#幸せの黄色いハンカチのハッシュタグ
#幸せの黄色いハンカチ の記事
-
梅雨明けしました!
ようやく関東が梅雨明けしました。朝は霧雨が降るような天気でしたが、午後からは入道雲が湧き、蝉が一斉鳴きだして夏本番という様相になりました。いよいよ本格的な夏に突入です。でも、この暑さだし、年収も減った
2025年7月18日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
北の旅 続編 3 終
北の旅の総集変?だぞ~幸福の黄色いハンカチみんな若かった赤いファミリアこの型は人気が無かった。暴走する健さんは強い〜だが、俺の指の上なのだ〜ところかわって道の駅あびら D51ステーションここのソフトク
2024年7月31日 [ブログ] バーバンさん -
2024夏 北海道旅 ⑬
7月25日 木曜日昨晩、ウォーキングの後に居眠りをしてしまいまして、寝られない寝られない、夜中にYouTube動画を観てしまいました。買うべきスマホ5選 なんてのを見てしまい、益々どれにしようか迷っち
2024年7月25日 [ブログ] ふかぁみどりぃさん -
北の旅 1
俺は早朝に家を出た。当然、嫁に行き先は告げてない!何かあった時は・・仕事場の若手に伝えている。電車内で、ざるそばを食う!汁をこぼさない様に細心の注意が必要だ〜失敗は許されない!俺は失敗しないのでダシや
2024年7月22日 [ブログ] バーバンさん -
日本の美
俺は日本に生まれて良かったと思う。その訳は?寿司が食える日本は、ラーメンが美味い刺身が最高〜日本酒が美味い〜俺は、本当に日本に生まれて良かった。何と言っても平和だ!昔、終戦が終わっても、熱い戦いは続い
2024年5月24日 [ブログ] バーバンさん -
たまには北海道ドライブ 其の3(ラスト) 襟裳岬→狩勝峠→夕張→新千歳空港
~其の2 川湯温泉→知床半島→野付半島→根室→襟裳岬はコチラ~●7/25(日) 5日目とうとう最終日です朝食は宿でいただきました朝からイカ刺し!呑めないのが残念…えりも観光館をチェックアウトして襟裳岬
2021年10月10日 [ブログ] 南天群星さん -
アヴィと行った北海道 車中泊旅 Part7:2016年8月2日〜8月3日
8月2日(火)道の駅うとろ・シリエトクを早朝出発し、知床峠へ天気はよくありませんでしたが、曇りは曇りで迫力がありました!この日は国後島がくっきりはっきり確認できました。知床峠といえど早朝は全く車通りが
2020年10月3日 [ブログ] prophet-5さん -
うちには来なかった、幸せのファミリア
今年マツダは、創立100周年。わが家で初めて購入したクルマは、マツダ車でした。1970年式 ファミリア ロータリー セダン。コスモに続くロータリー搭載車となった、2代目ファミリア。最初はクーペが誕生し
2020年5月26日 [ブログ] くまとっどさん -
自宅149 男の食卓! 最近の食遍歴・・・“偏食”? 下巻
“北海道グルメ特集”を観ていたら無性にスープカレーと巨大ポークチャップと、芋餅が食べたくなったし・・・
2019年9月16日 [フォトギャラリー] しんげん神奈川さん -
幸福の黄色いハンカチロケ地
昨日、夕張に行ってきました。国民的俳優である高倉健さんの訃報を受けて冬季閉鎖中の『幸せの黄色いハンカチ想い出ひろば』が今月末まで臨時開館しました。いつも閑散としているのですが朝から多くの人が訪れていま
2018年11月18日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
2018北海道 その4 幸福の黄色いハンカチ
北海道最終日。帰りの飛行機は結構遅め。朝から活動すればソコソコ動けるってことで本日はちょっと足を伸ばして夕張方面へ。朝からしっかり朝食とっていざ出発。途中母親と合流してクルマを夕張へ向けて走らせます。
2018年8月26日 [ブログ] 竹ノ本秀麿さん -
夕張、札幌へ①
朝6時半に出発。350kmの長い旅の始まり。まずは腹ごしらえ。道の駅しらぬか恋問館(こいといかん)のローソンにておにぎりを買う。ここは駐車場が広いので大型やキャンピングカーが多数いました。
2017年3月12日 [フォトギャラリー] トーちゃん@北海道さん -
「幸せの黄色いハンカチ」ロケ地/幸せの黄色いハンカチ想い出ひろば
高倉健さん主演映画「幸せの黄色いハンカチ」のロケ地が保存され開放されています。当時の建物の中は、ロケの小道具、ファミリア、暮らしぶりの部屋になっています。料金540円
2016年7月30日 [おすすめスポット] 6ハロンさん -
そして夕張
菜の花畑のあと、レヴォーグを山側に走らせます。着いた先は・・・
2015年5月16日 [フォトギャラリー] おしびさんさん -
北の国からツアー ⑩(with くすもんサン・JEサン) 終了(涙)
さて、1日の夜から始まりました、”くすもん”さん主演、JEさんプロデュース、バシケン、寝て食べてツアーもすべての予定を終えて本州に戻るだけになりました。本州へは苫小牧→八戸の23時59分初のフェリーの
2015年5月16日 [ブログ] バシケンさん -
【イイ男すぎて、ヤバイ】高倉 健さん【不器用ですから】
ご訃報に接し、謹んで哀悼の意を捧げます健さんを初めて大画面で見たのは、中学校の体育館のスクリーンでしたww全校で見る映画教室二本立ての中の二本目が、「幸せの黄色いハンカチ」でした。一本目は、15分ほど
2014年11月21日 [ブログ] 青と緑の稜線さん -
訃報
俳優の高倉健さんが11月10日に亡くなられていたそうです素敵な映画を、ありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします合掌詳しいこと、画像は、PCから後程UPします
2014年11月18日 [ブログ] ブルルンさん -
マツダMR-90のすべて
「死んだ筈だよ お富さん」ある一定の年代以上の方であれば一度は耳にしたことがあろう、昭和29年に流行語となった大ヒット曲「お富さん」の一節です。自動車の世界においても、お富さんのように死んだ筈(生産終
2014年4月24日 [ブログ] シケイカ★フェンダーミラー将軍・発動篇さん -
みん友さんが新規登録で復活したぁ☆*.:.。d(≧ω≦)b。.:.*☆
同年代のお友達ですが一度脱会されたAZR60乗り&32GT-R乗りさんが新規登録で『みんカラ』に帰って来たようですワーイヽ(´∀`ヽ)(ノ´∀`)ノワーイまだお誘いはありませんが朗報ですのでアップしち
2013年8月13日 [ブログ] 番長@静岡さん -
北海道ツーリング2013 11日目 その2
栄枯盛衰、かつては炭鉱の街で栄えた夕張も、今は財政破綻し、見る影もありません。一部はゴーストタウンと化しています。
2013年7月3日 [フォトギャラリー] 鯉恋慕さん