#平織りのハッシュタグ
#平織り の記事
-
SPEEDRA ドライカーボンチェーンカバー(平織り艶消し)
フレームカバー同様、SPEEDRAさんの製品を選択。平織りにしたのは手に入れたリアフェンダーと合わせる目的です。純正イメージを崩したくないので敢えての艶消し。性能には関係のない部品ですが、見映えも大事
2024年9月1日 [パーツレビュー] あっち@静岡さん -
才谷屋 平織りカーボン タンクカバー
才谷屋のタンクカバー平織りですよーー。
2024年7月14日 [パーツレビュー] @吾@さん -
(株)トライキッツ CARBON-izm ドライカーボン15cm定規(東京オートサロン2024 購入品)
・購入日: 2024年01月14日・品番: CB100-010■概要素材にリアルカーボンを適用した定規です。スケールは15cm。胸ポケットに入るサイズで、カーボン柄(黒色)に白色の目盛りが振られていま
2024年1月20日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
網忠金網 ステンレス製平織り金網
今回の修理の際に、バンパーを交換しました。これまでは、ASMオプションのステンレス溶接網を使っていましたが、流石にずっと同じじゃ面白くない。なので今回はちょっと無理を言って網を特注しました。選んだのは
2021年9月21日 [パーツレビュー] ラングハールさん -
SPOON カーボンボンネット
納車前にディーラーに発注して頂いて待つこと2ヶ月半、、、長かったですが待った甲斐がありました!品質はかなりいいと思います。歪みやチリが合わないとかはほとんど無く、継ぎ足し無しのカーボン一枚貼りで出来て
2021年6月7日 [パーツレビュー] TぽんRSさん -
主に三菱レイヨン。時期によって東邦テナックス又は東レ。 カーボンクロス
素材として初めて購入してみました。もちろん見るのも触るのも初めて。よく購入するのはカーボン調シート(ダイソー)w初めての購入なので良し悪しは分かりません。(良し悪しがあるのかな?)使用途としては大量に
2020年10月23日 [パーツレビュー] ka☆zuさん -
ドアミラーカバー カーボン化①
さてさてやってまいりました!ネタとして熟成させてしまいましたが、ようやくお披露目する気になりました(笑)とっくに完成してる&文章長めですが、どうぞお付き合い下さいませ。✄---------------
2018年3月14日 [整備手帳] わた子さん -
D.speed カーボンヒューズBOXカバー
純正ヒューズボックスカバーの上に、純正同等形状のカーボン製品がボンドで貼り付けられているだけの製品です。直接製品に転写されている訳ではないので正直見た目が微妙だし、成型精度もイマイチ…。ボンドで接着し
2017年12月28日 [パーツレビュー] マ~ブルッさん -
D.speed カーボンプーリーカバー&カバーオルタネーターカバー
純正プーリーカバーとオルタネーターカバーに、純正同等形状のカーボンをボンドで貼り付けただけの商品です。転写されているわけではないので要注意。成型精度がイマイチだし、ボンドで接着しただけなので簡単にグラ
2017年12月27日 [パーツレビュー] マ~ブルッさん -
とりあえず
取り付け完了。Access evolutionのフロント、リアのディフューザー。見た感じ厳つくなりました。かなり高かった…。(^^;ディフューザーにクリア塗装もしてあります。白だから目立ちます。8/7
2016年8月4日 [ブログ] KM@E52さん -
CURIOUS MODELS GJ ドアミラーカバー( カーボン)の状態
CURIOUS MODELS (キュリオスモデルス)さんのGJ ドアミラーカバー 高品質ウレタンクリア塗装仕上げ カーボンの状態を参考としてうっpしておきます。商品が来てみますと写真よりもカーボンの目
2016年3月27日 [フォトギャラリー] やれんのーさん -
LAST STATION LAST STATION カーボンボンネット
綺麗です。クリア取付込みです。安い!
2012年12月13日 [パーツレビュー] BJ@RX-8_SE3Pさん -
EMOTION FUKUOKA Mirage カーボンミラーカバー
ブラックカーボン【平織りカーボン】を購入(ホワイトカーボン【綾織りカーボン】もあります)ワンオフでブラッククロームメッキカバーを作成しましたが塗装がうまくいかずにブラクロが剥がれてボロボロに・・・これ
2012年10月29日 [パーツレビュー] BTSさん -
リアルカーボン化への道 番外編その①
←取っ手に見えるw皆さんこんばんわ。最近、ずーっとカーボンと格闘してます、ばたあです。今日は番外編ということで、こんなモノを作ってみました(*´∀`*)ノ=じゃん(^^♪レガシィにとってはもはや定番と
2012年3月2日 [ブログ] ばたあさん -
TM工房製ボンネットスポイラー取り付け?
タブンかなり意味のない整備手帳ですwただ写真のせたかっただけ?wカーボンの折り目すげーきれいです♪
2011年5月11日 [整備手帳] tatuya@ta(・∀・tu)yaさん -
余震
昨日の余震はびっくりしましたね時間も長いしだんだん強くなるしであの時の同じだ!ほんとに驚きました勘弁して~(^-^;さてさてそれはおいといてFRPを少しやろうかな~なんて考えていますが毎度のことながら
2011年4月8日 [ブログ] たまご。さん -
企み事(2) (*-ω-)
ヾ(・ω・ = ・ω・)ノシ前回の話しの続き(-ω-)と。言うわけで。「カツラカスタム」(ターボRいわく)これを施工する為に、みんカラをイロイロ徘徊し『3M CA-421』のダイノックシートを購入した
2010年5月14日 [ブログ] 鯖男さん -
Materia-Mix カーボン製 ルームミラーカバー
No,40あまり目立たない部分なので自己満足が多いです。本物のカーボンでガラスクロス及びカーボンクロスの積層クリアゲルコート仕上げ、平織りヤフオクで売ってます送料500円込みの価格です
2010年1月9日 [パーツレビュー] ともGSさん