#師岡熊野神社のハッシュタグ
#師岡熊野神社 の記事
-
2月9日、ハッピー師岡熊野神社に参拝
2月9日、ハッピー師岡熊野神社に参拝神域なので、神妙な感じのハッピー参拝し、一番の神域である「のの池」にご挨拶を申し上げてから権現山(本殿の裏手の山)に登りました。ハッピーを抱っこして登るのは、結構辛
2025年7月26日 [ブログ] どんみみさん -
2月7日、師岡熊野神社に参拝
2月7日、師岡熊野神社に参拝綱島での用務を終え、師岡熊野神社に参拝しました。諸々御礼申し上げました。#師岡熊野神社133151
2025年7月16日 [ブログ] どんみみさん -
令和7年夏越大祓
6月30日、氏子の末席に加えてさせて頂いております師岡熊野神社の夏越大祓神事に参列致しました。師岡熊野神社の夏越大祓神事は、梅雨時ですので、お天気が心配なことが多いですが、不思議と雨にならないことが多
2025年7月1日 [ブログ] どんみみさん -
令和7年・筒粥神事
1月14日、横浜市の無形民俗文化財に指定されている師岡熊野神社の筒粥神事が行われました。今年も新岩城菓子舗さんに作って頂いたお菓子を奉納させて頂きました。昨年は、武漢ウイルス騒動以降、初めて従前の形式
2025年6月23日 [ブログ] どんみみさん -
令和7年(皇紀2685年、西暦2025年)新年一番祈祷
あけましておめでとうございます♪昨年は、お世話になり、ありがとうございました。毎年恒例の師岡熊野神社様での新春一番祈祷を賜って参りました。年が変わる30分くらいに社務所に入り、新年を迎えました。ここ数
2025年5月3日 [ブログ] どんみみさん -
3月30日、師岡熊野神社に参拝
3月30日、師岡熊野神社に参拝お昼前に和服女性の臨時輸送便を運航しました。その足で、師岡熊野神社に参拝しました。貧乏神と疫病神の団体さんが来ているような状態なので、お引き取り頂くようにお願い申し上げま
2025年3月30日 [ブログ] どんみみさん -
さーざーれー いーしーのー
花粉飛びまくりの中、横浜のパワースポットへ師岡熊野神社という新横浜から程近く結構、急な石段君が代 の さざれ石!日本代表のマスコット?八咫烏!春の風で洗車したのに 砂だらけ黒ボディはやはり 目立ちます
2025年2月24日 [ブログ] るるるさん -
11月18日、師岡熊野神社に参拝
11月18日、師岡熊野神社に参拝移動途中に師岡熊野神社に立ち寄り参拝社務所で、年始の諸々を相談しました。#師岡熊野神社132700
2025年2月9日 [ブログ] どんみみさん -
はつもうで
三が日も終わり、令和7年の4日目嫁はこの日から仕事はじめ予想通り、インフルエンザ疑義の患者が殺到して予定通りに帰れ終日勤務お疲れさん残されたうち等は、正月休みの延長でのんびりマッタリせっかくなので娘と
2025年1月5日 [ブログ] fum.さん -
10月1日、師岡熊野神社に参拝
10月1日、綱島での用務を終え、年末年始の相談もあり、師岡熊野神社に参拝しました。何かと問題が多いですが、なんとかやれていることに感謝申し上げ、なるべく平穏無事に過ごせるようお願い申し上げました。#大
2024年11月5日 [ブログ] どんみみさん -
令和6年夏越大祓
6月30日、氏子の末席に加えてさせて頂いております師岡熊野神社の夏越大祓の神事に参列致しました。今年も怪しい空模様で、少しパラパラしましたが、本降りにならずに済みました。今年も新岩城菓子舗様に作って頂
2024年7月20日 [ブログ] どんみみさん -
6月26日、通院の後は、アピタテラス横浜綱島、そして、師岡熊野神社
6月26日、通院の後、アピタテラス横浜綱島に立ち寄り、みんなのご飯(最近、女王陛下が我が儘で、三ツ星グルメの粒の小さいタイプしか食べなくなりつつあります)を買って、その後、師岡熊野神社に行きました。6
2024年7月14日 [ブログ] どんみみさん -
5月7日、横須賀の後は大倉山、師岡熊野神社 #Volvo #S60 #ナッピーII #大倉山 #師岡熊野神社#
5月7日横須賀からの帰りに大倉山のオリンピックに立ち寄り、みんなのご飯を買いました。第三京浜を港北JCTで一旦、首都高に入り、新横浜で下りる頃は、まだパラパラ降っていましたが、大倉山に着く頃には止みま
2024年6月4日 [ブログ] どんみみさん -
3月25日、新横浜→師岡熊野神社→アピタテラス横浜綱島 #Volvo #S60 #ナッピーII #師岡熊野神社 #アピタテラス横浜綱島
3月25日の午後、新横浜→師岡熊野神社→アピタテラス横浜綱島と巡りました。雨が降ったり止んだりの空模様でしたが、師岡熊野神社に参拝している間は降られずに済子ました。アピタテラス横浜綱島には、16:00
2024年4月8日 [ブログ] どんみみさん -
1月25日、ナッピーIIお祓いをして頂きました。 #Volvo #S60 #ナッピーII #師岡熊野神社 #お祓い #ボンネット
1月25日、朝一番で、師岡熊野神社様に行き、ナッピーIIお祓いをして頂きました。昇殿祈祷のあと、社殿前でお祓いをして頂きました。この時、ドア、ボンネット、トランクを開けるのですが…ボンネットの開け方が
2024年1月29日 [ブログ] どんみみさん -
1月17日、師岡熊野神社様に絵馬を奉納 #師岡熊野神社 #絵馬 #Volvo #S60 #ナッピー
1月17日、通院の後、師岡熊野神社様に参拝し、絵馬を奉納しました。1月も17日になり平日だったこともあり、境内はいつもの静けさを取り戻していました。ところで、最初の写真のナッピー…バッチィです(^^ゞ
2024年1月18日 [ブログ] どんみみさん -
令和6年・筒粥神事 #師岡熊野神社 #筒粥神事
1月14日、横浜市の無形民俗文化財に指定されている師岡熊野神社の筒粥神事が行われました。今年も新岩城菓子舗さんに作って頂いたお菓子を奉納させて頂きました。今年は、武漢ウイルス騒動以降、初めて従前の形式
2024年1月15日 [ブログ] どんみみさん -
令和6年(皇紀2684年、西暦2024年)新年一番祈祷 #令和6年 #皇紀2684年 #西暦2024年 #新年一番祈祷 #師岡熊野神社
あけましておめでとうございます♪昨年は、いろいろとありがとうございました。毎年恒例の師岡熊野神社様での新春一番祈祷に行ってきました。年が変わる30分くらいに社務所に入り、新年を迎えました。ここ数年、当
2024年1月1日 [ブログ] どんみみさん -
10月10日、師岡熊野神社に参拝 #Volvo #S60 #ナッピー #師岡熊野神社 #アピタテラス横浜綱島
10月10日、移動途中、師岡熊野神社に参拝しました。無事、10月を迎えられたことに感謝申し上げ、トメ11号のこと等、諸々お願いしました。師岡熊野神社のあと、アピタテラス横浜綱島の郵便局に立ち寄りました
2023年10月12日 [ブログ] どんみみさん -
令和5年夏越大祓 #師岡熊野神社 #夏越大祓 #茅の輪 #茅の輪守り #神田明神
6月30日、氏子の末席に加えてさせて頂いております師岡熊野神社の夏越大祓の神事に参列致しました。怪しい空模様でしたが、神事の最中、なんと降らずに済みました。今回も新岩城菓子舗様に作って頂いたお菓子を奉
2023年7月4日 [ブログ] どんみみさん