に恵まれた三連休の中日。私の住むところからクルマで2時間圏内の場所で、3つのイベントが開催されました。宮城県栗原市で行われた みんなでしあわせになる祭り宮城県村田町スポーツランドSUGOで行われ
2014年9月24日 [ブログ] “244”さん -
2014シーズン6日目_安比高原スキー場_今日もまた天気にやられ
夜半から降り始めた雨、朝方まで降った様です。天気予報は快方方向、明日にかけて晴れる模様。ゆっくり出かけて安比到着は11時。風は強かったものの天気は晴れてくれました。ゴンドラは超低速運行、やはり山頂付近
2014年3月1日 [ブログ] silverstoneさん -
峡雲荘
お泊りは贅沢に八幡平の峡雲荘八幡平の山奥にある秘湯の温泉宿です。酸ヶ湯も混浴でしたが、ここも混浴でした(汗)夜は真っ暗で周りの様子はわかりませんでしたが、朝は紅葉を見ながら白湯を2人占めです。因みにこ
2013年10月28日 [ブログ] あにきんぐさん -
2013シーズン21日目_安比高原スキー場_まさかの吹雪
昨日時点の今日の予報は晴れ。スキーに行く気は満々だったのですが...目覚しが鳴り、テレビを点けるとなんか変。その内、あまちゃんが始まりました。なんとめざましの時刻セットが1時間ずれていました。今朝は布
2013年4月21日 [ブログ] silverstoneさん -
2012シーズン10日目_安比高原スキー場_猫の目の様な
天気予報もあまり良くなかったのですが...明日は滑れそうも無いので今日も安比へ。そろそろ別のスキー場に行きたい所ですが...スキー場についた時点でもう吹雪。フル装備で挑んだのですが。ゴンドラに乗るまで
2012年2月11日 [ブログ] silverstoneさん -
朝日旅行 日本秘湯を守る会
えへへ~また貯まったんだ~ ♪去年の4月の新婚旅行がこのスタンプ帳の始まり。これで4冊目なんだ~(夫婦で8冊目)4年間で40宿コンプ。上は青森、下は三重県までのお宿様に行ったことがあります。飽きないん
2011年12月17日 [フォトギャラリー] のってんさん -
紅葉狩り 松川 安比
午後から晴れるという天気予報を信じて八幡平へドライブしかし晴れるどころか結構強く雨が。八幡平は雲が晴れそうになかったので、結局松川渓谷で紅葉を見ることに。せっかく松川に来たので、峡雲荘の温泉へ。車は満
2010年10月17日 [ブログ] silverstoneさん -
松川温泉・・・峡雲荘
今日も天気悪かったっすなぁ・・・つーか・・・まだ冬っぽい感じ・・・なごり雪も降っちゃうしね!!!そんな中・・・また松川温泉に行ってきましたぁ。前回は松川荘でしたが、今回は 「峡雲荘」 !!!平日っての
2010年3月23日 [ブログ] 金四郎さん -
松川温泉 峡雲荘
めっさ吹雪いてましたw到着時点で気温は-10℃。しかもこの温泉は山の上にあり、4駆じゃないと登れないような坂道を登っていくわけですよ。圧雪路面+積雪10センチほどあったので、4WDモードの「AUTO」
2010年1月18日 [ブログ] としぽっちさん