#布のハッシュタグ
#布 の記事
-
布チェーン装置と掃除
前のクルマで使用していたものを再利用。スキー場手前の道で雪が多くなってきましたので装着開始。今回は駆動輪のみに装着でしたが、装着に5分もいらないです。帰ってから水洗いして乾かしています。
2025年1月19日 [ブログ] おこじょ24さん -
アバルト(純正) ファブリックキーリング
レッドベースにホワイトのロゴブルーでないのはご愛嬌シンプル・安価でアクセントになるアイテムです24mm(幅)×90mm(リング含む110mm)
2024年6月24日 [パーツレビュー] Sawaday919さん -
自分工房 アパレルタグ風ステッカー
アパレルにわブランドタグとか付いてますよね?ほんなら、愛車にも!インクジェットプリンター対応の綿100%の布製シートにロゴを印刷してカットしたら完成っす。ワタシわナンバープレート横に貼り付けてワンポイ
2024年6月12日 [パーツレビュー] yoshi0404さん -
Autosock AutoSock HP-645 / ASK645
2月の関東大雪で使いました。ノーマルタイヤ、FFでも全く問題なく走行出来ます。乗り換えと共に新品を購入しましたが、前車80系VOXYの時も使ってました。何といっても、軽い、かさばらない、脱着簡単、乗り
2024年2月7日 [パーツレビュー] パンナッシュさん -
カツキワークスのサーモガード耐熱断熱布施工。
リアアンダーディフューザー取り付け時にマフラーとパーツクリアランスが約1cm程度なのでガチ熱対策品で補強します。25cm×1.60m品を購入して写真のようにカットします。キリクズがガラス繊維なので目や
2023年8月13日 [整備手帳] 白い鋼さん -
ステアリング付近 純正
ちょっと、今まで気づかなかったんだけど、コレってガチですか?私のだけってことないですよね?ペラッペラの革のような薄い布で覆われてるだけなんだけど・・・(-_-;)私が知らないだけで、電動で位置調整する
2023年5月17日 [パーツレビュー] ポツコンさん -
Poecar シートベルトパッド
シートベルトカバー シートベルトパッド シートベルトショルダー 肩パット 布 刺繍入り 2枚セット 汎用 (MAZDASPEED,MAZDASPEED公認ではなさそう・・・
2023年5月8日 [パーツレビュー] ごり12さん -
ROBBINS AUTO TOP STFクロス幌STD仕様熱線無しタン
前オーナーが取り付けたNBビニール幌も穴やヒビ割れが増え、足回りリフレッシュのついでに張り替えて貰いました。ワンピースは開ける時にガラスが引っかかって室内から開け難いらしいのでコレにしました。 W/S
2023年3月4日 [パーツレビュー] chevy-yさん -
KONISHI ボンドスプレーのり Z-3
【総評】名前の通り、スプレー式のボンドです。ニードルフェルトやクッション材を貼り付けるために購入。【満足している点】布に対しても抜群の接着力で、一拭きで面白いくらいに簡単に貼り付け出来ます。恐らく今現
2021年11月3日 [パーツレビュー] 姫鈴(ひめすず)さん -
レカロシートを直してみる
ビフォーを撮り忘れていたので、早速分解中から。横のカバーは、隙間から覗き込み突起部分をマイナスドライバーで押し込む。すると外れる。カバーをへし折りそうで怖かったが、結果的に突起を抑えるプラの一部が欠損
2021年9月17日 [整備手帳] にょ主さん -
Monotaro 強力万能はさみ コンパクト
この手のハサミを持っていなかったので購入。他に価格の高いものもありますが使ってみないと分からないしお試しで選んでみました。今までは百均のハサミで強引になんでも切ってしまっていたが(もちろんすぐに切れ味
2020年10月23日 [パーツレビュー] ka☆zuさん -
Hamara Pakistan
辺境アイテム商人、キヨさんのお誘いでNijiyaへ今回もヤベエ布っきれ等集まってました(変)ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、 また連れて帰ってきてしまったぞなんでパキスタンの米袋は黄色
2020年6月14日 [ブログ] neutoxinさん -
Karachi Pakistan
今日は(も)仕事休みだったのですが用意してお昼前に家を出てSSにて給油・洗車その間に記帳しアレ入金を確認そして髪の毛を刈り、いつものリサイクル骨董屋に寄り↑小中野お焼きを買って、Nijiya↓へ多肉植
2020年6月14日 [ブログ] neutoxinさん -
Seduction of Bengal
前回のインドの小鳥達に引き続きまたもキヨさんがとんでもねえ投稿で私を釣りにきとる(-"-;)っつう事で、あわててNijiyaに行ってきましたよ以下、ビンテージ布変態垂涎のお宝画像たっぷりです(はぁと)
2020年5月22日 [ブログ] neutoxinさん -
PROSTAFF プレミアムマイクロファイバークロス
水分のふき取り性能だけでなく、乾拭き性能にも過ぎれたクロスであると聞き、購入しました。この製品で洗車または簡易コーティング剤使用後の車体を拭くと、輝きがより増したように感じます。手触りは、確実によくな
2020年4月12日 [パーツレビュー] moto('91)さん -
とうとうポチっとした
昨年購入したバイクは、スクランブラーと称している1962年のバイクをオマージュしているモデルです。見た目はなんとなくクラシック感があって、イイ感じです。『ポスト・ヘリテイジ』とかって言うらしいです。た
2019年4月7日 [ブログ] faithさん -
SOFT99 クロスバリア
繊維用強力コート剤です。10thシビックのシートやアームレストなどソフトウィーブ(←本革でない仕様の方)の表面が白く汚れやすく、なんとかならないものかと探していました。まだ買って施工したばかりにより、
2018年12月3日 [パーツレビュー] super_HRDさん -
Auto Sock UA-06
普段の生活で雪道を走る必要性はないのですが、不意の降雪や積雪時に備え購入。実際、旅先では晴天から一晩のうちに膝高まで雪が積もり、大排気量FRである米車にて峠をドリフトで愉しみながら走破した経験あり(笑
2018年10月6日 [パーツレビュー] LAYZさん -
あんだ〜製ソフトトップ落ちない便利なやつ。
エリーゼのソフトトップを付ける際に中骨の間にソフトトップを落として「ムキ~!!」っとなった方も多いのでは?私はありません!!エリーゼのロングソフトトップモデルには中骨の間に渡す布があります。ショートソ
2018年7月1日 [ブログ] あんだ~さん