#幣立神宮のハッシュタグ
#幣立神宮 の記事
-
南阿蘇をドライブ
GWも後半戦に突入相方も連休に入ったので南阿蘇方面に・・・まずは、この頃SNSで話題の上色見熊野座神社へ天気予報は晴れになってたけど時折小雨が降る天気でも、この場所の落ち着いた雰囲気にはその方があって
2024年8月25日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん -
九州のほぼ真ん中に位置するパワースポット/幣立神宮 ~熊本県山都町
道の駅通潤橋から国道218号を高千穂方面に進むと20分ほどで国道沿いに鳥居が見えます。神社の周りには通常、土産物店とか飲食店とかありますが、この神社の周りには駐車場しかありませんでした。国道沿いとはい
2022年3月17日 [おすすめスポット] いぶありーさん -
2018GWドライブ 6 幣立神宮
やま康さんでお腹いっぱいになったので食後の運動がてら山都町にある幣立神社へ行ってきました。
2022年2月16日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
山都町にある神社/幣立神宮
この神社は日本で一番古い神社と伝えられさらに万物の親神である「大宇宙大和神」という神様が唯一ここに祀られています。
2022年2月16日 [おすすめスポット] 元きないろZC32tokuさん -
幣立神宮までポタリング
7:15にポタリングスタート。山都町まで行きます。今日の熊本の最高気温は33℃の予報。塩飴舐めながら坂道を登りました。58㎞程走行して10:15に幣立神宮に到着。参拝の後に神社の奥にある道を歩きます。
2021年8月28日 [ブログ] ノエルさんさん -
今度は商品券が当選
一昨日のガンダムのTシャツに引き続き、今日はホームセンターの商品券3000円が当選しました。この前参拝した幣立神宮のご利益でしょうか。KUREのラバープロテクタントを買って応募しました。応募者が少なそ
2020年8月5日 [ブログ] いぶありーさん -
やっと梅雨明け 久々の遠出で通潤橋まで ~ランエボⅨ
九州北部が梅雨明けした7月30日、やっと天気がいい日に巡り会えたことから、年休を取得し、遠出してきました。9:10 福岡自宅出発都市高速~太宰府IC~九州道途中の広川SAで朝食。パンを買って食べました
2020年8月1日 [ブログ] いぶありーさん -
九州横断ドライブ:その5~山都町馬見原散策
幣立神宮の駐車場の地図を見て、馬見原(まみはら)というところだそうで、そこの面白そうなところを散策しよう~!この地図の左下のところにある駐車場に愛車を停める。かつて関所があったところらしい。そこから東
2019年7月20日 [ブログ] ガオブルーさん -
九州横断ドライブ:その4~幣立神宮
県境を越えて熊本では、幣立神宮を観に行きました(茶☆)。駐車場は、国道218号の両脇にあります。どちらからでも停めやすいぞ。そして、そこから少し東に歩いたところが目指す幣立神宮です。鳥居をくぐると・・
2019年7月20日 [ブログ] ガオブルーさん -
天空の道(ラピュタの道)&幣立神宮
私の正月休み最終日嫁希望の熊本観光スポットに行ってきました。大観峰、天空の道、幣立神社です。あいにくの曇り空でしたが、阿蘇って凄い雄大な景色ですね~あいにくの天気でしたが、阿蘇の大観峰です。景色がでか
2013年9月14日 [ブログ] 鹿児島のTS4さん -
幣立神宮へドライブ
熊本の幣立神宮にドライブに行ってきました。
2013年5月4日 [フォトギャラリー] 鹿児島のTS4さん -
阿蘇・高千穂ドライブ②(雨の神社参拝)
(これは9月末のドライブ日記です。)月廻り公園で、中岳・高岳・杵島岳をバックにマイエスと(笑)前日は、大観峰でヘリコプター遊覧飛行を体験し南阿蘇の客室露天風呂付き温泉に泊まりました。スイッチ押すと自動
2012年10月8日 [ブログ] nakag_2000さん -
パワースポット 高天原・日の宮 幣立神宮
近頃、パワースポットとして有名な幣立神宮に行ってきました。
2012年1月3日 [フォトギャラリー] 鹿児島のTS4さん -
1人ドライブの目的は…
こんばんは。今日は、全国的に勤労感謝の日で祝日したね。私の身の回りでは嫁いだ妹の誕生日でした。(そんな妹の結婚記念日は1日前の11月22日…いい夫婦の日だったりします。)そんなことは(直接的には)関係
2011年11月29日 [ブログ] SQUAREさん -
幣立神宮
1
2011年7月30日 [フォトギャラリー] Shikky。さん -
週末なのに雨(>_<)
こんばんは♪ちょっと遠出のドライブです(^^)今回は高速利用なのでETCが活躍しましたw熊本の山都町で幣立神宮に宮崎の高千穂町では前回行けなかった高千穂神社とトンネルの駅と焼肉屋「初栄」へ。雨でしたね
2010年10月3日 [ブログ] じゅんぽんQさん -
神々が降り立つパワースポット/幣立神宮
さまざまな神々が降り立ったとされる日本有数のパワースポットです。中央構造線上に位置しています。
2010年9月6日 [おすすめスポット] せーちさん