#川治ダムのハッシュタグ
#川治ダム の記事
-
鬼怒川夏のダムまつり!4ダム見学会 Vol.1
今回は撮影ではありません。ダム好きとしては一度は体験しておきたいダム見学に行ってきました。しかも、1つのダムではなく4ダムを巡ります。出発が朝7時を過ぎていたのですが、圏央道、東北道も順調です。そして
2025年7月29日 [ブログ] ゆいぼんさん -
🚂鬼怒川でSL大樹 C11-123に乗ってきた。
栃木県鬼怒川でSLに乗れると知りC-11型SL大樹に乗ってきました。🚂今回鬼怒川の天気は雨雨天でも楽しめそうな観光スポットを走ってきました。目的はこちら■東武鉄道鬼怒川線SL大樹 C11-123で下
2025年6月2日 [ブログ] ババロンさん -
大田原で2度🤧紅葉を見に行って来たぁ〜😆
定番いろは坂狙いでしたがHONDA車ハイブリッド故障渋滞がXで騒がれたので、もみじラインから〜のダムダムだぁ〜むの紅葉狩りに変更🤧あまりの天気の良さにもみじラインから〜富士山見れました😆👍北北西
2024年11月9日 [ブログ] あぷにゃんこさん -
2004/06/06 春のNSX・霧降高原ツーリング Part2
六方沢橋から次の目的地大笹牧場
2024年3月23日 [フォトギャラリー] 本田たけぞぉさん -
静岡ツーリング。~その他08~
栃木県、霧降高原の先。
2023年10月24日 [フォトギャラリー] 田舎の人。さん -
キヌダム4姉妹 5/21 vol.1
栃木県の山奥にある鬼怒川上流ダム群。そのひとつである川治ダムが4月に完成40周年を迎えました。記念ダムカードを貰いに行こうと思いながら、ずっと忘れていたのでこの度行ってみることにしました。キヌダム4姉
2023年5月22日 [ブログ] ゆいぼんさん -
ダムカード 湯西川ダム 五十里ダム 川治ダム【北海道 2021 秋ツアー】
今回、北海道でゲットしてきたダムカードたち。ダムにいっぱい行ったけどカードは少ないな〜#湯西川ダム #五十里ダム #川治ダム【2021年北海道・秋ツアー・もくじ】
2021年12月14日 [ブログ] macモフモフさん -
ツーリングで栃木に行ってきたよ(後編)
前回の続き、ホンダミュージアムです。今年でF1から撤退してしまうのはさみしいところ。レッドブルのマシンは、マクラーレン時代のマシンと比べると一回り大きいです。特に長さは1m以上長いように見えました。1
2021年10月15日 [ブログ] johnny@千葉さん -
帰ろう!
あさ〜おんせん!温泉!ありゃ?お天気悪い?お布団を制覇して朝ご飯を美味しく頂いてありがとう、はるみや旅館さん!霧の峠を登りきったら霧が晴れた〜アクアマリン猪苗代カワセミ水族館へやった〜くまさん1位〜ん
2021年8月23日 [ブログ] くまzさん -
鬼怒川・川治の紅葉② 会津鬼怒川線 (2020 .11)
コロナにとどまらず、大雪のニュースも次々と。それにしても降り過ぎです。そういえば数年前の今頃、四国をウロウロしていた時にまさかの大雪で、しまなみ海道や瀬戸大橋が通行止めになる前にギリギリで脱出(大袈裟
2021年1月10日 [ブログ] led530さん -
栃木・福島紅葉巡り② 会津鬼怒川線 (2019 .11)
左右の足のサイズが違うんですよね。唐突ですいません(笑) 左に比べて右が小さい。どちらに合わせても歩き辛くて困ります。裸足が一番!ということで、栃木・福島です。川治ダムの周辺をウロウロします。相変わら
2020年1月5日 [ブログ] led530さん -
栃木・福島紅葉巡り① 会津鬼怒川線など (2019 .11)
年は明けましたが、昨年の記録の続きを・・・。今回からは、11月の栃木・福島の紅葉です。貴重な連休を活用。最初は2日間とも福島の予定でしたが、1日目の福島の天気が微妙(降雪の可能性)だったので、まずは、
2020年1月4日 [ブログ] led530さん -
日光でダム巡り
今日から6月ですね。そろそろ嫌な梅雨が来ます…早朝から洗車を済ませて一日休むつもりでしたが…天気が良いらしいという事で、急遽出かける事にしました。サクッと下調べしてリポDを飲んでファイト出発です。トン
2019年6月2日 [ブログ] SK-Ⅲさん -
秋の奥会津~田子倉~川治ダム⑤ 川治ダム周辺 (2018 .10)
今日は久々に(・・・でもないか)、奥会津へ行ってきましたが、紅葉は終盤でした。先週辺りがピークだったんでしょうね。まあ、その時には山形方面に行っていたので、今年はタイミングが合わなかったということで。
2018年11月14日 [ブログ] led530さん -
鬼怒川水系のダムめぐり~その3(川治ダム、湯西川ダム、五十里ダム)
川俣ダムの見学でへとへとになってしまいましたが、次なるダムへとクルマを走らせます。来た道を戻るように、栃木県道23号線を東へと向かいます。続いては、川治ダムへとやってきました。川俣ダムで思いのほか時間
2018年8月4日 [ブログ] TANさん -
987ボクスター リアタイヤの皮剥き!!、霧降から川治ダムへ♪♪ A^皿^;;;b
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!前回からの🎶、つづきのお話です!!!A^^;;;vまあ、リアタイヤ交換したので!!、その皮むきを兼ねて♪♪、霧降高原にお出掛け致しまして!!、幸いお天気に恵まれ
2018年6月1日 [ブログ] 黒ノ獅子王さん -
栃木の紅葉 瀬戸合峡~もみじライン~塩那道路 (2014 .10)
カレーうどんを食べながら、レコーダーに録画されていた映画「ダークシティ」を観賞。ずっと暗いのですが、最後の海のシーンの鮮やかなこと。ジャンルはSFになるんですかね?なかなかよかったです。レコーダーには
2018年1月14日 [ブログ] led530さん -
霧降高原の紅葉は? ついでに赤城山も。
こんばんは。メガネの耳当て、調整してもらったけどまだイタイ・・・。もっとゆるゆるにしてもらわないとダメなんかな。さて、朝晩だいぶ冷えるようになりました。もう秋本番(?)ですね。山の方は紅葉もちらほらし
2016年10月16日 [ブログ] とりぷるあーるさん -
ダム!だむ!シルバーウィーク!その4
そうです!ベロたんです!!←さて、ついにその4に到達…いつもなら1~2時間でやっつけちゃうようなお気楽ブログが、ずいぶん時間がかかっております。ここからは2日目の後半戦。後半まいりましょう!←さっきや
2016年9月19日 [ブログ] 赤の乗り手さん -
軽食もやっています。ごま味噌おでん!!/日光市川治ダム資料館
この資料館は1階が軽食、2階が資料館になっています。平日に行くと1階の店員のおじさんは横になって寝ていますwなお、ここのごま味噌おでん(こんにゃく2本で200円)がとても美味しいので、大声で起こして購
2016年5月17日 [おすすめスポット] 半炒飯さん