#川幅日本一のハッシュタグ
#川幅日本一 の記事
-
2018年のGW②
さいたま市に永く住んでおりますが埼玉県内でまだ訪問していない所がございますのでぶらりと行って参りました。まずは鴻巣市滝馬室にある「ポピー・パッピースクエア」です。ポピー畑は約12.5haの広大なエリア
2025年5月2日 [ブログ] kenbow.001さん -
日本一広いポピー畑へサイクリング
今日は久しぶりサイクリング、いつものルーティンコースを飛び出し向かったのは鴻巣方面。この時期ポピーが綺麗に咲いている様です。荒川の土手を南下、吹上コスモスアリーナ付近のポピーを眺め更に進みます。吹上コ
2023年5月27日 [ブログ] yuwanさん -
GW 東北ドライブ 2021 3日目
GW 東北ドライブ 2021 3日目は4時半起床![ 4:51 ] 昨夜は爆睡でした。道の駅そうまを5時に出発![ 5:05 R6 ] R6を少し北上。[ 5:11 R115 ] R115は左折した大
2023年2月1日 [ブログ] エバートンびんさん -
免許更新してきました
このような案内が来ました今回は新年早々に呼び止められてしまったんでちょっと遠い免許センターまで行かないといけません・・・そういえば免許センターに行くの久しぶりじゃね?と、思って振り返ってみると・・・大
2022年9月9日 [ブログ] maverickxさん -
◎自転車週報 その27 Punk Punk Puncture!
今週は220㎞ほど走りましたが、先週末、調子こいて海まで行ったツケを払ったのが今週の月火でした。月曜は腰に違和感ありながら走り出しましたが、折り返し地点ではっきりと痛くなりました。寝起きだと痛みが軽い
2022年4月24日 [ブログ] naka3051さん -
取り敢えず色々と
折角のいい天気で折角カメラを買ったのに今日は朝一から用事が有り夕方からまた用事が有ります。お昼の時間帯なら少し出掛けられるのでウロウロとして来ました。場所はご近所の鴻巣市川幅日本一でそこそこ有名な場所
2018年10月28日 [ブログ] ひろ@ロードスターさん -
埼玉県吉見までの片道サイクリング
ちょっと前になりますが、東京から荒川沿いを自転車で遡上して、どこまでいけるか挑戦した結果、帰れなくなってしまったというお話です。朝9時、荒川沿岸東京の北端、岩淵水門をスタート。10:30、30㎞走って
2016年7月17日 [ブログ] mgyさん -
引っ越してからあっという間に2ヶ月が過ぎました!
久々の更新になります。埼玉に引っ越してからあっという間に約2ヶ月が過ぎてしまいました。仕事はまだまだですが、やっと家の方は落ち着き少しドライブに行ける時間も出来ました。GW前に行った行った秩父 羊山公
2015年6月8日 [ブログ] keith@1225さん -
のんびり走って
川幅日本一なんですって鴻巣→吉見まだ謎多き吉見百穴洞窟の中がエアコン効いてるみたいに涼しいっす。しかし一人で散策するには洞窟内はちょっと怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル最後に吉見観
2013年7月15日 [ブログ] 喜緑 眞さん -
ポピー・ハッピースクエア①
埼玉県鴻巣市の荒川河川敷です。この辺は、堤防と堤防の幅が2.5kmを超え、日本一の川幅を誇ります。純粋に水の流れている幅は15~20mほどなんだけどw
2011年10月26日 [フォトギャラリー] ゴランさん -
ポピー・ハッピースクエア②
麦なでしこポピー畑からちょっと離れた区画に、この花が咲いている一画がありました。
2011年10月26日 [フォトギャラリー] ゴランさん -
5/25(水)
今日は、4人+梅吉で鴻巣のポピー畑に来ております!!川幅日本一で日本一のポピー畑超~見頃ですよ!!
2011年5月25日 [ブログ] みどりちゃん@Loco Tantoさん -
ポピーがいっぱい
今日は、午前中はメイを動物病院へ診せに行きました。前回、「次は2週間後に」と言われていたので、発育状態やその他諸々の確認をしてもらいました。ウチで保護した時の体重が120g前後で、現在は150g前後。
2011年5月24日 [ブログ] ゴランさん