#左右4本出しのハッシュタグ
#左右4本出し の記事
-
TOM'S エキゾーストシステム トムスバレル
TOM'Sのマフラー、トムス・バレルのステンレステールモデルですฅ(・ω・ฅ)左右4本出しで見た目はバッチリですけど、音は驚くほど大人しいです😂
2024年7月7日 [パーツレビュー] ネコショウグンさん -
テールエンドが地面に向いている右片側出しから、大迫力の“ノブレッセ 左右4本出しマフラー”に交換!! パンチングの入ったオーバルテール×4が大迫力で、やっぱりマフラーは存在感が大事です。
4本出しに、じつは憧れている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RK5ステップワゴンのマフラー交換についてコクピットさつま貝塚のレポートでご紹介します。“ノブレ
2023年12月25日 [ブログ] cockpitさん -
BLITZ NUR-SPEC VSR
GWの4/29に神戸のイオンモール神戸北でみん友のケツG'sさんとの闇取引で仕入れてきました✌️左右4本出しです。『静かになる』と聞いてましたが…確かに静かです(笑)ノーマルは高速で、急な加速すると回
2019年5月7日 [パーツレビュー] せい1974さん -
下向きのマフラーを左右4本だしにして激変!
後ろ姿は20代の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。……嘘です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ミニバンのマフラー交換をコクピット21大阪のレポートでご紹介します。マフラー交換の目的のひとつは
2017年5月24日 [ブログ] cockpitさん -
ガナドールチタンブルー
チタニウム製ブルーテール4本出しマフラー!装着左右4本だしで迫力満点、決してうるさくはなく、心地よい重低音サウンド!
2017年2月7日 [フォトアルバム] FJ pink trailerさん -
end.cc M-sport リアディフューザー
【総評】塗装浮き割れのため装着までが困難を極めましたが、ようやく装着できました。FRPの同色塗装+センター塗り分けです。アイゼンマンとのマッチングは不明とのことでしたが、装着するとほぼ完璧な位置で決ま
2016年8月30日 [パーツレビュー] 俊@83さん -
ワンオフマフラー左右4本出しへ!
以前兄がプリウスαにワンオフで使用していた左右4本出しのマフラーを使用しなくなったためアイシス用にワンオフで付け替え。パイプ長やサイレンサーフックの位置などが全く違うためサイレンサーとフランジ以外は切
2015年9月10日 [整備手帳] YOSHI-ISISさん -
NOBLESSE 左右4本出しマフラー
フルステンの左右4本出しマフラーです。ハーフステンとどっちにするか迷いましたが、融雪剤という大敵がいるので少しでも腐食しづらいものを~とこれに決めました。でもフランジのところが腐食するんだよねえ・・・
2014年4月15日 [パーツレビュー] あがさん -
スーパースプリント左右4本出し(艶消し黒)&ディフューザー
昨日完成したリアディフューザーの左右4本出し加工夜の画像撮影でしたのでディフューザーの部分が写せなかったので今朝はちょっとだけ早起きして「お車見」しました
でも、やっぱり良く写らないので、画像編集。。
2012年4月13日 [ブログ] りゅーま。さん -
プロの制作と、素人の工作②
スゴイ
サスガ
やっぱ、プロだ
コレが原型そして、今回のマフラー左右4本出し化に伴い左から右からそして、上から
既に塗装は終わっていると思うので、あとは装着を待つばかり
若干重量が増したので、バンパー
2012年4月12日 [ブログ] りゅーま。さん -
NOBLESSE ノブレッセ RB3/4 オデッセイ用マフラー(標準車用)
自分の車はMファインエアロPなんで取り付けれるマフラーが少ないです。アブソ用は沢山ありますが…そこで「ノブレッセ 中間ストレート仕様 タイプ7 左右4本出し」ハーフステンを選びました。3000回転超え
2011年11月2日 [パーツレビュー] まさや@さん -
FOX W209左右4本出しマフラー
ややおさえ気味な排気音の中にも、中速域を重視してセッティングされたスポーツマフラー。長時間ドライブしていても、こもり音が気になることがありません。 素材にオーステナイト系ステンレス鋼を使用し、長期の使
2011年10月17日 [パーツレビュー] ロズウェルさん -
水スタ&カスタム報告
みなさーん今晩わ☆今夜の水スタお疲れ様でした!RYO@GさんB4MagicianさんhiyokomarineclubさんB-9まるさん☆3ッつさん&奥様Reetanさんななおさん参加ありがとうございま
2011年9月29日 [ブログ] ロズウェルさん -
TOMMYKAIRA PREMIUM 01S 4本出しマフラー
TOMMYKAIRA(トミーカイラ) PREMIUM 01S 左右4本出しマフラー4000~5000回転でつなぐと最高にいい音します※購入価格は工賃込み
2011年8月22日 [パーツレビュー] + シボ +さん -
TOMMYKAIRA 左右4本出しマフラー・リアバンパー・LEDバックフォグ
TOMMYKAIRAにて装着したパーツをいろいろな角度から撮りました
2011年8月19日 [フォトギャラリー] + シボ +さん -
NOBLESSE 4本出し取り付け
またまた~あげあげ(・∀・)ニヤニヤ
2011年8月15日 [整備手帳] 番長@はるだいさん -
REMUS Sports Label 左右4本出し
レムスマフラーの中低音に魅了され、前車両に引き続き装着です。『ボボボっ』という低音にしびれますね~装着は、フランジ接続です。出口は84Φダブルの左右4本出しです。品番:089100 0588R装着時期
2011年7月24日 [パーツレビュー] かずふくphaseⅢさん -
RUI ワンオフマフラー
大阪のショップ RUI さんにて制作していただきました!フロント、中間、リアピース、出口は左右4本出しです!こちらの要望を細かく聞いていただき、音量、見た目、腹下対策など全て大満足の出来栄えです♪RU
2011年6月29日 [パーツレビュー] 翔50さん -
admiration リチェルカート リアアンダースポイラー
塗り分けしました。ホワイトとガンメタ(青薄め・ツヤ有り)
2011年5月25日 [パーツレビュー] ☆PI(凛★聖)KO☆さん -
☆爆音皇帝+純正+オリジナル☆ ☆左右4本出しマフラー☆
元々は爆音皇帝の左右4本出しを付けていたのですが近所の目や地元の警察署からこっぴどく叱られたので爆音皇帝と純正をぶった切り、タイコは純正、中間でぶった切りフランジ付けて爆音皇帝の中間パイプ、出口は特注
2010年4月13日 [パーツレビュー] 蒼星@設備屋さん