#常陸秋蕎麦のハッシュタグ
#常陸秋蕎麦 の記事
-
【ディーバ オフ会】 帰省がてらみん友さんとプチオフ♪
おはようございます☀2/16、宇都宮に帰省する途中の道の駅グランテラス筑西にて、イベントをやってると言っていたので、寄って帰ることにしました。実は翌週行われてた「ヤスよろ」を1週間勘違いしてて、時間が
2025年3月11日 [ブログ] {ひろ}さん -
一ヶ月ぶりにバイクに乗る
数日前まで”暑い暑い”と言っていたのに突然秋が深まった感じです。朝晩は寒いぐらいですね。ちょっと調子が狂ってしまいそうです。SC50のジェネレーターが故障して暫しバイクはお休み中でした。しかし絶好のバ
2023年10月21日 [ブログ] wata-plusさん -
常陸秋蕎麦を求め笠間へ 2022
秋蕎麦のシーズンに入ったので常陸秋蕎麦を求め以前から気になっていた笠間のそば処のざわさんへもちろん茨城ソウルフードのけんちん蕎麦を食すためです。注文から約10分ゆずりんごと供に運ばれてきました。そして
2022年11月11日 [ブログ] clearboxさん -
今年も妻の打った年越し蕎麦をいただきました。
今年も妻の打った年越し蕎麦です。蕎麦粉は常陸秋蕎麦を地元の農協売店で購入、薬味も地元名産の赤ネギです。
2021年12月31日 [ブログ] とっぺさんさん -
あきをかんじよう!
紅葉シーズン到来。高揚シーズン到来でもある。↑走り欲そんな訳で週末の朝。毎度な時間帯。静まり返った暗闇を切り裂く様に、いつもの快音で目覚めた愛機。自宅近くのガソリンスタンドまで、暖機を兼ねてゆっくりと
2021年11月14日 [ブログ] JUN(GT4→87 Carrera)さん -
さなだ〇ょ!!
大河ドラマ「直虎」も終わってしまい本日から来年最初の日曜までPM6:00から何をしてよいかわからないどうも・・・やなどっ(*゚ロ゚)ハッ!!間違えたどうも・・・黒梅里でございます┏○ペコ先々週あた
2017年12月24日 [ブログ] 黒奇夜叉さん -
常陸秋蕎麦
タイトルは秋蕎麦としていますが今の時期、秋に収穫したそば粉を使っているので常陸秋そばというのでしょう。スタースペックの空気圧を故意に2.6にして走りました。しっかりグリップするかも。タイヤがブヨブヨし
2013年6月26日 [ブログ] 一樹(かず)さん -
常陸秋蕎麦を使って/登喜和家
細麺と太麺から好きな麺を選んで食べることが出来るお蕎麦屋さんです。同僚が先日食べに行って美味しかったと教えてくれたので食べに行ってみました。営業時間 :11:00~15:00(予約があれば夜も可)定休
2013年2月21日 [おすすめスポット] くわ.さん -
西金砂そばの郷【そば工房】に行きました
本日、会社が休みだったので、洗車を済ませて、お蕎麦を食べに行きました。茨城県は、長野の戸隠に並ぶ、蕎麦の名産地である事をご存じでしたか?袋田の滝や竜神峡、金砂郷のあたりに掛けて、お蕎麦やさんが点在して
2012年11月8日 [ブログ] nobu222さん -
そば工房への道すがら
金砂郷赤土町の四差路。向かって左側が山方町、右側が竜神峡大吊橋、手前側が常陸太田です。帰りに撮影しているので車の向きは逆になっています。正面がそば工房方面です。
2012年11月2日 [フォトギャラリー] nobu222さん -
茨城県民お勧めのお蕎麦屋さん/西金砂そばの郷 そば工房
茨城県は、長野の戸隠に並ぶ、蕎麦処です。茨城県常陸太田市(旧金砂郷村)にある、公営のお蕎麦屋さんです。この近くに、お蕎麦屋さんはたくさん有りますが、美味しくて、リーズナブルなのでお勧めです。11月の中
2012年11月2日 [おすすめスポット] nobu222さん -
よく行くそば屋です^^/船町
そば。。。おいしいんだけど、高かったり量が少ない。。。・・・なんて店、結構あるかと思います。が、ここは安くておいしい!もりそばなら500円、アレ?450円だったかな?(最近物忘れがひどい。。)客層は地
2012年4月25日 [おすすめスポット] シャモ2さん -
う~ん、残念
今日の点検作業でお昼時に常陸大宮近辺にいたのでお昼に蕎麦を食べに行こうと思っていたのですが...金砂郷の丸太小舎に行ったはずが、気がつかずに通り過ぎてしまい...Uターンして戻ってみるとお店自体が無く
2011年12月1日 [ブログ] くわ.さん -
逆井城訪問
城の案内図
2011年2月3日 [フォトギャラリー] aki坊さん -
ブログ用3
手打ち蕎麦たいら
2010年11月5日 [フォトギャラリー] aki坊さん