#常磐自動車道のハッシュタグ
#常磐自動車道 の記事
-
2025年5月 仙台で楽しむ( *´艸`)
諸々一段落して、同級生と久しぶりに一献。この頃お気に入りの仙台銀座の「みながわ」に行こうとしたら、店主が体調を崩してお休みとのことで、急遽こちらに変更。皆川さんは高齢のご夫婦で営んでいるお店ですので、
2025年5月30日 [ブログ] hazedonさん -
2025年3月 行くぜ、TOHOKU❗
今月も二拠点生活が続きます。まだ諸手続きが完了してないのと、老親のケアと言ったところ。関東からの下りは、千代田石岡ICまでは、下道を利用😅常磐自動車道、最初の休憩☕😌💕ならはPAこの後、一車線高
2025年3月7日 [ブログ] hazedonさん -
2025年2月 仙台から関東へ
仙台での任務?を逐えて、2週間ぶりに関東に戻りました😎なるべく(時間はあるので)下道で道の駅に寄り道しながら、帰ることにしました。10時半、道の駅 そうま苺とおにぎり🍙を買いました11時半、道の駅
2025年2月13日 [ブログ] hazedonさん -
2025年1月•2月 いざ、東北へ❗
年末のブログはまだ書けていません。訳アリで現在、関東と東北の二拠点生活をしています。仙台に入る前に、愚息に逢いに岩手県大船渡に行きました。常磐自動車道を北上😎途中、福島県にて下道を走って、また宮城県
2025年2月1日 [ブログ] hazedonさん -
暑い🥵
南相馬鹿島SA暑い🥵気温35℃熱風北に向かえば良かった(^^;;
2024年7月7日 [ブログ] 210_4WDさん -
坂東
関東からの帰路は太平洋側を回ることにした。朝8時、宿泊先を出発。高速道路ヘ向かう。首都圏中央連絡自動車道を東進中に、よく分かんない建物が見えた。そして北上する。まずは朝ごはん。ゆにろーず大洗店。茨城県
2024年7月7日 [ブログ] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
磐城
今日はCX-7整備入庫前なので、名残惜しい気分を抑える為のドライブ。東北自動車道の郡山JCTからから磐越自動車道に入り、阿武隈高原サービスエリアで休憩。私のクルマ古いけどカッコイイわ。更に東へ進む。近
2024年5月19日 [ブログ] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
常磐自動車道の渋滞にびっくり
10時ちょっと過ぎ頃に谷田部ICから常磐道に乗りました。守谷SAに少し寄って三郷へ向かったところ、反対車線が既に深刻な渋滞を引き起こしていました。柏を過ぎ流山を過ぎても渋滞の列が続き、三郷で降りて外環
2024年4月28日 [ブログ] 空のジュウザさん -
2010/01/15 第480回NSX off line meeting!北関東オフ Part1
エムさん(ニューイモラオレンジ クーペ)
2024年3月23日 [フォトギャラリー] 本田たけぞぉさん -
2010/01/15 第480回NSX off line meeting!北関東オフ Part2
夢先案内人さん(ニューインディイエロー クーペ)
2024年3月23日 [フォトギャラリー] 本田たけぞぉさん -
狂人のSA備忘録68 常磐道・谷田部東 上り
フードコート(7:30〜19:30)もやし入りホイコーロー定食 950円也。もやしホルモンと迷いましたがホイコーローをチョイス‥ホイコーローと言うとキャベツとピーマンだと思ってましたが、ほぼもやしに置
2023年7月26日 [ブログ] masa@hb21sさん -
2023年3~4月 GO TO TOHOKU 茨城~宮城編🎵
こんばんは~3月末2度目となる岩手県北上市を再訪問した時の備忘録です。ブログが前後しますが、<往路>はまず、宮城県仙台市まで行き、少し休憩を取ってから、岩手県北上市へ向かいました。目的は、御曹司の引っ
2023年4月12日 [ブログ] hazedonさん -
常磐自動車道
常磐自動車道は東京都練馬区から埼玉県三郷市と、埼玉県三郷市から宮城県黒川郡富谷町を結ぶ高速自動車国道である。このうち、亘理郡亘理町~仙台市と、利府町~富谷町の道路は高速自動車国道に並行する一般国道自動
2022年8月8日 [ブログ] 常磐道大好きwさん -
2022年3月のお出かけ 地震見舞い
こんばんは~2022年3月16日(水)夜に福島県沖で発生した地震。老親の住むマンションでも多少の影響が出ている様子でしたので、様子を伺いに仙台へ行ってまいりました。常磐自動車道は通行止めが続いていまし
2022年3月30日 [ブログ] hazedonさん -
うろこいちで刺身定食🎵
青森県から宮城県まで南下して、仙台市内のドーミーインに宿泊。温泉に入りまくって疲れを取りました。3日目はホテル近くの水族館🐧に行こうと思ったけど、チケット購入段階で50名以上人が並んでいたので行く気
2021年7月26日 [ブログ] fjk1970さん -
南相馬鹿島SAにてラーメンを食す(^^♪
こんばんは~GW(我慢ウィーク)と言いつつ、ドライブへ!履き替えたタイヤの高速道路での履き心地や燃費に関しても確認したいと思います♬まずは給油してリセットしてから出掛けました。会員価格で、141円当日
2021年5月6日 [ブログ] hazedonさん -
久しぶりのロングドライブ
首都圏では、緊急事態宣言が再延長されるようで、まだまだ旅行に行ける状況にはありません。楽しみなドライブにも行けず、MUKE四世号にもカビが生えちゃうよう(乾燥しているからカビはないかw)。というわけで
2021年3月7日 [ブログ] MUKEさん -
しかしこれ、酷すぎるなあ~!!
8/10に常磐自動車道で起きたあおり運転が問題になっていますね。しかも危険運転をしただけでなく、被害者を殴ったりしています…この煽った男の顔出せ!! 顔!!しかもこの男、今回だけでなく、愛知県や静岡県
2019年8月13日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
常磐自動車道、いよいよ明日、全線開通
東日本大震災から約4年、いよいよ明日、常磐自動車道が全線開通です。関係者の皆様、ありがとうございます。プレスリリース 東北支社|プレスルーム|NEXCO 東日本> NEXCO東日本いわき管理事務所(福
2019年3月18日 [ブログ] 8086さん -
かみさんとドライブ
金曜日は、かみさんとドライブしてきました。 (^ ^)お昼ご飯は、守谷SAで常陸牛カルビ定食を食べて小美玉スマートICで降りて、ちょこっとお取り引き様へご挨拶空の駅で野菜を買って、帰りの守谷SAでマヨ
2018年12月29日 [ブログ] レクサス350さん