#帰還困難区域のハッシュタグ
#帰還困難区域 の記事
-
2025年3月 行くぜ、TOHOKU❗
今月も二拠点生活が続きます。まだ諸手続きが完了してないのと、老親のケアと言ったところ。関東からの下りは、千代田石岡ICまでは、下道を利用😅常磐自動車道、最初の休憩☕😌💕ならはPAこの後、一車線高
2025年3月7日 [ブログ] hazedonさん -
険道探索&お花見
雨が降ったら酷道・険道探索→対向車が少ないので🤣どこに行こうか?夜には雨は上がると予想し北茨城・いわき方面へ険道探索からのライトアップされた夜桜を観に富岡町夜の森へ行く事にしました。常磐道高萩インタ
2024年4月10日 [ブログ] take☆86♂さん -
サンロク線とその先。
前の旅の途中気付いて気になった県道を辿ってみる事に。
2022年11月4日 [フォトギャラリー] 田舎の人。さん -
試運転でプチドライブ。
サスペンションを取り替えたので試運転がてらプチドライブ。そういえばと立ち寄ってみたこの場所。最近規制解除された区間です。例の映画のラストシーンの撮影もここだったんじゃないかな。ここも桜並木が綺麗ですが
2022年2月14日 [フォトギャラリー] 田舎の人。さん -
本日は浜通りの方へ行ってみる(`・ω・´)
吹雪が止んだので、今日は出かけてみる事に・・・本宮市の某所で休憩・・・国道459号で浪江町まで抜けてみようという作戦です。途中の道の駅さくらの郷でまたまた休憩・・・トイレしか空いてねぇ(;´Д`)浜通
2022年1月3日 [ブログ] 喰丸@福島さん -
久しぶりのロングドライブ
首都圏では、緊急事態宣言が再延長されるようで、まだまだ旅行に行ける状況にはありません。楽しみなドライブにも行けず、MUKE四世号にもカビが生えちゃうよう(乾燥しているからカビはないかw)。というわけで
2021年3月7日 [ブログ] MUKEさん -
本日は、温泉と、ラーメンと、唐揚げを堪能する。
まずは腹ごしらえ。大玉村の「屯ちん」さんで早めのお昼ご飯。久々の訪問でございます(゚∀゚)東京豚骨ラーメン得入り。なんとカレーまで無料です(*´ω`*)スープの色のわりにしつこくなく、美味い!さてお次
2020年1月2日 [ブログ] 喰丸@福島さん -
福島県内ドライブ♪
めっちゃいい天気。急きょ休みになったので、前日の夜計画を練って、本日はドライブに出発です。本日は福島市方面から。走り慣れた115号から、県道70号&30号へ。土湯トンネルよりも高いところを通るので、眺
2019年5月25日 [ブログ] 喰丸@福島さん -
まだまだ…
原発被災地域を走ってみました。飯舘村の新しい道の駅人は戻りつつあるようですがまだまだ復興は進んでない感じですね。汚染土のフレコンもまだ山積み。(いずれ中間貯蔵施設に移すんでしょうけど…)ここから川俣町
2019年3月23日 [ブログ] naguuさん -
ハスラーのオフ会と福島県の復興の現状を探る。
いわき市でハスラーのオフ会が開催されました。ハスラーがいっぱい。皆さんの個性?が出ていますね。やはり私はレアカラーでした(笑)今度はみんなで一緒に「マリンタワー」に登ります。ハスラーが小さく見えます。
2018年10月7日 [ブログ] 喰丸@福島さん -
2018.4.3 時間止まった場所
仙台に行った戻りで下道を走ってみた。写真・中写真・下浪江の駅に向かう道。ゴーストタウン状態...
2018年4月4日 [フォトギャラリー] fantoma8ヾ(▼~▼)ノさん -
ちょっと?お出かけ・・・。
今日は太平洋の方に行ってみました。往復はなるべく同じ道は通りたくないので、須賀川の方から攻めて参りました(笑)まずは「福島空港」。次にいわき市小名浜へ・・・かなり久々の「うろこいち」さん。ちらし丼大盛
2017年9月23日 [ブログ] 喰丸@福島さん -
帰還困難区域を通過
金曜日、宮城県の角田市で仕事だったので、郡山に前泊して宮城の白石から向かったのです。で、6時過ぎに仕事終わって帰途につくことになった時、「さてどのルートで帰ろうか」と。来た道を戻る形で東北道~磐越~常
2017年7月23日 [ブログ] ZEROakiraさん -
今年もお盆休みが終わってしまいました。
8/12~8/16の期間に実家に帰省してきました。妻と息子は新幹線で8/8に帰省。私は8/12の朝3:00に千葉を出発。11:00頃に釜石の私の実家に到着しました。帰省すると犬の散歩当番ですが、犬の方
2015年8月18日 [ブログ] やはたけさん -
帰還困難区域へ
今日は仕事で帰還困難区域に入りました。数か月ぶりに浪江町請戸へ・・・震災3年で思いを新たにしたばかりですが、更に現実を思い知ることになりました。福島第一原発から北に6km。行方不明者の捜索のために道路
2014年3月12日 [ブログ] ヤマノカミさん