#希望の光のハッシュタグ
#希望の光 の記事
-
2021.03.11 仙台トラストシティ希望の光
震災10年 10年前は停電で真っ暗で星がよく見えたのを思い出す。海側を見ると仙台港のコンビナートが燃えていて赤く空が光っていた。
2021年3月11日 [フォトアルバム] すずけんFK8さん -
備えあれば・・・
こんばんは。今日は、朝礼当番で、職場の皆さんの前でのスピーチがあり、ゴルフ場における出来事とか防災対策について語りました。何で出来ないんだ!というJrゴルファーの親がいたり、スイング理論ばかり教える人
2014年3月11日 [ブログ] かずとよさん -
希望の光
こんにちは。自らのフォトギャラリーを見ながら思ったのですが、以前より、夜の写真が増えている気がしてます。アートは等身大の自分を表す とはいいますが、うーん、確かに明るくはないですよね。この2週間あまり
2014年3月9日 [ブログ] かずとよさん -
明石海峡大橋と夢武-希望の光-(140307)
お風呂の帰り、淡路島側ではなく、朝霧側から撮ってみようと思い、停車。
2014年3月9日 [フォトギャラリー] かずとよさん -
明日から光に包まれる神戸の街
第18回なのですね…鎮魂と希望への願い東北でも開催出来る日が来ることを!追録2012.12.06タイトル画像と神戸ルミナリエサイトへのリンクを入れました。リンク先の関係でメニュー画面になりますが、そち
2012年12月6日 [ブログ] KiNさん -
1年3ヶ月ぶり
まずは15日のニュース動画をどうぞ♪wそして、非常に嬉しいニュースが入ってきました☆http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120623/dst1206231857
2012年6月24日 [ブログ] なめんなさん -
全ての傷ついた人々に祈りを込めて
震災から一年が経ちました。昨年は震災だけでなく洪水や大雪、様々な天災が起きました。多くの人が亡くなり、未だ多くの人が悲しみや苦しみから解放されていません。愛しい人、かけがえの無い人を亡くしたり、拭いき
2012年3月11日 [ブログ] Moonlightmagicさん -
運動:1106 スイミング@川崎/希望の光 の事
110608(水)18:30〜19:30近所の温水プール・ヨネッティ堤根へ。ヨネッティー堤根(川崎市堤根余熱利用市民施設)|明治スポーツプラザ指定管理・関連施設25年ぶりの水泳復活第二回。小一時間で5
2011年6月9日 [ブログ] D3_plusさん -
The beam of hope
もう震災関連の事は書く気は無かったのだが…まぁ、黙ってリンク先の写真を見てくれ。もう今年のピューリッツァー賞これでいいだろ。
2011年3月23日 [ブログ] ユキ。さん -
小さな光でも。。。
こんばんは。東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。一日も早く普段の生活に戻れますよう、心よりお
2011年3月19日 [ブログ] Kotatuさん -
ほのぼの明かり
地震直後の停電時、てんぱってしまってあり合わせの材料でこんなことが出来るなんて考えもしなかったよ(汗というわけで家にあるサラダ油で作る明かりを、今さらながら紹介。↓ほのぼの明かりせっかくなんで、石鹸材
2011年3月17日 [ブログ] 玉池さん -
不要なコンセントを抜くでも・・・「ヤシマ作戦!」
ヤシマ作戦とは、TVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」に登場する作戦名。攻撃兵器の電力を集めるために日本中を停電状態にする。作戦名は、屋島の戦いに由来する。本日、新潟のアニメビル(オタビル)に行って来た
2011年3月14日 [ブログ] UTAmon withHono×Mikuさん -
一筋の光…
フラッシュを使わずに撮ってみたところ…一筋の光が差し込んでいるみたいになったので(^_^;)前から楽しみにしていたREVSPEED!大学に着くなり即購入!!今回の表紙はロードスター♪DVDはまだ見れて
2010年12月25日 [ブログ] お~さわさん -
やった~(^o^)v
たった今企業から電話が
『ぜひ、最終面接にお越しください。』と。二次面接から、連絡なしに、約2週間以上経過しダメだと思ってました
(面接の時遅刻したので
)それが、今になっての連絡
会社自体は、ま
2010年4月1日 [ブログ] ちゅんちゅめさん -
ナイトウォーキングをしたら。
気分が浮かない状況でも、いつもの様にナイトウォーキングをやってきました。45分くらい歩いていると体温が上がってきて少々汗をかきます 。。。少し発散できたのかも知れません。友達に電話したり実際に会ったり
2009年6月8日 [ブログ] S・G・M・Dさん -
【デルタワイド】デルタワイド、入庫のその後・・・
すっかりご報告を忘れていましたが、デルタワイドはトヨタディーラーから帰ってきております、何も直らずに(爆)まあ、結果的には部品が全く出なくて一箇所直したら別のところが壊れる可能性があり、最終的に不動車
2009年5月2日 [ブログ] ふな@さん -
ハローワークに夢をのせて
先日やっとこさ書類が届き、ハローワークへ登録と失業認定が完了出来ました。付近ではハローワークが同じ位の距離でめんどくさい市街地と楽なちょい町外れの2ヶ所あるのですが、管轄のハローワークが市街地のため、
2009年1月14日 [ブログ] でゅらたんさん -
今年の抱負
今年の前半は、混沌とした世の中になるのかな。後半は、闇になるのかな。そんなときだからこそ我慢をすることが大切!!今は、後先を考えない行動は、避けるべき!!だと、思います。自主規制はそのためです。なんだ
2009年1月2日 [ブログ] bargarさん