#帯状疱疹のハッシュタグ
#帯状疱疹 の記事
-
「コロナワクチン」接種すると「帯状疱疹」発症
年末に、右足のスネの外側に、小さな水ぶくれが沢山出来ている事に気が付いた痛くもかゆくもないのだが、徐々に大きく・色が濃くなってきた年明けに皮膚科に行った見るなり「帯状疱疹です・もっと早く来ないと・痛か
2025年6月24日 [ブログ] 38-30さん -
今年65歳なのでブスっと…
本日は先週土曜日に出勤した振替休日…そんな休みを利用して今日午前中、いつもお世話になっている病院にて予防接種💉を受けて来ました。何の予防接種かと申しますと…最近テレビCMが盛んに流れている『帯状疱疹
2025年6月18日 [ブログ] ジンズーさん -
終のクルマ
3月~4月の繁忙期(経理屋の宿命?)を乗り切り、6月の取締役会と株主総会を前に5月の会計監査。まぁ、上場しているような大会社ではないものの、連結関係のある親会社の監査を受けなければならなかったりする訳
2025年6月13日 [ブログ] 相模道灌さん -
嫁復活^_^
2025.05.02頃から発症していた嫁さんの帯状疱疹がかなり綺麗に治ってきました🤗まだまだ、発疹は綺麗になってはいるものの、ピリピリと神経に沿って痛いらしいですが、夜な夜な買い物ドライブに行く元気
2025年5月22日 [ブログ] b_bshuichiさん -
初めてのオンライン診療^_^
2025.05.4の事ですが、オンライン診療をやってみた😊と言うのも、連休前の木曜日ぐらいから嫁さんの体調が悪く、症状からグッグってみると、どうも帯状疱疹の疑い😅嫁さんの、お母さん、お姉さんも帯状
2025年5月8日 [ブログ] b_bshuichiさん -
帯状疱疹のワクチン接種後
おはようございます。先日市から接種券が届いていた帯状疱疹のワクチンの接種を受けてきました。先のブログで接種券が届いた旨を書いたところ予想以上のコメントで身近に帯状疱疹の経験者がいた事とやはり痛いという
2025年4月19日 [ブログ] パパンダさん -
高齢者帯状疱疹ワクチンの補助と行政
この記事は、またワクチンの接種券がきたについて書いています。帯状疱疹ワクチンは、令和7年度から予防接種法に基づく定期接種になるそうですhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisak
2025年4月14日 [ブログ] 38-30さん -
またワクチンの接種券がきた
おはようございます。昨年秋にインフルエンザの予防接種は受けた後、年末にはインフルエンザに罹患しました。ワクチン効果で軽くて済んだのだとは思っていますが。コロナワクチンの予防接種はまだ受けずに放置したま
2025年4月13日 [ブログ] パパンダさん -
ささやか過ぎる初めてのドレスアップ😅
ランボ君は通勤車なので派手なドレスアップをするつもりはないのですが、少しずつ触って行きたいです。昨年夏に帯状疱疹を患った後で、背中に出来た発疹がなかなか治らないので、今日は朝から皮膚科に来ました💦診
2025年1月26日 [ブログ] Prancing Horseさん -
帯状疱疹ワクチン(シングリックス)2回目
昨日、帯状疱疹ワクチン(シングリックス)の2回目の接種をしたけど、発熱と頭痛、筋肉痛が続いて結構だるいです。2回目の方が副反応軽いとの話でしたが、私の場合は2回目の方がしんどい😓
2024年11月17日 [ブログ] ファイマンさん -
帯状疱疹ワクチン
帯状疱疹ワクチン「シングリックス」の予防接種をしました。1回目なので2ヶ月後〜半年後の間にもう一回接種です。ワクチンにはいろんな意見がありますが、私は基本的に接種派。帯状疱疹の場合、発症後72時間以内
2024年8月28日 [ブログ] ファイマンさん -
帯状疱疹ワクチン接種
市から助成が始まったので帯状疱疹ワクチン接種してきましたかかりつけ医には安価な1回接種も高価な2回接種も重症化予防には効果があると言われましたただ安価な方は効果期間が短く5年程度高価な方は有効期限も長
2024年7月30日 [ブログ] Makoさん -
痛いところだらけ
歳のせいか日頃の不摂生のせいか、最近身体がどんどん衰えてきているような気がします。昨年秋からは腰痛が発生。ずっと我慢してきたけど2月ごろに観念し、痛風で通っている外科に診察してもらいました。しかし「レ
2024年4月21日 [ブログ] 【ほり】さん -
帯状疱疹 現る! (HR-Vショートインプレッション)
紅の猫にも帯状疱疹が出ました😅60代を中心に多くみられる病気ですから、私もいい歳の取り方をしているという事でしょう。今のところ斑点や水膨れが出ているのは左ひじの内側あたりだけですが、左腕各所にピリピ
2024年4月12日 [ブログ] 紅の猫さん -
なんだかなぁ
先週から背中に発疹が出来て、寝ていても痛く、背中だけではなく、前側の肋骨下もチクチクしてきたので、皮膚科を受診したら、帯状疱疹の診察結果が。実は30代の時にも帯状疱疹になっていて、2回目。病院でもらっ
2024年3月2日 [ブログ] Navy blueさん -
弱り目に祟り目??
いやぁ参った..Win11にアップグレードしたらSUBARU-EPCが作動しない…で、色々調べたらWin10の時に捨てたはずの(KB5031356)が居やがる。。なので、win11にはサヨーナラァ・・
2024年2月6日 [ブログ] クマ吉さん -
激撮 究極のオープン・365GTS/4
はい、みなさんごきげんよう^^大寒を過ぎて立春が待たれる時期がやはり一番冷え込みますね。この冬最強の寒波で今週は東京でも最低気温が氷点下になる冬日を記録しましたが、ほんと今週は寒い毎日です。立春まであ
2024年1月27日 [ブログ] mintgさん -
今年の汚れ 今年のうちに 後始末
昨日、今年のやり残したこと帯状疱疹ワクチン2本目注入一回目 二千二十三年八月二回目 二千二十三年十二月意味あるものになります様に一年の華やかなこの週末に身体中の痛みと悪寒、発熱と頭痛で苦しむ叔父さんが
2023年12月22日 [ブログ] 濱TOPさん -
2023年1月の乗用車 ベスト10
乗用車ベスト101位 トヨタ「ヤリス」:1万4772台(前年同月比81.3%)2位 トヨタ「カローラ」:1万4463台(前年同月比114.1%)3位 トヨタ「シエンタ」:1万1038台(前年同月比31
2023年12月12日 [ブログ] gray51さん -
2023年1月の車名別新車ランキング 乗用車首位は「ヤリス」
2023年1月の車名別新車ランキング 乗用車首位は「ヤリス」日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2月6日、2023年1月の車名別新車販売台数ランキングを発表した。1月の乗用車首位はトヨタ
2023年12月12日 [ブログ] gray51さん