#幌車のハッシュタグ
#幌車 の記事
-
ドレンフィルター掃除
取説見ながら腕を突っ込むが、どこかわからず諦めた事数回
2025年8月2日 [整備手帳] mαkkyさん -
幌車マスターの登竜門!ドレンフィルターを清掃するだけ
確認しなきゃと思いながらかれこれ2年が経過したドレンフィルター。流石に不安になってきました…今回は大変といわれる幌車マスターの登竜門、ドレンフィルターの清掃を行いと思います!
2025年3月9日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
気になる点を確認してみた
ND幌車でメチャクチャ気になる投稿が2つあり、ウチのコはどうだろう?と確認してみました。1つ目は「*-ちょもん-*@ロドらんまいけ」さんの「幌が…ボロボロな件」2つ目は「マークファイブ」さんの「シート
2024年11月12日 [整備手帳] mayeのダンナさん -
【ギア】キャリイ丸の入庫と走り比べ【不調?】
はいこんにちは7月からの暑いの中大活躍のキャリイ丸ですが、突如ギアが何処にも入らなくなるトラブルが発生しました。症状は一度出たきりでしたが19年20万km選手と言う事もあり念の為診てもらう事にしました
2024年9月18日 [ブログ] ニャンコせんせいさん -
幌撥水作業
マスキング リア
2024年8月27日 [整備手帳] hidemikaさん -
駐車場でお見かけした…カブリオレ? コンバーチブル?
欧州風に言ゃぁ「カブリオレ」だし、米風なら「コンバーチブル」。和名なら「幌車」か?どう呼ぼうが、その成り立ちは大きく2種類。既存の車の屋根を切り飛ばすか、イチから専用設計とするか…。メーカーとしては前
2024年4月11日 [ブログ] THE TALLさん -
オープンカーの2台
晴れた休日…2台のオープンカーを並べてみました。同じオープンカーだけどそれぞれ違う個性…これからの季節、きっと楽しめると思います。S2000は着々と復活に向けてレストアとカスタムを進めています!ボクス
2023年4月15日 [ブログ] すーさんぼいるさん -
キツネ問題、解決。
新居にキツネが出たという話は前回書きましたが。身近では笑い話になっていました(笑)元々キツネは居たんだ越してきたのは人間だろうと言われたらそりゃそうだなんだけど🤣区役所にダメ元で相談してみました。そ
2023年4月13日 [ブログ] トットコ沼太郎さん -
ドレン脱着
納車から2年前々からドレンの汚れを確認してみたくて、なかなか出来なかったですがえいでん黒猫さんのYouTubeを観てやってみようと思いやってみました🛠ほとんど汚れ無しでした👍https://you
2023年3月27日 [整備手帳] ハコキチさん -
ナイロンベルト カーゴネットの固定フック装着したよ
ビキニトップだと荷台の荷物が飛んでいかないか心配で...カーゴネット付けたいけど良い所にフックをかける場所が無くて🥺見様見真似で作ってみました!
2022年6月5日 [整備手帳] まっき~だよさん -
後ろが見にくい
幌車は真後ろが見にくい。荷台の幅いっぱいに幌があるし、柔らかいのでバタバタして余計見にくい。少しでも改善すべく手を加えてみた。今ひとつすっきりしない。もうあと10ミリくらい引っ込めばバンと同様の視界に
2022年5月30日 [ブログ] 素浪人☆さん -
暦通黄金週間後半。
黄金週間後半戦は。天候日替不安定前半とは、打って変わって晴天続き。で、その後半戦の初日。数年前から、みん友さんにお誘いをして賜ってた~‘‘楽園”にて、開催されるキャンプ。コロナ渦なんぞに翻弄させられ何
2022年5月5日 [ブログ] garagekazuさん -
愛車と出会って4年!
9月16日で愛車と出会って4年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!フロントのスポイラーとシートをSPGにしてました■この1年でこんな整備をしました
2021年9月9日 [ブログ] ぱとけん。さん -
故障
次男坊(JA11C)前回の、車検の時にCCSのM工場長から、バッテリーがそろそろ寿命ですよと言われており、こちらも出撃回数少ないのと天気予報屋さんが、雪じゃ!!雪じゃ!!と驚かすのでいつでも出撃できる
2020年12月31日 [ブログ] allriderさん -
休日に見たクルマ
コーソク走ってたら、幌車がいましたよ~三菱ジープでしたね。ボキも三菱だにょ!
2018年10月28日 [ブログ] 温泉二号さん -
Bピラートリム(前側)交換
純正品番62033-90K01-B0O/T FR NO.2幌専用品(BJ73VのMRグレードも含まれるかも)ですね。トリムの色コード的には異なるのですが。
2018年10月27日 [整備手帳] tfarcevolさん -
ジムニー幌を梅雨仕様に
関東も梅雨入りみたいなので幌ジムニーを梅雨仕様にしてみました台風5号も発生し今週末から週明けまで雨が降ったりやんだりのジメジメした天気が続きそうなので雨が降り続く前に梅雨対策をやりました先日までの仕様
2018年6月8日 [ブログ] シャアジムさん -
V6搭載の憎いヤツ
ややこしいタイトルですが・・・・別にV6エンジン搭載の車を買ったワケではありあせん。(笑)「Dyson V6 Mattress」です。簡単に言えば「ダイソン製 コードレス・ハンディ・クリーナー」買った
2018年3月25日 [ブログ] 謎の事務機屋さん -
幌のお手入れ(第10回目)
久々に幌の保護剤を塗布。冬場は幌も固くなるのでひび割れ防止のために☆
2018年2月17日 [整備手帳] yamaken.Pさん -
幌のお手入れ(第9回目)
超久々に205を洗車したので、”熱帯”で再調達しておいたモータウンの幌保護剤を施工。
2017年10月18日 [整備手帳] yamaken.Pさん