#川口技研のハッシュタグ
#川口技研 の記事
-
老朽化現象・・・
家族共有の納戸のドアノブが壊れたサイズを測ってフォトの「鍵なしの製品」をポチッと昨夜配送になったのでちゃっちゃと交換しました廊下側ノブ(前)部屋側ノブ(後)古い家なので交換箇所が・・・ドアノブが後5箇
2023年10月12日 [ブログ] チョイ悪さん -
トイレドアレバー ラッチ交換!
レバー引き上げ側でしか、扉が開かなくなった1Fのトイレ!ラッチの故障だろうと当たりをつけ、Amazonでパーツを購入。本日、GW初日に交換作業をしました。レバーのプラスネジを取り、夫々外し、最後に旧ラ
2022年4月30日 [ブログ] J'sGRACEさん -
ラッチを!
1Fのトイレのレバーが上側引き上げでしか開かなくなって、早1ヶ月以上が経ちます。このままだと何れ壊れて、扉が開かなくなるのも困るので、レバーハンドルASSYを探してましたが…で、どうやら我が家の備え付
2022年4月23日 [ブログ] J'sGRACEさん -
年末に鍵付きシリンダー交換
※クルマとは関係ありませんので、ご了承ください。年末の寒い時期に大掃除はしないので、購入していた室内扉のシリンダーを鍵付きに交換しました。まずドアノブのネジを1箇所外してノブを引き抜きます。次にシリン
2020年1月3日 [ブログ] indianhouseさん -
網戸組み立て。
最初にスマホデビューされた高齢ご夫婦 I さん宅の網戸ですが、四隅が樹脂製で、40年弱経過しているため、そこが欠けて高さ調節が出来ず外れてしまうようになっていました。同じものがネットで手に入ったのです
2018年6月14日 [ブログ] ChinaARTさん -
トイレのドアノブ交換
家のトイレのドアノブカギの動きが渋く、なってきて一度外してみたけど、肝心なカギ(カンヌキ?)のところは分解できない・・・で、近所のホムセンで新たにノブを買ってきて交換。よく見ると同じメーカー、取付部の
2016年3月6日 [ブログ] Yamasemiさん -
玄関網戸装着!
皆さん、こんにちは。今日は、ネットショップで購入した玄関網戸を、1日がかりで取り付けしました(^-^)うちの玄関ドアは、親子ドアタイプなので、オプションの支柱を購入して取り付けました。この支柱、素材が
2014年7月12日 [ブログ] ダリ坊さん -
川口技研 敷居スベリ
車高調異音対策に使用しました。
2014年4月10日 [パーツレビュー] 銀狐さん -
退院後、早速DIY・・
本日無事に退院出来たナイロンです。皆様ご心配お掛けしました。午前中に抜糸して退院までこぎつけました。帰宅してみると・・・・川口技研製の内開き用アルミ網戸が届いてました。はて?頼んだ覚えは有りませんでし
2011年6月24日 [ブログ] ナイロンさん