#平戸市のハッシュタグ
#平戸市 の記事
-
久々の早朝バイク散歩
久々に早朝バイク散歩。どっち(MT09か YBR125)に乗るか迷ったけど、リアサスの慣らしというかあたりをつけたいのでYBRに。フロントフェンダーはオンロードタイプに変えたいなあ。いや〜、バイクは楽
2025年7月28日 [ブログ] たかパパ♪さん -
2024秋の九州ドライブまとめ_1
博多長期出張が10月19日から本州へ戻る10月30日迄の8日間色々ドライブで廻ったところになります。10/19~10/24までの移動場所と写真です。
2024年12月15日 [フォトアルバム] 4GOさん -
2024/08 夏休み Day3
2024/08/12 夏休み Day3長崎県平戸市へ。まずは生月へ上陸。360°全方位が絶景。そして、ここの牡蠣は目ん玉飛び出るくらい美味いんです。
2024年8月27日 [フォトギャラリー] キムニィ@RMS-099さん -
2024/08 夏休み Day2
2024/08/11 夏休み Day2長崎県佐世保市本日は、九十九島パールリゾートへ。
2024年8月27日 [フォトギャラリー] キムニィ@RMS-099さん -
平戸島(川内峠)ドライブ
春先なのに初夏のような天気だったので、絶景を見にドライブしてきました。
2024年3月17日 [フォトアルバム] KOOL☆さん -
巨大かぶと虫がお出迎え/道の駅 昆虫の里たびら
リアルな巨大カブトムシのモニュメントが面白い道の駅です。シャインマスカット大福と、入り口で販売されているあご出汁入りのたこ焼きが美味しいのでお勧めです←今時珍しい大きなタコが入ってます🐙詳しくは関連
2023年10月25日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
絶景の遊歩道/川内峠の草原遊歩道
第一駐車場から第二駐車場まで2つの小高い丘を縦走できる遊歩道で、歩きながら眺められる景色はとても素晴らしかったです。第二駐車場手前には立派な東屋もあるのでピクニックにもお勧めです。ちなみに第一駐車場か
2023年10月25日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
無料のデイキャンプ場/川内峠デイキャンプ場
平戸島の川内峠にある無料のデイキャンプ場です。利用には自治体への申請が必要なのでご注意を。詳しくは関連リンクをご覧ください。
2023年10月25日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
川内峠。
7月16日、長崎県の平戸島(平戸市)にある川内峠に行って来ました。絶景に感動!
2023年7月17日 [フォトアルバム] KOOL☆さん -
頂上からは絶景パノラマ/川内峠 (かわうちとうげ)
平戸を代表する観光名所のひとつで約30haにも及ぶ草原には春はつつじ、夏は青々とした草原、冬はススキ平戸の島々も一望できる絶景ポイントです長い階段をのぼって草原の頂上に行けばパノラマの絶景が・・・?
2023年1月7日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
お正月は平戸へ・・・②
今年の正月は長崎県平戸でゆっくり・・・平戸には数多くの教会があるのですがその中でも私が好きな教会「田平天主堂」大正4年から3年の歳月を掛けて作られたロマネスク様式の赤レンガづくりで美しいステンドグラス
2023年1月4日 [ブログ] のりさん7さん -
お正月は平戸へ・・・
今年の正月は長崎県平戸でゆっくり・・・平戸大橋は綺麗な橋です・・・平戸を代表する観光名所のひとつ「平戸ザビエル記念教会」ここは観ていきたい場所です・・・平戸が一望できる「川内峠」絶景ですが長い階段で頂
2023年1月3日 [ブログ] のりさん7さん -
今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。コロナ禍の中、子どもたちは帰省せず、ユキ魔のいる鹿児島の実家にも私が帰省しなかったため、結婚して33年になりますが、初めて自宅で独りでキララと年末年始を過ごしています。
2023年1月1日 [ブログ] 山ありさん -
南の島のような白い砂と透き通ったブルーの海/人津久浜 ~長崎県平戸市大石脇町
生月大橋の手前を左折し、10分くらいで到着します。平戸大橋からは30分くらいかかります。白い砂と遠浅で透き通ったブルーの美しい海水浴場です。ビーチの長さは200mくらいでしょうか。そんなに長くはありま
2022年4月25日 [おすすめスポット] いぶありーさん -
伊万里から平戸に抜ける山の中の快走路/北松やまびこロード ~長崎県佐世保市世知原町→松浦市御厨町
伊万里から平戸方面に向かうときに通常では国道202号で海沿いを進みますが、もう1つ山の中を進む経路を教えてもらったので行ってみました。国道202号伊万里パイパスの二里大橋交差点をまっすぐ進み、国見道路
2022年3月26日 [おすすめスポット] いぶありーさん -
草原、丘、海、景色がいいです/川内峠~長崎県平戸市
平戸大橋を渡ってから約15分くらいで到着。木立に覆われた道路を抜けると、視界が一気に広がります。駐車場(30台くらいは駐車可)から5分ほどで小高い丘に登ることができて、そこから左右両側に海を見渡すこと
2021年8月12日 [おすすめスポット] いぶありーさん -
久し振りに九州へ⑦ 平戸市 根獅子の浜 (2020 .12)
間もなく1月も終わりですが、なんと!1月のガソリン給油は一回のみ。過去最低(最高?)記録だな!、と思って過去のデータを見直していたら、2007年12月も給油一回で済んでいました。まだレガシィの時。はて
2021年1月30日 [ブログ] led530さん -
久し振りに九州へ⑥ 平戸市 川内峠 (2020 .12)
またまた新4号国道ネタ。3車線区間で繰り広げられる抜きつ抜かれつの攻防。詰まっている中央・右車線の車列を尻目に左車線をかっ飛んでいく車。しかし、所々で2車線に減線するので、今度は左車線から飛んできて再
2021年1月28日 [ブログ] led530さん -
久々のプチオフ会
11か月ぶりに、みん友さんでありエコから杯の良きライバル(笑)であるプリプレさんとお会いしました。当初、本日に開催予定の「2020門司港ネオクラ」の見学を兼ねてプチオフ会をと考えていたのですが、会場へ
2020年7月5日 [ブログ] 山ありさん -
朝の挨拶&立ち寄りポイント③
おはようございます。訳あって、チェックアウト後で失礼します。表彰ですけど、前年度の無事故・無違反だったものの、市内の業界自主規制の違反があった為、受けられず(涙)。来年は表彰される様に精進します。最後
2019年5月7日 [ブログ] DaiDai色さん