#年末年始の?旅のハッシュタグ
#年末年始の?旅 の記事
-
年末年始の🚗旅 3日目(道後温泉♨)
眠気💤の限界を感じて入った,道の駅の端の方に車を停めて、寝ようと思いましたが...2ドア クーペ スポーツカーのTTの場合、シートがそれ程,倒せないので...(  ̄~ ̄;)ウーン…どうやったら快適に
2020年1月23日 [フォトギャラリー] Star Lineさん -
年末年始の🚗旅 2日目(桂浜〜横浪黒潮ライン)
龍河洞スカイラインを走った後は、坂本龍馬で有名な高知の桂浜へ
2020年1月14日 [フォトギャラリー] Star Lineさん -
年末年始の🚗旅 2日目(高瀬橋〜室戸岬〜龍河洞スカイライン)
神戸淡路鳴門道を真夜中🌃✨の流星🌠の様に流れて四国に上陸して訪れたのは、三大暴れ川の1つで、坂東太郎(利根川)、筑紫次郎(筑後川)と並び、四国三郎と称される吉野川に架かる欄干のない橋(潜水橋)で日
2020年1月13日 [フォトギャラリー] Star Lineさん -
年末年始の🚗旅 1日目(比叡山ドライブ)から数時間後、すぐに2日目の旅へ突入
マキノ高原のメタセコイア並木を観た後は比叡山ドライブウェイと奥比叡山ドライブウェイを走りに行きました。峠を走る前にGSで給油&タイヤのエアーチェックと大まかなコースレイアウトの確認をしてから奥比叡山ド
2020年1月12日 [フォトギャラリー] Star Lineさん -
年末年始の🚗旅 1日目(マキノ高原のメタセコイア並木)
東尋坊の次に訪れた場所は、琵琶湖の北西に位置する滋賀県高島市のマキノ高原のメタセコイア並木です。ここには延長約2.4kmにわたって約500本のメタセコイアの🌲木が植えられていて春夏秋冬、四季折々にこ
2020年1月10日 [フォトギャラリー] Star Lineさん -
年末年始の🚗旅 1日目(東尋坊)
兼六園の次に訪れたのは、福井県坂井市に在る東尋坊です。なんでも↑の様なマグマが冷えて固まった時に出来た。五 - 六角形の柱状の割れめ(柱状節理)の規模の大きさが大変、貴重らしく?国の天然記念物(名勝)
2020年1月10日 [フォトギャラリー] Star Lineさん -
年末年始の🚗旅 1日目(兼六園)
千里浜の次に訪れたのは当初の旅の計画通り、日本三名園の1つで金沢市に在る日本庭園の兼六園です。因みに兼六園とは、宏大・幽邃・人力・蒼古・水泉・眺望の六つの景観を兼ね備えていることから命名された庭園だそ
2020年1月7日 [フォトギャラリー] Star Lineさん -
年末年始の🚗旅 1日目(千里浜なぎさドライブウェイ)
白川郷の次に向かったのは当初のドライブ計画には有りませんでしたが...予定よりも順調にドライブ計画が進んだので、石川県が誇る絶景のドライブスポットで日本で唯一、一般の乗用車やバスでも海岸線の砂浜の波打
2020年1月7日 [フォトギャラリー] Star Lineさん -
年末年始の🚗旅 1日目( 白川郷&白山スーパー林道)
ブログで書くと長くなりそうなので(^_^;)フォトギャラリーで年末年始の🚗旅を振り返っていきます。12月30日の午前2時半に自宅を出発して最初の目的地、白川郷へ向かいました。Googleナビの到着予
2020年1月6日 [フォトギャラリー] Star Lineさん