#常設コースのハッシュタグ
#常設コース の記事
-
2014.03.16 OKINAWA 3日目② (ミニ四駆)
トイパラダイス
2017年2月15日 [フォトギャラリー] かまやんさん -
“ミニ四駆コース常設カフェ”を神奈川に作りたい!立ち上がれ大人達よ
以下、コピヘ株式会社Hobby’sは、2016年2月2日よりクラウドファンディングプラットフォーム「READYFOR?」にて、“ミニ四駆カフェ”のオープンを目指すプロジェクトを開始しました。【関連画像
2016年2月5日 [ブログ] 黒鮫@ぽんこつ・ばぁどさん -
布教活動
久々に購入しました。 『CYCLE SPORTS』 約1年ぶり。この付録の為だけに購入したMTB乗りの方も多いのでは?『MTB 常設コースガイド
2011』自分が思っていた以上に知らない所が沢山あり
2011年2月23日 [ブログ] h9-chanさん -
そろそろストーブが稼動します
コムカイ模型のコースをご利用のみなさま、いつもありがとうございます。日曜日には大会を予定しているので、新しいコースに対して色々と調整しているのではないでしょうか。さて、天気予報にも雪マークが見られる時
2010年11月3日 [ブログ] ガオフレイムさん -
本日の第一目的地♪
富士山の山梨側の麓にあるふじてんスノーリゾートにやって来ました!o(`▽´)oココは今年からMTBダウンヒルの常設営業を始めた所でして今回コチラ方面に来るんで是非、立ち寄ってくれと同行人に頼んだ次第っ
2010年10月23日 [ブログ] ペーターさん -
支柱を追加
今日は仕事帰りにコムカイ模型に寄ってきました。支柱が8個できていたので、取り付けて固定してきました。あと2個あれば完璧だと思いますが、とりあえずこれでほぼ完成です。しかし、計算してみたところコースの長
2010年6月2日 [ブログ] ガオフレイムさん -
コース拡張完了
今日はお昼からコムカイ模型の常設コース拡張を行いました。ようやく100mを超えました。設置するにあたり、当初予定のレイアウトから色々変更したので、終了したのは午後7時。いろいろと苦労しましたが、今まで
2010年5月30日 [ブログ] ガオフレイムさん -
拡張準備着々と
コムカイ模型常設の本コース用の台が着々とできつつあります。恐らく、日曜日には仮組みまでいけるかと思われます。いよいよ、100mオーバーのコースが作れるかと思うと、ワクワクしてきます。さぁて、繁忙期も一
2010年5月26日 [ブログ] ガオフレイムさん -
コムカイ模型にミニ四駆コースを設置してよかったなぁ
日曜日、朝起きて外を見たら、世界は白かった・・・夏タイヤですからねぇ。遠征は中止にして、まったりとコーヒーを飲みながら「バトスピ」とか「仮面ライダーW」を見て、朝食をとり、10時半くらいにコムカイ模型
2010年4月21日 [ブログ] ガオフレイムさん -
とりあえず遠征は中止だな
日曜日は遠征しようと思ってたんですが、雪が降っているので中止する事にしました。さすがに夏タイヤですからねぇ。奥中山とか超えれるか不安ですし。せめて、岩手県盛岡市の「にしな」で開催されるミニ四駆大会には
2010年4月18日 [ブログ] ガオフレイムさん -
今日はコムカイで調整
今日はコムカイ模型でマシンの調整をしてきました。で、この重量タップリのマシンは、思っていた以上に走りは良かった。重量があるけど、前後左右のスラストが通常は0度というのがその要素だろう。もう少し軽量化し
2010年4月11日 [ブログ] ガオフレイムさん -
ミニ四駆常設コース設置完了
今日の午後は、おいらせ町(旧 百石町)にあるコムカイ模型にミニ四駆の常設コースを設置しに友人のミラクルさんと行ってきました。とりあえず、お店に置いてあるコースの解体、2階の片付けを行い、いよいよコース
2010年4月4日 [ブログ] ガオフレイムさん