#巨大のハッシュタグ
#巨大 の記事
-
なんちゅう雲や
年々熱帯雨林化が進む日本、空模様もなかなかド派手になってるようで。今日は巨大な積乱雲が出現、ベランダから見た存在感がハンパない。最初目にしたのは 14時ごろだったけど、今はすでに 18時をまわってる。
2025年8月9日 [ブログ] 3yoさん -
ゲーセンでGET
特大カルパスGETしました。😃3回続けてGET孫3が食べてました。
2025年7月31日 [ブログ] レクサス350さん -
巨大ドーナツ再び
今朝また近くのドーナッツショップまで歩きました。最短距離歩いて往復4.6キロなので多少の上り下りはあってもドーナツ1/4分も消費していないでしょうけどまあ週末のご褒美?今回も一番大きなドーナッツで税込
2025年5月11日 [ブログ] TYPE74さん -
🦐 きょ・巨大!
季節限定「巨大海老天蕎麦」今日までの提供との情報を得て行ってきました😊巨大と言うよりは、なが~~~い!反ってます!2尾を絶妙にくっつけて、巨大化してました!妻は、ランチセットもりそば+天ぷら1回盛り
2025年2月16日 [ブログ] ☆あっぷる☆さん -
和歌山旅行 その12-1: 大社旧社地 大斎原
前に来た時(20年前)にはなかった気がする、熊野本宮館前にクルマを停め、大斎原から本宮大社を巡ります。
2024年9月22日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
モデスパちゃんがドナドナされて行きます〜😭
ルーフが閉じなくなって走れないモデスパちゃん。急いでショップに相談すると「車両保険のロードサービスを利用してお店まで運んでもらってください」とのこと。保険屋さんにレッカーの手配をお願いして、約束通り午
2024年4月20日 [ブログ] Prancing Horseさん -
wtfisthat
202308271817@Kikyono-Koenこないだの夏祭りにて西の空から延びる影は恐らく北八甲田連峰最高峰の八甲田大岳(標高1,585m)が作り出した全長100km近いであろう壮大な影絵なので
2023年9月2日 [ブログ] neutoxinさん -
ちょうど某初号機ぐらいの高さw/白衣観音
白衣観音といえば、東京湾観音と合わせて胎内巡りができる巨大観音像。そういや牛久大仏もそうだし、京都の霊山観音、ひいては太陽の塔もそう言えなくもない(笑今となっては懐かし特撮 ゼイラム2のロケ地かも?
2023年3月2日 [おすすめスポット] 3yoさん -
雨の中だが巨大観音を見に
さて次は、近くにあるはずの縁切寺へ… とマップを見てると、ふと目の端に白衣観音の文字が映った。ああ、そういや昔々行こうとして洞窟観音に行っちゃったなあ(^^; というのを思い出したので、時間もまだある
2023年3月2日 [ブログ] 3yoさん -
ふらり: 白衣観音 (高崎)
本庄を出た時には曇り空だったのに、高崎に着いたら雨になっていようとは。でも傘が借りられたので、巨大観音を見に行ってきます。
2023年3月2日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
本日のニュース【30キロの巨大金魚が、湖で釣り上げられる フランス】
後数年放置してたら南国少年パプワくんに登場するタンノくんみたいになるのかもしれない・・・にしても30kgか・・・
2022年11月24日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
猫と休戦したはずなのに
猫に乗っかられてひどい目にあわされたスパイダーも、今は安息の保管場所でまったりしていると思っていました。ら、今度は何?雨水じゃないよな。何かが這いまわった跡?これはきっと、カタツムリかナメクジですねぇ
2022年10月9日 [ブログ] faithさん -
Cafe巡り☕️えっ!?タコライスってタコが入ってないの?
何十年も生きてきて初めて知りました𐤔𐤔𐤔タコライスとタコ飯の違い笑タコスの具材だからタコライスなんですね⤵️ワーニングランプ再点灯の恐怖を抱えながらの響灘地区をドライブです。青空と緑が映えてます
2022年9月27日 [ブログ] .セイジさん -
HAMBURRRRG!
ハンバーグ焼きましたよ(゜▽゜)出来あいのタネだけど、安くなってたのでラピア情熱食品で買ってきたヤツ画像じゃあ伝わらないだろうけど400gのビッグサイズワインで蒸し焼きにした後で、レンチンしてじっくり
2022年3月2日 [ブログ] neutoxinさん -
GREAT/JAXA美笹深宇宙探査用地上局
探査機と通信を行うための新しい地上局です。システムは口径54mアンテナ、20kW級固体電力増幅装置(SSPA)および2つの受信機から構成されており、現在使用している口径64mアンテナより10m縮小した
2021年9月26日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
巨大椎茸
二回目の椎茸タイムラプス動画は中断したままでしたが、その後一つだけ小さい芽が出てきていました。凄く小さかったし、一つだけだったので動画は撮らずに様子を見ていましたが、やはり周りに椎茸が出ていないと大き
2021年2月16日 [ブログ] くろネコさん -
巨大ダイソンにビックリ!
今週のある日のこと。着荷場(荷物を出し入れする場所)の片隅になにやら見慣れない物体が。休憩時間に近づいてよく見ると・・・だ、ダイソン(の掃除機)!?しかも見慣れた物より圧倒的にデカイ!!どうやら社長が
2020年6月6日 [ブログ] こすさん -
The Big Red One
お客さんとこ行ったら真っ赤なスゲエやつが居たナゼに3本(謎)ホイル20インチだからあまりそうは感じないけど実際見るとボンブレカイデーカイデーですよ正直、単体だと写真撮る程でもないんだけどフツーのハッチ
2018年2月28日 [ブログ] neutoxinさん -
サイズ感の表現が難易度高かった・・・
今日の仕事で荒尾に行ったついでに梨を買ってきた。先月も購入したのですが、先月の梨は豊水という種類。はっきり言ってそれも巨大です。しかししかし!荒尾梨の本気はこんなもんじゃない。日本一大きな梨を宣言して
2017年10月23日 [ブログ] 悪てみすさん -
コ レ は …Σ(▼ロ▼|||)!?
昨日、博物館を出たあとスグ隣にある、史跡 根城の広場を少し散歩したのですが←北の空を見てギョッとしました!!イ…インデペンデンス・デイ…(滝汗スグ、↓の映像が頭に浮かび、少しズームして撮影しましたが…
2017年10月13日 [ブログ] nufさん