#川中島古戦場のハッシュタグ
#川中島古戦場 の記事
-
川中島古戦場史跡公園へ
友人に会いに川中島古戦場史跡公園へ。BRZとのツーショット。写真では遠近法で同サイズに見えますが、BRZと比べ61の方が、全長 ー170mm、全幅 ー175mm、全高 ー30mm とコンパクトです。川
2023年12月31日 [ブログ] te61さん -
いつもの公園の紅葉 2021
ちょっと遅かったので桜の葉は落ちてしまった後でした。
2021年11月10日 [フォトアルバム] じゃがーくんさん -
いつもの公園で紅葉
公園の前の道路を走って行ったら紅葉がきれいだったので写真を撮ることにしました。今回は久々にD5100を家に取りに行き撮りました。【公園内】紅葉が進んでいました。【東屋】公園のなかでもここが一番のスポッ
2021年11月10日 [ブログ] じゃがーくんさん -
最近のあんなこととかこんなこととか(2019年11月~12月)
今日は冬至ですね。あっという間に今年も終わります。年内の稼働日もあと1週間を切りました。年賀状を印刷しながらブログアップしたいと思います。1.体温が・・・トビラ写真についてです。11月のことですが、あ
2019年12月22日 [ブログ] 五右衛門@HighwayStarさん -
ちょっとそばを食べに行ってきました
先日、朝いちばんの先輩からの挨拶が・・・「おっ、しっかりストレスの解消やってるね~」だって。どういうことかといえば、おやぢと歩いて日焼けしてしまったからでした。確かに、最近日焼け止めを塗らずに出てしま
2017年7月15日 [ブログ] じゃがーくんさん -
川中島古戦場2011/11/9
出張で長野ICを使ったのですが途中で荷物整理で駐車場へ。そこが川中島古戦場でしたw
2017年3月15日 [フォトギャラリー] jamesjiyuさん -
日帰り弾丸長野旅行 午後編
八幡原史跡公園(川中島古戦場)上杉謙信と武田信玄の一騎打ちの像謙信の太刀を信玄が軍配で受け止める有名なエピソードです。
2016年11月28日 [フォトギャラリー] ジェダイさん -
日帰り弾丸旅行 午後編
松本を後にし、高速に乗り次の目的地である「善光寺」を目指して午後はスタートです。長野ICで降り、下道でまっすぐ走っていると「八幡原史跡公園(川中島古戦場)」と書いてあるのを発見。そこはまさに私の好きな
2015年11月24日 [ブログ] ジェダイさん -
白馬・安曇野 ④川中島古戦場 2015/08/24~26
・
2015年8月29日 [フォトギャラリー] m-purpleさん -
白馬・安曇野 ⑤川中島古戦場 2015/08/24~26
・
2015年8月29日 [フォトギャラリー] m-purpleさん -
白馬・安曇野 ⑥川中島古戦場 2015/08/24~26
・
2015年8月29日 [フォトギャラリー] m-purpleさん -
2014.10.12 長野
真田邸
2014年10月15日 [フォトギャラリー] ぼたもさん -
越後の虎 上杉謙信の名城 <春日山城、春日山 林泉寺、御館、川中島古戦場>
三連休の初日、長野県長野市にある川中島古戦場、2日目に新潟県上越市にある春日山城跡へ行ってきました。春日山城と川中島古戦場をブログにしてみました。春日山城跡春日山城は、越後守護代を務めた長尾為景、晴景
2014年4月20日 [ブログ] Cyber Xさん -
2013.09.15 川中島古戦場
川中島古戦場
2013年9月30日 [フォトギャラリー] ひでまる~さん -
川中島古戦場・上杉謙信本陣跡/妻女山展望台
永禄4年(1561)8月16日、善光寺に予備隊5千の兵を残し、上杉謙信は自ら1万3千の兵を率い犀川、千曲川を渡り、武田軍が籠城する海津城のすぐ近く妻女山に陣を張りました。この妻女山で上杉謙信は9月9日
2012年9月23日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
いつものさくら
朝からとてもイイ天気。ただ、ちょっと空気は霞んでクリアじゃないところが残念ですが、帰りにいつもの場所へ立ち寄ると、今や花も盛んといった感じになっていました。【首塚】いつもながら見事です。【アップ】青空
2012年4月25日 [ブログ] じゃがーくんさん -
いつものさくら その2
空を仰いで。
2012年4月25日 [フォトギャラリー] じゃがーくんさん -
いつものさくら その1
首塚。
2012年4月25日 [フォトギャラリー] じゃがーくんさん -
横綱ではあれなので・・・
昨日、そばが食べたくなり、大盛りな蕎麦屋さんへ。横綱ではちょっときつかったので1ランク下げ大盛りをいってみました。大盛りの天麩羅3品盛り。この画像では分りにくいかも知れませんが、そこは大盛りこんな感じ
2012年1月29日 [ブログ] じゃがーくんさん -
川中島古戦場⇒たまプラ⇒美貴亭⇒笹塚
最近の出来事です。9日(水)は長野へ日帰り出張。非力な1リッターのヴィッツで山登りは辛いですw帰りに荷物整理をするためにコンビニとかの駐車場を探していると無料の駐車場が。よく見たら川中島古戦場でしたw
2011年11月13日 [ブログ] jamesjiyuさん