#幌メンテナンスのハッシュタグ
#幌メンテナンス の記事
-
MOTOWN ソフトトップUVシャンプー
みなさんのレビュー参考に買ってみましたちなみに元S2000乗りの主人に幌はどうやって手入れしてたか聞いたら、中性洗剤で洗ってスポンジタイプの靴墨塗ってたって言ってた
2025年8月1日 [パーツレビュー] mαkkyさん -
プラスチッククリーナー
スクリーンを磨いてくすみをとりたいと思います。
2025年6月29日 [整備手帳] ひろゆき1853さん -
幌スクリーンのくすみ
くすんだスクリーンを磨くのに何が良いのか探してみたら、ソフト99のプラスチッククリーナーをお勧めされてた方がいて試してみようとオートバックスへ行くと、ホルツのプラスチック磨きを勧められたんだけど、とり
2025年6月22日 [整備手帳] ひろゆき1853さん -
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン SOFT TOP CLEAN & PROTECT COMPLETE KIT
納車されて約3年になるんですが幌って水で流すだけで洗剤で洗った事がないんですよねそのおかげか納車時の撥水はそこそこ残っていていまだ弾いてるので特に気にしてなかったんですが先日車検から引き取ってくる時に
2025年5月11日 [パーツレビュー] ぶるもんさん -
幌の防水撥水加工
C乗りの方、幌の防水撥水はどうされてますか?ボクは、何度かフッ素入りの防水スプレーを試したり、ハケ塗りタイプのテント用?のも試したりしてきましたが、保ちが悪いなぁと感じてました。ボクは、ボディの仕上げ
2025年3月12日 [ブログ] マッサマッサさん -
幌塗装
アバルト諸先輩方の投稿を参考にさせていただき、染めQで幌を塗装する事にしました。
2024年9月30日 [整備手帳] ハムハムスさん -
幌メンテナンス
幌を新品に交換したので汚れる前に保護スプレーを塗布してやりました。【商品情報】ビニールレザー製自動車幌用の保護スプレーです。紫外線からの保護するとともに雨水や汚れをはじきます。幌が汚れてる場合は施工前
2024年9月16日 [整備手帳] outdoor1970さん -
オートグリム ソフト・トップ・クリーン&プロテクト
豪雨が多かった8月が終わり、幌の撥水性が気になるため、割と評判の高い「オートグリム ソフト・トップ・クリーン&プロテクト」を使ってみました。
2024年9月9日 [整備手帳] JEDIさん -
幌撥水作業
マスキング リア
2024年8月27日 [整備手帳] hidemikaさん -
RENOVO SOFT TOP REVIVER
幌の補色剤がイギリスから届きました。ゴルフカブリオレの時は、染めQのブラック1リットルをスプレーガンを使って補色しましたが、今回は染めQではない補色剤を購入してみました。これは1リットルで約2回塗りの
2024年8月20日 [パーツレビュー] つかさん1968さん -
幌の撥水加工
ネバーウェット ネオで幌の撥水加工
2024年8月18日 [整備手帳] のぶしぇさん -
幌 暑さ対策 遮熱 ウエシマ
遮熱対策でアルミサンシェードを幌に貼りました
2024年8月17日 [整備手帳] かこうさん -
幌 モーター水没 修復 未完
先人の方々の情報から自分で出来そうと思いつつ実施。思いつつも実施前から手が入ればの条件付きで開始。トノカバー?を外して横着をしてこのまま手を突っ込み左上肢が悲惨な事に…。数日間モーターカバーの摘出する
2024年6月5日 [整備手帳] yuu///mさん -
洗車と幌のメンテナンス
天気の良い日に大掃除と洗車とメンテナンス。普段やらない事をやりました。とりあえずボディーを洗車、エンジンルームも洗い乾かしながら拭き取り作業。暑いが乾くのが早くて良いのか悪いのか. . . 。車内もエ
2024年5月6日 [整備手帳] 蒼い銀杏さん -
染めQやるなぁ
今日は風もなく気温も高かったので、色褪せの酷かったフルバケと、何で洗っても落ちない黒ずみのある幌を塗装しました。エスケレートフルバケがレッドじゃなくオレンジ?てくらい色褪せが酷く、せっかくオープンにし
2024年5月4日 [ブログ] shins212さん -
ペルシード ハイドロシャンプー
わかったことは、アルカリ性シャンプーを使うと幌の撥水死滅した!!w当たり前と言えば当たり前ですが、ちょっと泡が触れただけで縁の部分の撥水がダメに🙅♀━━━━━━━━━━━━━━━━━━訂正!アルカ
2024年4月29日 [パーツレビュー] バーニーズ23さん -
テムポ化学 テント用強力防水液 パラウエット
進化するパーツレビューです。幌のメンテナンス。案外“これだ!”と言う王道は無いように思います。調べてみると大まかに〜シリコン系〜〜シリコン&フッ素配合〜と雑に説明がある物がほとんど、商品柄結構アバウト
2024年4月22日 [パーツレビュー] MASAAKISANさん -
得洗隊さん本社で幌コーティング
https://tokusen-coat.jp/others_carcoating/hood_coating/丸1日お預けしてたので作業中写真はありませんが、黒い幌は「漆黒」となり水玉はコロコロと。何
2024年4月7日 [ブログ] けろたちさん -
ソフトトップの清掃(NB8C ロードスター)
弊ロードスターは、日本国内500台限定のNRリミテッドです。専用色のアールヴァンレッドマイカとベージュ色のソフトトップが特徴なのですが・・・。
2024年3月5日 [整備手帳] Koji GSⅡさん -
SOFT99 タイヤブラックワックス
みんカラでチラホラと出てくる幌用ワックスビート乗りからは随分と昔から知られていて実は私も昔使っていたので、また使ってみようと倉庫から引っ張り出したところ古過ぎて使い物にならないので新品を入手しました
2024年1月16日 [パーツレビュー] MKCさん