#平城宮跡のハッシュタグ
#平城宮跡 の記事
-
カフェ7からダイハツ竜王フェスタ♬ 2025.5.18(日)
本日は、車友達のお誘いでダイハツ竜王フェスタに行ってきました。集合場所は、京都府南山城村にあるカフェセブンさんで!そちらでモーニングをいただき、さぁ竜王迄TRGです!ダイハツ竜王工場では、めっちゃデカ
2025年5月18日 [ブログ] tke8108さん -
平城宮跡へ
今日は平城宮跡にブラブラと~♪あまり暑くなく過ごしやすかった♪
2024年6月29日 [ブログ] 聖者SHIKAさん -
毎月の帰省〜岐阜訪問
昨年長年勤めた会社を退職してから毎月実家のある奈良に帰省するようになりました🦌実家には90歳前の両親が2人で生活しています。近所に三歳年上の姉が住んでいて普段は頼りっ放しですが姉曰く「長男なんやから
2023年6月27日 [ブログ] yabu3さん -
5月4日(木) 平城宮天平祭
この連休は天候が悪いと言われてましたが、今のところ天候に恵まれているので何かをしないと勿体無いとお出かけしてきました。うちから電車で奈良駅まで20分、そこからバスで15分。到着したのは朱雀門ひろばです
2023年5月4日 [ブログ] 室井庵さん -
夏のリフレクション なんか曲名みたいなタイトルに
ここ2週間程度のドライブなど。偶然窓にリフレクション⁉️狙って撮ったように載せてます😝中のワンコを撮ったつもりなんだけどね。先日CX8納車から初のオイル交換済ませる。SUVは、確かチェロキー以来かな
2022年7月22日 [ブログ] dogcatさん -
初乗り 仕切り直し 奈良
昨日の初乗りが余りに中途半端だったので仕切り直ししました。今日はセロー。目指したのは平城宮跡。いつも前を素通りしていたので、来てみたいと思ってました。朱雀門想像上の遣唐船第一次大極殿とにかく広い。朱雀
2022年1月3日 [ブログ] Sam@V&Pさん -
令和ゆかりの万葉の奈良を訪ねてきました♪
新しい元号「令和」の漢字2文字は、万葉集が典拠ということで、ゆかりの地である奈良に行ってきました♪「初春の令月(れいげつ)にして 気淑(よ)く風和(やはら)ぎ 梅は鏡前(けいぜん)の粉(ふん)を披(ひ
2019年5月3日 [ブログ] FLAT4さん -
ご先祖墓参の旅~近畿編
GW前半戦は西へ母方の墓参へ行って来ました。赤多摩号では一昨年から3年連続の近畿遠征です。4/28、早朝3時に自宅を出発し東名川崎から東名に乗り、途中駿河湾沼津SA、岡崎SAで休憩。伊勢湾岸道東海の事
2018年5月5日 [ブログ] sahi_moriさん -
ぷらっと、奈良まで。
久しぶりの 883R 。少し時間があったので、平城京跡 大極殿前にて、Instagram 用に撮影。
2017年12月22日 [ブログ] ☆z‐Seiji‐さん -
東院庭園
復元整備
2017年12月17日 [ブログ] ぐろくろさん -
平城京天平祭
こんにちわ、今日は奈良の平城宮跡で行われていた平城京天平祭に出掛けて来たのでその様子をアップしますね。天平祭は奈良の歴史や食べ物を一堂に会した催しで、前回に開催された時も出かけて面白かったので今回も出
2017年5月5日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
201409 夫婦旅日記 Vol.18
平城宮跡①
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 麺屋 魔裟維さん -
201409 夫婦旅日記 Vol.19
平城宮跡⑨
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 麺屋 魔裟維さん -
ブルー
青空最高(^^)
2016年11月7日 [ブログ] 90°さん -
本日はBMAでした~
今年のオフもココ!平城宮跡駐車場でのBMAで幕開けです。例年、若草山の山焼きの翌日になるのが多いですね~今年も例に漏れず・・・若草山の山焼きの翌日での開催になりました~ が・・・あれ?何か変・・・昨日
2016年1月24日 [ブログ] タイプCさん -
謹賀新年 ~平城宮跡より初日の出~
新年明けましておめでとうございます。今年最初の撮り初めは『初日の出』夜明け前の午前5時過ぎ、窓を開けて天候を確認すると、綺麗な星空が見えて天候もバッチシ。これは新年早々初日の出が拝めそうだと急ぎ身支度
2015年1月1日 [ブログ] 二道拳さん -
奈良 平城宮跡 撮影オフ♪
久しぶりに撮影オフで奈良の平城宮跡に行ってきました~。お友達のまるねこさんは先についておられました。お待たせして申し訳ありませ~ん。まずはちょっくら腹ごしらえということで、新しくできたコメダでシロノを
2014年11月27日 [ブログ] FLAT4さん