#島の人のハッシュタグ
#島の人 の記事
-
9月6日のお昼はウニ丼
9月6日のお昼はウニ丼前日、「ウニのクリームスパゲティ」を作った際に、生で食べようと取り分けてあった分をウニ丼にしました(^^)v#ウニ丼 #島の人 #利尻島 #キタムラサキウニ #エゾバフンウニ13
2024年9月29日 [ブログ] どんみみさん -
留守の間に食べようと思っていたのに…(^^ゞ
8月10日、頼んであった生キタムラサキウニ(松前産)が、島の人から届きました。予定通りであれば、8月8日から家内は札幌のはずだったので、留守の間の自分へのご褒美と思って頼んでありました。家内はウニはあ
2024年9月10日 [ブログ] どんみみさん -
特大2.5kg!夕張メロン(1玉詰)訳あり
8月2日、島の人から「特大2.5kg!夕張メロン(1玉詰)訳あり ご自宅用【送料無料】」が届きました。見た目にやや難があり、規格品になれなかった夕張メロンです。見た目だけの問題で、中身は全く問題なし美
2024年9月5日 [ブログ] どんみみさん -
雲丹、ウニ、うに♪
7月18日、北海道礼文島のお店「島の人」から「礼文・利尻島産 島ウニ 生エゾバフンウニ」が届きました。家内は生うにが、あまり好きでないので、σ(^_^)の独り占め♪生うにで食べたあと、マグロのカルパッ
2024年8月11日 [ブログ] どんみみさん -
6月9日の夜はスパゲッティ #料理 #スパゲッティ #アスパラガス #島の人 #上生菓子
6月9日の夜、家内が留守だったので、適当に済まそうと思っていたのですが、島の人から北海道産のアスパラガス(路地物)が届いたので、料理することにしました。簡単にベーコンとアスパラガスのスパゲッティそして
2024年6月29日 [ブログ] どんみみさん -
2024 初鬼鯖
2024 初鬼鯖は鬼鯖ダブルのダブルですカットして美味しくいただきます。さらに三陸海宝漬を追いイクラして白米でおいしくいただきました。
2024年6月23日 [ブログ] clearboxさん -
5月15日の夜は、紅法華をメインに #料理 #紅法華 #島の人 #マカロニサラダ #しじみの味噌汁
5月15日の夜は、礼文島の島の人から取り寄せた紅法華をメインに出しました。この紅法華、味が濃く、脂のノリも良いので、とても美味しいです。これにマカロニサラダ、しじみの味噌汁も出しました。131680
2024年6月17日 [ブログ] どんみみさん -
4月18日の夜は4品 #料理 #島の人 #秋鮭昆布干し干物 #山椒肉味噌 #アスパラガス #なめこ豆腐 #舞茸の味噌汁 #雪国まいたけ #白まいたけ
4月18日の夜は4品 出しました。1品目は、島の人で購入した「礼文島産 秋鮭 昆布干し干物 1/4カット 3枚セット」の最後の1枚を塩麹を塗り、礼文だしをかけ、山椒肉味噌を塗って、約2時間経ったものを
2024年5月3日 [ブログ] どんみみさん -
3月14日の夜は4品 #料理 #島の人 #紅鮭ハラス #味噌コンニャク #ホタルイカと新ワカメ #新ワカメのお味噌汁
3月14日の夜は4品出しました。1品目は、島の人から取り寄せた紅鮭ハラス2品目は、味噌こんにゃくこんにゃくを茹で、天野屋の田楽味噌に少し礼文だしを足し、いりごまを混ぜてかけました。3品目は、ホタルイカ
2024年3月24日 [ブログ] どんみみさん -
2月29日の夜は、島の人の「秋鮭 昆布干し干物」をメインに #料理 #島の人 #秋鮭昆布干し干物 #そら豆 #春キャベツ #フルーツトマト #なめこの味噌汁 #ひかり味噌
2月29日の夜は、島の人の「秋鮭 昆布干し干物」をメインに出しました。1品目は、北海道・礼文島の「島の人」の「秋鮭昆布干し干物」干物なので、生鮭に比べ外側がやや硬いですが、その分、旨味が凝縮されていて
2024年3月2日 [ブログ] どんみみさん -
お正月の夜は、お節料理 #料理 #お節料理 #島の人 #蒲鉾 #わさび漬け #お雑煮 #新岩城菓子舗
お正月の夜は、礼文だしでお世話になっている「島の人」から取り寄せたお節料理をメインに出しました。これ、とても美味しかったです♪蒲鉾を飾り切りしたものに鈴廣のわさび漬けを添えたものも出しました。締めは、
2024年1月2日 [ブログ] どんみみさん -
なに?これ?メッチャ甘くて美味しい♪ #猫 #あや #アビシニアン #とうもろこし #島の人 #北海道 #南幌町 #ホワイトコーン
あやちゃんが、とうもろこしを欲しがったので、一応、チェックさせてみました。あやちゃん、とうもろこし食べないよね?そう毎回、興味は示しますが、あげるとチョコっと舐めて終わりなります。今回もそうかな…と思
2023年9月1日 [ブログ] どんみみさん -
礼文だしを補充 #礼文だし #島の人 #レブニーズ
お気に入りで使っている出汁系調味料「礼文だし」ストックが無くなったので取り寄せました。3本セットを取り寄せて平均して4カ月くらいで無くなりますが、これから年末年始に向け利用頻度が高くなるので、もう少し
2022年10月21日 [ブログ] どんみみさん -
北海道の海産物
もう少しでまん延防止等重点措置が解除されそうですが、まだまだ旅行をする勇気がありません。という理由付けで北海道の海産物をお取り寄せしました。箱を開けると解凍方法が記載されたパンフレットが入っておりパン
2022年3月20日 [ブログ] clearboxさん -
箱を取られてしまいました(^^ゞ #猫 #あや #アビシニアン #ゆめ #アメショー #島の人 #礼文だし #利尻昆布
お気に入りの礼文島の島の人の「利尻だし」が、次の札幌出張までもちそうになかったので、オンラインショップを利用しました(札幌出張があれば、新千歳空港のお店で購入しています)。前に食べて美味しかった利尻昆
2021年10月12日 [ブログ] どんみみさん -
島の人からリターンが届いた♪ #クラウドファンディング #CAMPFIRE #礼文島 #島の人 #食べて応援
クラウドファンディング(CAMPFIRE)で、礼文島の「島の人」が行っていた「最北の島 礼文島から日本中を元気にしたい。コロナに負けるな!」に支援したリターンが届きました。「島の人」は、2015年の「
2020年10月23日 [ブログ] どんみみさん -
2019-北の大地へ Ⅰ
7月27日(土)もう1か月前の出来事になってしまいましたが、なかなかブログにアップできずに今となってしまいました。恒例の夏の長期遠征です。休暇取得は決まって仕事の関係からこの時期になってしまいます。土
2019年8月28日 [ブログ] 鷹山さん -
え? 出た!?
出たんだw帯に「10年以上待ちました」と ありますように、これは基本的に「スペシャル増刊」的な雑誌にページ増し的にちょびちょび載っていたもので、「あとがきにかえて」を読むと─まず、まんがタイムダッシュ
2012年4月10日 [ブログ] 渦流さん