#平筆のハッシュタグ
#平筆 の記事
-
CAINZ HOME 平筆(ロングタイプ持ち手)
普段使いの平筆です。使い易い筆幅と毛量で人工毛の腰の弾力も好みで使っています。割安になるように10本単位でのセットで購入。使う用途によって持ち手の長さを好みにしたいのでロングタイプを選んで好きな長さに
2025年5月16日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
ぺんてる ネオセーブル 平筆 14号〈大〉
90系VOXY パーツ購入№118エンブレム周りや各パーツ間等の隙間に水垢等の汚れが蓄積していると車が古く見えるため、汚れが蓄積した時に酸性クリーナー等を塗布する筆として、ぺんてる さんから『ネオセー
2025年5月10日 [パーツレビュー] タカミカヅキさん -
Seiwa-pro 画筆 4本セット
セイワプロの画筆4本セットです😁平筆2本、丸筆2本がセットになった水彩画用の絵筆、4本セットです。描き方によって使い分けができて便利です。飛び石キズ補修用で購入しました。タッチアップペイントはこちら
2025年3月26日 [パーツレビュー] ねこじさん -
ダイソー 豚毛 平筆 5本set
キャリパー塗装用に採用。柔らかい馬毛にすりゃあ良かった。硬くて刷毛目が出やすい。12号と0号を使用。
2024年6月4日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
ミネシマ ホビーブラシ 平筆 使い切りタイプ
プライマー塗り用に。他タッチアップや錆止めなど塗るときに便利ですね。平筆なのがポイント。<商品説明>模型製作の様々な場面で活躍するミニ平筆(20本入り)筆の傷む作業にも使いやすい「使い切りタイプ」模型
2022年10月10日 [パーツレビュー] のりパパさん -
ハンディクラウン SHADER 平筆 6号
かなり細い2号の平筆1本でブレーキキャリパー塗装をしていたら、リア側だけで日が暮れてしまい、翌日ホームセンターに刷毛とともに買って帰り、フロント側の塗装に使いました。■総評小さい筆なのに、けっこうお高
2022年5月20日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
ダイソー 馬毛平筆(5本)
「いいんです!」実用性重視+見た目のこうちゃんパパバレーです。屋外駐車場なので外装の未塗装樹脂部品が紫外線や熱、雨で白っぽく(白ボケというらしい)なります。月1回の洗車時メンテナンスでSUPERクレポ
2021年8月16日 [パーツレビュー] こうちゃんパパバレーさん