#巡行のハッシュタグ
#巡行 の記事
-
ポジション変更
最期にレースに出たのは2008年のシマノ鈴鹿(こっち参照)。ゴール前、ドンピシャのタイミングで最終スプリント。先頭を余裕で差し切ってゴール。 その瞬間に何かブチっと切れ、「レースはもういいかな…」って
2025年3月19日 [ブログ] THE TALLさん -
市町村名の頭文字追跡巡行「た行」~「な行」
2019年の初夏のまどろみどきにふと思いついた「福岡市から市町村を五十音順に廻っていったらどんな旅ができるんだろう?」という素朴な疑問を朴訥に実行していく様のまとめレポートの続編です。忍び寄るコロナの
2021年1月16日 [まとめ] しげ爺太さん -
市町村名の頭文字追跡巡行(「ま行」後編の4/完結)
一昨日UPした「後編の3」の続きです。「ま行」の4か所目となる「め」の「明和町」役場との対面を無事に果たしたのち、平安の息吹を感じながら三重県の心臓部をかすめて滋賀県方面にひた走り、「も」で始まる自治
2020年9月27日 [ブログ] しげ爺太さん -
市町村名の頭文字追跡巡行(「ま行」後編の2)
一昨日UPした「後編の1」の続きです。市町村名の50音順巡行も佳境に入り、「ま行」の後半「め」の街を目指して九州の北端・門司の新門司港からチート的に大阪府の泉大津港に渡り、奈良県をかすめて三重県に向か
2020年9月23日 [ブログ] しげ爺太さん -
拡散の 波の間に間に マニフェスト(予告)
箱根の険から西側の列島が、ずっぽしと台風10号の未曽有のエネルギー規模と被害状況におののき疲れたところからの回復を見せつつある感がみえる9月10日の給湯の日の夜なべ。…もう一方の脅威であるコロナさんの
2020年9月11日 [ブログ] しげ爺太さん -
市町村名の頭文字追跡巡行「あ行」~「さ行」
2019年の思い出に。初夏のまどろみどきにふと思いついた「福岡市から市町村を五十音順に廻っていったらどんな旅ができるんだろう?」という素朴な疑問を朴訥に実行していく様のまとめレポートです。今回は「あ行
2020年1月20日 [まとめ] しげ爺太さん -
2019冬の「な行」遠征予告
今年も残すところあと20日。ちょうど廿日!そろそろ年賀状を書き始めないと25日の投函期限には間に合わない気がしてきだす今日この頃です。…でも西の国の福岡では、いまだに外套1枚での通勤が余裕な気候だった
2019年12月11日 [ブログ] しげ爺太さん -
ロードバイクダイエット半年経過
…とは言いつつ、新潟県民な僕は当然冬は乗れない訳で。大体均して月540km位走っていたようだ。さすがに1月は32kmしか走ってませんwチャリを買ったばかりの頃はもうすぐハァハァ息切れ。とにかくケツが痛
2017年3月4日 [ブログ] のってんさん -
祇園祭からの(^^♪
7月15日祇園祭宵々山宵山は土曜日で凄い人でしかも気温が高い予報が出てたので、仕事終わってから宵々山に(^_^)山鉾を写しながら適当に歩いてたら、一方通行が判りつらくて、遠回りさせられたりしたけど(笑
2016年7月19日 [ブログ] ムネさん -
山鉾巡行ならぬ・・・
京都市営バスの巡行に遭遇(^_^;)京都の実家からの帰り道、折角なので京都祇園祭りの山鉾だけでも見て帰ろうと大宮通りを右折で四条通りに入りました・・・かろうじて右折で四条通りに突っ込むと完全にストップ
2013年7月15日 [ブログ] てつおざさん -
葵祭り 巡行 良い天気でした (^^♪
土曜日の 葵祭り 巡行5月は 下鴨神社 上賀茂神社 の葵祭り 月間です (^^ゞ1日の 清め儀 3日 流鏑馬 5日 馬くらべ と何かと お祭りが有ります久々に土曜日が 巡行日 天気は 快晴 清々しい観
2010年5月20日 [ブログ] ハタボー☆彡さん -
晴天の中 葵祭り 巡行 (^^♪
いやー いい天気ですね (^^♪今日は 晴天の中 葵祭り 巡行です私は 毎年 巡行を見てるので珍しくはないです・・・時間になったら 人が沸いてきます (^▽^;)隣の建物の解体も 巡行の間はストップ(
2009年5月15日 [ブログ] ハタボー☆彡さん