#嵯峨嵐山のハッシュタグ
#嵯峨嵐山 の記事
-
🚊京都・嵐山観光🏞竹林散策編(2020.9.19)
続いては嵐山の竹林地域へ。
2020年10月2日 [フォトギャラリー] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
嵯峨嵐山🚋
こんなところに来ました。
2016年6月23日 [ブログ] ヤマタッツさん -
”そうだ京都、行こう”
セダ男と地元の駅前まで行ったものの傘を忘れて傘を買い財布を忘れて財布を買い地元で散財した挙句、時間も押してたのでひかりにて這う這うの体で日帰り旅へ。以前、あべのハルカスの展望台に上った時、京都タワーも
2015年5月19日 [ブログ] ヤンガスさん -
京都行き。
今朝、充分迷った末、セダ男を駅前に置いて
2015年5月18日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
JR山陰線の駅/JR嵯峨嵐山駅
トロッコ列車の駅も隣にあります。二年前に保津川峡下りの際に利用したのが懐かしいです。ていうか、最初のトンネルあたりまで併走してます?行きはJR京都駅から市バスでしたが非常に時間がかかったため帰りはJR
2015年5月18日 [おすすめスポット] ヤンガスさん -
ジオラマ京都JAPANとか先日見かけたロケの放送とか
先週末の話ですが、子ども2人を連れて、嵯峨嵐山駅前にあるジオラマ京都JAPANへ行ってきました。私にしては非常に珍しく電車での外出です(笑) 使用される鉄道模型はHOゲージで、日本最大級の規模だという
2014年9月21日 [ブログ] 五右衛門@HighwayStarさん -
京都・嵐山花灯路
二尊院での一枚ISO感度を上げて手持ちでの写真なので粗い(´゚д゚`)
2013年12月30日 [フォトギャラリー] じゃむぱん♪さん -
嵯峨嵐山からJR山陰本線に乗車!(^^)/
JR西独特の、先頭車同士の連結部分を双方でヘッドライトを点灯していることを確認しました!\(^^)/
2013年12月1日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
京都観光 東寺~嵯峨嵐山~清水道 (プラウディアは途中の駐車場に預けて、公共交通機関でウロウロしました。)
9月22日、日曜日。三連休の二日目。プラウディアでとなると、駐車場所に困るので、今日は、京都市内に向かう途中で、駐車場に預けて、公共交通機関を乗り継いで、京都観光してきました。まずは、地下鉄九条駅で京
2013年9月23日 [ブログ] prost 51さん -
18きっぷで旅してきました 【北陸路を西へ…京都編】
富山を後にしまして18きっぷを使ってさらに西を目指します。富山からはこちらの列車で北陸路を旅します。国鉄急行型の475系絶滅危惧種となった急行型電車ですが、北陸本線ではまだ現役です。富山から1時間ほど
2013年8月25日 [ブログ] ハラランさん -
けいおん!! 修学旅行で道に迷うHTTのメンバーとか
放課後ティータイムのメンバーが修学旅行で道に迷ったのは、作品をごらんになってる方ならわかる筈ですが、この場所って彼女達は駅に行きたかったのですが、現地の方に聞いてもさらに迷ったとか・・・こんな場所です
2012年1月24日 [ブログ] かね☆ぼんさん -
2日連続でリア充してた(ぇ
昨日は約2ヶ月ぶりに京都に行ってきました。もちろんデートです←今日はあかひろきゅん主催のBBQに行ってきました。7~9月と輪番休業のせいでほとんどの友達と遊ぶことができなかったので、久しぶりに楽しくワ
2011年10月12日 [ブログ] あらまさ(まっさ~ら)さん -
つきあたりを右どすえ・・・
確かにこの場所で、ココをまっすぐ行って、つきあたり(正確にはつきあたりでは無い)を右でかんたんに駅に逝けるのですがwwwこのあとのどかと会うところは、わざわざ左に曲がった難しい場所・・・どんだけ方向オ
2011年7月23日 [ブログ] かね☆ぼんさん -
無残!デゴイチのカットモデル
今週末も遠出することなく、近場をウロウロしてました。今日は、久々に京都市右京区「19世紀ホール」に立ち寄ったので、ここに鎮座するデゴイチのカットモデルを紹介します。この機関車は、1975年12月24日
2011年6月27日 [ブログ] Mt.鳥海さん -
コスプレで遊ぶ
嵯峨野にあるジオラマ京都JAPANでのひとコマ。 電気機関車の運転席から、鉄道模型のジオラマの走行を楽しめると言うもの。 非常にリアルな上に、子供用の制服を着せてもらえるので、なりきり度200%。係り
2011年5月20日 [ブログ] しょう206さん -
本物の電気機関車の運転席から味わうジオラマ走行/ジオラマ京都JAPAN
JR山陰本線(嵯峨野山陰線)の嵯峨嵐山駅・嵯峨野観光鉄道のトロッコ嵯峨駅にある超大型鉄道ジオラマです。 微妙な差で、リニア・鉄道館のジオラマを抜いて、日本最大と言われています。本物の電気機関車(EF6
2011年5月20日 [おすすめスポット] しょう206さん -
トロッコ嵯峨嵐山にて
こんな展示場があるなんて知らなかった…(´Д`)
2010年12月19日 [ブログ] かね☆ぼんさん -
20分待ち♪
京都駅に到着しましたが乗換で発車まで20分待ち(--;
2010年10月24日 [ブログ] 村上浩志さん -
なん…だと?
甘い物を食べに来たら待ち伏せされてた(汗)
2010年5月22日 [ブログ] あらまさ(まっさ~ら)さん -
今日の出来事(^_^)
朝、早く目が覚めたので、まだまだ時期は早いと判りながら、桜の状況を見に市内をウロウロ(^_^)適当に廻りながら走ってると、7時過ぎだというのに、日ごろ滅多に見かけない車が多いこと(^_^)F40を先頭
2010年3月14日 [ブログ] ムネさん