#幅寄せのハッシュタグ
#幅寄せ の記事
-
車の大きさを自分の威厳と勘違いする人
困ります…なぜ大きな車に乗ってるから自分が優位、相手が小さな車だからとわざと詰めてくるのでしょう…こっちは法規を守って安全運転してるだけなのになぁ…大きな車ほど急には止まれない、と想定して車間距離を多
2025年7月13日 [ブログ] もへ爺さん -
皆さんならどういう対処しますか?
こいつは悪いトラックっすシビックでドライブしてたんですドラレコの切り抜き画なんですが走行中でこの距離です5mくらい?シビックの後ろから追いついて来て煽ってきましたんで譲れる場所でスピード落として譲った
2025年5月14日 [ブログ] makahiki☆さん -
攻め過ぎです。
車検が終わり引き取りに行った際に見た攻めの駐車です。後から見た駐車ポールとのスキマ。ちょいと攻め過ぎてませんか?前から見ると。もう少し余裕があるように見えます。それでも、数センチまで寄せている。プロの
2025年2月14日 [ブログ] ターボリアンさん -
免許持ってんならビシッと寄せろや!
ち ょっと前の話しですが、とある自転車乗りが交差点手前で車に悪質な幅寄せをされたという動画をXに上げてプチ炎上していたようですね。その自転車乗り曰く「自分が交差点手前に差し掛かった際に暴走車が後ろから
2024年8月17日 [ブログ] SUNMECAさん -
クソドライバー
2車線の右を走行中、左後方からものすごい勢いで並走になり、その車線は減少車線なのに一歩も引く事なく幅寄せしてきたのでブレーキで回避、ブレーキしなければ絶対当たってた。マジむかついた。社名が無いので通報
2024年5月30日 [ブログ] JJ-Aliceさん -
農道を通って帰って見た。
去年幅寄せで余所見をしていて、ガードレールに接触して左フロントフェンダーを窪ませてしまったことがある。トラウマになっていて、しばらく通らなかった道です。でも、今日は勇気を出してまた走ってみようと思いま
2024年3月14日 [ブログ] imacuser13さん -
VALUE-PRO バック連動ドアミラー下降キット
バックギヤに入れると、左のドアミラーが下向きになり、バック以外のギヤに操作すると、数秒後に元の位置に戻るというキットです。NDに乗り始めてから、バックのたびにミラーを下降させているため、価格も手頃な上
2024年2月11日 [パーツレビュー] KenSmaさん -
事故後の状態確認
バイクの損傷状況把握のための記録シフトめっちゃ曲がってチェンジできなかったので蹴ってチェンジできるようにして帰りましたw
2023年12月19日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
ひき逃げされた
年の瀬にお騒がせしておりますが、事故にあってしまった。中央線が無く普通乗用車が行き違いは出来る程度の幅の道路で対向車がこっちに幅寄せしてきて左に避けたんだけど、こっちの道がもうない状態で脇に立ってる杭
2023年12月19日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
危険運転目撃
昨日、とある片側2車線の国道を走行。私は右車線を走行中。前にはダンプ。そして左車線に乗用車が2台。左車線の車が右にウインカーを出してダンプの前に車線変更。しかし、その車と横のダンプの間がギリギリで、ダ
2023年4月21日 [ブログ] ジェダイさん -
幅寄せの目印に
GR Yaris✨何だそれ?って言われそうな小ネタ!通勤時に狭い農道やら幅寄せが必要な場所が多いので目印👀を作ってみた。
2023年2月26日 [整備手帳] Dumbo7403さん -
今季初の週末寒波
急に冬になりますた…土曜の昼間土曜の夕方温泉は入っている間に、真っ白け!今日、日曜の帰り道も真っ白け!積り始めの雪なので滑ります。ブレーキも効かん…ゆっくりで、安全運転しましょう!!対向車からの幅寄せ
2022年12月18日 [ブログ] 320i.maxiさん -
腹がいたい
うう、腹が痛い。免疫力が低下する時期だからなぁ。それはそうと大事なことつぶやくよ。自動車もバイクも一緒ですが。信号待ちで信号が青に変わった途端にウインカー出して右折左折するのあれ絶対やめてください。そ
2022年11月29日 [ブログ] サタケ28号さん -
土日はコワい
今日軽トラ2号機のタイヤ交換をした。ちょっと気が早いようにも思うが、まあ、備えあれば患いなしというし…。土日になると、怖い目に遭うことが多い。たとえば、事故りたいとしか思えない幅寄せとか…。ウインカー
2022年11月15日 [ブログ] 素浪人☆さん -
幅寄せが楽になる!そうです。
最近、電車移動が多いため車に乗る頻度が少なくなりました。そして駐車場から車を出す時の車幅感覚がイマイチ掴めず、ミラーも開くことが出来ないため非常に出庫の段階から億劫になっております😭カーポートの柱と
2022年11月14日 [ブログ] naco.23さん -
あおられた!? 幅寄せ
10/2(日)富士サファリパーク帰りに、東名高速道路/裾野IC~御殿場IC間の 駒門スマートICと言うところから乗って、東京に戻りました。途中結構渋滞していたのですが。結構の間、後ろに付いた乗用車が、
2022年10月3日 [ブログ] Shunmimiさん -
某路線バスの幅寄せ動画
自転車に乗っていたら、某路線バスがバス停直前で抜かしてきたのでバス停はスルーするかと思ったら、幅寄せしながらバス停に停車しました。危うく接触するところだったよ。
2022年7月7日 [ブログ] teketさん -
多重トラブルからの復活!
朝のブログにも書きましたが、実は木曜日にステップワゴンのバッテリー上がりが発生しました。まだ1年ちょっとのBOSCHバッテリー。上がった原因は不明で、ジャンピングしてもらって、普通に帰宅できました。帰
2022年6月26日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
トレーニングの成果!
熱中症なおいら。どこまで寄せられるか?以前から1cm単位でコントロールできると豪語していたんだけど、多くの方は信じられないでしょう。けれども、もっとギリギリまで詰めたらどうなるのか?ということで、チャ
2022年4月12日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
こういう車とは並んで走りたくないね。
信号待ちで私の車の左横に並んでいた車なのですが、信号が青に変わって発進した際に、こちらの車線に寄せてきたので右へ避けた後、危険を感じてバックオフしました。その後もその車は車線をまたぐように走行(いわゆ
2022年2月13日 [ブログ] まる901さん