#川見四季桜の里のハッシュタグ
#川見四季桜の里 の記事
-
川見四季桜の里 2024.11.24
桜と紅葉の共演、豊田市の川見四季桜の里にて。朝7時30分、豊田市小原町の四季桜公園からスタートです。11月に入っても暖かい日が続いていたが、到着時の車の外気温計は3℃、さすがに寒い。今日の目的はこちら
2024年12月24日 [ブログ] kitamitiさん -
川見四季桜の里 2023.11.25
川見四季桜の里で見られた四季桜と紅葉の見事な共演。11月下旬の土曜日、愛知県豊田市の四季桜を見ようと3人で出かけた。まずは小原ふれあい公園手前にある松月寺へ。国道419号を走行していて、もうすぐ小原ふ
2024年2月29日 [ブログ] kitamitiさん -
桜と紅葉がコラボ
新聞やTVで紹介していたので、本日6時前に出発して行ってきました。愛知県豊田市の川見(せんみ)四季桜の里です。我が家から片道130㎞、8時半前には到着しました。(*^▽^*)桜と紅葉が一緒に見られるな
2023年11月26日 [ブログ] 生がきさん -
2018年の終わりに
前回の2017年のつづきです。過去に2018年のまとめの記事を書きましたが、あまりに内容が薄かったので、2018年はこんな所へいきましたという記事を思い出しながら、現在の感想も加えて書くことにしました
2023年3月17日 [ブログ] kitamitiさん -
川見四季桜の里 2022.11.19
四季桜と紅葉の風景、豊田市の川見四季桜の里にて。以前停めた川見四季桜の里前の駐車場にマイカーは停められなくなってしまった。あまり早いと太陽が当たらず暗い状態なので朝8時前に手前の上仁木駐車場に行ってみ
2023年1月27日 [ブログ] kitamitiさん -
🌸🍁紅葉の秋 No.13『豊田市放浪記 小原四季桜まつり編』🍁🌸
京都の紅葉巡りに続いては愛知県豊田市で開催されていた 『小原四季桜まつり』に出かけてきました。紅葉と桜が同時に楽しめる全国でも数少ない場所で、この秋一番見に行きたい絶景スポットだった。愛知県はまだ一度
2022年11月26日 [ブログ] Tempest-GRSさん -
川見四季桜の里・小原四季桜まつり(中止)20201121
柿ケ入り遊歩道~川見四季桜の里 20201121今年は小原四季桜まつりは中止だったが、川見・小原の四季桜(と豊田市和紙のふるさと 和紙展示館)を見に行った。
2020年12月13日 [フォトギャラリー] towaさん -
今年ラスト?矢作ダム快走記
師走に入り既に年末ムード。忘年会の話もちらほら出てきました会社では、今月の研修後にある懇親会の後どこに飲みに行く?みたいな話も飲み過ぎると色々な意味でろくなことが無いので気を付けなければ(;^ω^)飲
2018年12月3日 [ブログ] かわこさん -
平成28年の豊田市小原地区の四季桜
なかなか出かける時間に恵まれず、2日前に小原四季桜まつりが終わってから出かけることができた。四季桜まつりが終わってしまっていたので、出店はみな店じまいしていたのですが、有料駐車場になっていたところは全
2016年12月5日 [ブログ] ザウルスマニアさん -
豊田市小原町の四季桜
せっかく昨年出かけて行って、いっぱい写真を撮ってきたんですが、コンピュータのクラッシュでデータが飛んで、何も残っていないので、今年も行ってきました。最初は、通称モミジ寺の松月寺今年は、どこでもモミジの
2015年12月4日 [ブログ] ザウルスマニアさん -
秋の桜
フレッツの隼(1G)を契約していたのに、プロバイダが200Mまでしか出せず、最大でも5分の1しか利用できないことを2年経ってから知った小波です(笑)本日、プロバイダを切り替えて1Gフル出てるのか出てな
2014年12月4日 [ブログ] 小波さん -
四季桜(小原町)
川見四季桜の里にて
2014年12月4日 [フォトギャラリー] 小波さん -
今年最後の紅葉狩りと桜!?を満喫~(*´▽`*)
今週の3連休は各地でオフ会があったようですが、羨ましい~とみんカラを眺めながら日曜日に愛知県に行ってきました!親が今年は紅葉を見ていないと言っていたので、じゃあ香嵐渓に初めてだし行ってみようと誘ったら
2014年11月24日 [ブログ] cocosuさん