#島牧村のハッシュタグ
#島牧村 の記事
-
ヴェゼルでダイビングへ行ってきた
9月11日(日)、今年最初で最後のダイビングへ行ってきました。本当に楽しい。若いころはお金が無くてできなかった。年齢を重ね、お金を払えるようになったら、周りがもう引退。身体が動くうちに、退職したい。コ
2022年9月13日 [ブログ] faithさん -
また無駄に走ってしまた…
夜勤明け明るいうちに寝落ちして起きたら暗い午前2時。夜勤の次の日は基本休みですが、この日予定ないし、真夜中に起きてしまい何もできず。。。もう少し寝るかなぁ…思ってたけど12時間は寝てる。眠れるわけもな
2022年7月31日 [ブログ] ZUKIさん -
湯の崎鉱泉/栄浜霊泉
googlemapだと湯の崎鉱泉(北浜霊泉)となっている。島牧の国道229号線沿い道の駅島牧から6km程、第一栄浜覆道手前の道路脇でコンクリの壁が一部切れた小さな小屋の中にある。小さな枡に湧いており、
2019年7月18日 [おすすめスポット] 6ハロンさん -
開拓の地、北海道へ。後編2
旅好き、特にドライブ好きの方は、ご理解いただけると思うのですが・・・。思い付きではなく、「予定」していた旅に出かけた時、道が空いていて、目的地に行楽客が少なく、天気も最高に良いなんて幸運は、そうそうあ
2016年10月19日 [ブログ] ザンジー@KEIさん -
よってけ島牧!
みなさん、こんにちは!先日の坊ガレージへの突撃訪問は大成功で自己満足しておりますが今日は一気に本州を飛び越えて、北の大地へ到着しました!ココは母の故郷で島牧村の歌島にやってきました。いつ見てもこの景色
2012年7月24日 [ブログ] こまざきさん -
2011年 初投げ釣り in 島牧村
5月13日今年初の日本海への釣行。島牧村へ釣り座を決め、運転する事約4時間。到着した時は風もなくなぎており、ベストコンディション。釣り始めて早々にアタリが来て、初ホッケをGET。その後も良いペースでホ
2011年5月17日 [ブログ] 野鼠樽爺さん -
北海道の海釣り 冬の日本海編
日本海の島牧・瀬棚方面にホッケ急上昇の記事を見て、毎年恒例の釣行へ。昨年大物カジカをGETした場所へ入り、今年も!との淡い夢はもろくも崩れ去りました。大量に用意したイカゴロも無駄に・・・最初の一投目で
2010年11月28日 [ブログ] 野鼠樽爺さん -
北海道道の駅スタンプラリー2010 20番 よってけ!島牧
目標達成。岩内は行けるかな?
2010年5月5日 [ブログ] しんどーさん -
カジカGET!! 北海道島牧村の巻
夕方に出発し、北海道島牧村へ車を走らせること4時間。島牧村に近づくにつれて、圧雪アイスバーンがだんだん過酷になっていきます・・・雪もかなり積もったらしく、村の人は除雪に追われていました。厳寒の日本海は
2009年11月29日 [ブログ] 野鼠樽爺さん -
マイナスイオン?
今日の目的地『賀老の滝』です。しかし滝を見るにはかなり大変(汗)汗だくになりながら歩き続けました…。明日は足が筋肉痛になっていると思います(-"-;)でも滝スゴイキレイでした!癒された\(≧▽≦)丿ド
2009年8月10日 [ブログ] れおちん@Jimnyさん -
無事到着!
皆さんおはようございます。9日の夕方に埼玉を出発して無事に10日の11時頃母の実家である島牧村に到着しました!この景色を見るためだけにここまで頑張ってやって来ました。昨夜は速攻でダウンしてしまいました
2008年8月11日 [ブログ] こまざきさん -
北海道道の駅スタンプラリー2008 20番 よってけ!島牧
賀老の滝はすごいですよ。現在積雪で通行止め。
2008年5月2日 [ブログ] しんどーさん