#差別化のハッシュタグ
#差別化 の記事
-
不明 ミドルアンテナ
少しの差別化で、個性を出す為に取り付けショートアンテナもスッキリといいのですが、あえて長めのものを採用することで、然り気無い個性としました。純正と似たデザインですが、10cmほど短いです。普段用として
2025年6月16日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
HID屋 T20 アンバー/レッド
皆さんのパクリですが、ウィンカー/バック部分が今どきではないので、まずは上から順番でウィンカーをスモール点灯化いつものように安心のHID屋さんのを選択配線に傷をつけたくないので、電源取りも別で購入しま
2024年6月1日 [パーツレビュー] チーム・ワンハンドレットさん -
WATT'S / ELS フレックステールフィルム エレガンススモーク Lサイズ
パッケージには『取り付け簡単』と安易に謳っているが、σ(*´Д`)サンメカ三等兵には恐れ多い品。抑えたスモーク色のこちらの「エレガンススモーク」はみんカラ内でも人気の様子。最近は純正でもテールに色が付
2024年5月12日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
スズキ(純正) Vストローム650純正テールランプ
購入:2024年4月6日取付:2024年4月14日GSX-S1000GTのデビューの際に既に知れ渡っていたVストローム800、同DE、1050、同DEのテールランプ流用説(@_@)GTと共通パーツの多
2024年5月6日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
トヨタ(純正) エンジンカバー
価格不相応なチープ感が…このエンジンルームにも。ワンポイントアクセントに、ツートン塗分仕上で。ツルツルテカテカはやめて、ザラザラ艶消し結晶塗装で。エンジンルームに挿し色追加でガラッと雰囲気変わりました
2024年4月8日 [パーツレビュー] nishiyan1122さん -
S660 MMC前後の仕様差について
S660のMMC前後の仕様差の一つにAピラーの塗装(MMC前は黒の上塗り塗装/MMC後はボディー同色)が違う事はS660オーナーさんの皆様は御存知の事と思います。本日、久しぶりの洗車をしていて気が付き
2024年1月7日 [ブログ] くりパパ2さん -
スズキ(純正) MK54S カスタムエンブレム
新型スペーシアカスタム(MK54S)のリヤエンブレムです。カラーはレッド/メッキデザインが変わり賛否両論あると思いますが何となくですが差別化で交換してみる😅
2023年12月17日 [パーツレビュー] ユウ。。さん -
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム
トヨタ86後期 GR純正 エンブレムに交換エンブレムの凹凸もなくなりスムージング化??外したブツは艶消しブラックにお色直し予定
2023年11月20日 [パーツレビュー] 18番長さん -
不明 Sline エンブレム
A3には合わないなぁ〜って感じですが、差別化の為に取り付け
2023年9月26日 [パーツレビュー] たぁーくんさん -
バッテリーが…
どうでもいいことですが、何となくバッテリーが気になって見てみると、ユアサのアイドリングストップ車用バッテリー[M-42]が搭載されとったw私のタントは元々ecoアイドル非装着車。ここは差別化されないの
2023年5月29日 [ブログ] 黒夢-Chrome-さん -
SOFT99 ボデーペン
お馴染みソフト99の自動車補修用缶スプレー使徒が免許を取得するときには、既に存在していました。使徒号は最下級グレードMだったので、モールが未塗装の梨地でした。中級グレードのJだと確かストライプ状にあえ
2023年1月15日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
同色化!!
グリルがシルバーになったので、ドアミラーもシルバーにして統一感を出すことにしました。
2022年10月1日 [整備手帳] びんせいさん -
スズキ(純正) 25周年記念車 HV FX リミテッド用 グリル
「ちょっとイメチェンしたいなぁ... FAは社外グリル無いし、オプションのグリルは高いし中古出てないし、貼ろうかなぁ...」って思ってたところに、25周年記念車HV FXリミテッド用のグリルがお安
2022年8月27日 [パーツレビュー] びんせいさん -
ユアーズ ブレーキ全灯化キット
気になってたブレーキ全灯火キット装着!これってライト点灯してない時にブレーキ踏んだ時のみの機能ですね。(ちゃんと説明読んで無い😅)ま、差別化出来て良いか!
2022年8月15日 [パーツレビュー] baku♪さん -
松印 アイラインフィルム
全車のノアで一時期付けていました。目立つと思いセレナでは赤にしたのですが、近所に3台も同じカラーを見かけたので、差別化としてつけました!品質は文句なし!貼りやすさも素人的にはやりやすいと思います。個人
2021年9月5日 [パーツレビュー] ビギン758さん -
SAMURAI PRODUCE リアアンダーガーニッシュ取り付け
SAMURAI PRODUCEのリアアンダーガーニッシュの取り付けを行いました!まずは完成形を。上手く取り付け出来たと思います!
2021年2月6日 [整備手帳] マックロコゲさん -
ネット商品 C27デイライト化キット
コロナストレス解消カスタム第一弾です(笑)あまりみんカラでも見たことがない(ハズ)のデイライト化キットです。決してトヨタとかレクサスが羨ましい訳ではないんですが、日中のアピールに少しでも貢献出来ればと
2020年8月22日 [パーツレビュー] ビギン758さん -
Mercedes-Benz パナメリカーナグリル
ガラッと印象が変わって満足!!よりスポーティな感じに仕上がりました。次はホイールとか変えたくなってきた…
2020年8月18日 [パーツレビュー] keeeen1さん -
シェアスタイル LED フォグランプ球
みんカラ徘徊中に《ひろ@よし》様が施工されている投稿を見て、一目惚れ(*^^*)早速、購入に至りました(笑)スタイリッシュかつ周りと差別化したいわたしにはもってこいのアイテム(^^)ともとに届いたが、
2019年10月2日 [パーツレビュー] PTNACarさん -
侍プロデュース サイドリップ
サイドビューの差別化をお手軽価格で実現できるパーツです。車体色がホワイトパールのため、あまり目立ちませんが、ブラック系だと映えるのではないでしょうか。個人的にはもう少し存在感が欲しいかなというところ。
2019年3月23日 [パーツレビュー] YASY-DIYさん