#幼少のハッシュタグ
#幼少 の記事
-
地元百貨店とうとう閉店…🤔
車とは関係ありませんが、お付き合いくださいm(_ _)m北海道には札幌、函館、帯広にしか百貨店はありませんでした。その中の一つ、道東唯一であり地元出資最後の百貨店藤丸が本日閉店しました😢122年間長
2023年2月9日 [ブログ] あしぴーさん -
2011年2月26日 第2の故郷を求めて弾丸帰省
2011.02.26 04:26出発。って、電源ソケット付けるのにバッテリー外したから時計狂ってますね・・・。自宅から数キロの所で給油したのでそこで修正しました。
2011年12月23日 [フォトギャラリー] ピーチ味さん -
2011年2月26日 弾丸帰省⑦
太陽保育園の北隣にあり、幼少時に父が勤めていた「協和通信」跡地。当時はハンダの臭いがプンプンしていたのですが、保育園関係者から社名を聞いて納得。廃屋かと思ったら今でも倉庫として利用されているようです。
2011年3月22日 [ブログ] ピーチ味さん -
2011年2月26日 弾丸帰省⑥
忘れてたわけじゃないよ・・・。こちらの続きです。幼少時に通っていた保育園「太陽保育園」ついに発見です!ずいぶん立派になったなぁ~。南北に長かったはずなのに建て直されて東西に長くなっています。到着した時
2011年3月19日 [ブログ] ピーチ味さん -
2011年2月26日 弾丸帰省⑤
ついに発見!4歳まで住んでいた雇用促進住宅神辺宿舎。ナビのバッテリーが切れてしまったので、下調べの時の地図を思い出しながら何とかたどり着けました。まず一目見て「小さっ!」。そして次に「随分と綺麗だなぁ
2011年3月5日 [ブログ] ピーチ味さん -
激走!16時間!
やっぱり車と同じ速度で走れると早いですね。余裕で帰ってこれました。距離にして約540km。住んでいた所も”元”保育園も発見でき、当時を知る人の話も聞けました。しかし疲れました。詳細は明日以降で・・・。
2011年2月28日 [ブログ] ピーチ味さん -
捜索結果・・・
第2の故郷とも呼べる幼少時代を過ごした福山市神辺町。どこに住んでいたのか、どの保育園に通っていたのかはっきりしませんでしたが、記憶を頼りに現在の地図を見ながら捜索してみました。まず住んでいた団地は、鉄
2011年2月24日 [ブログ] ピーチ味さん -
思い出の地は今・・・
今週末は給料日直後&土日連休という事で、遠征第2弾として保証人になってくれた母にBW’Sを見せに帰省すると同時に、幼少時代を過ごした福山市神辺町に行こうと思います。住んでいた団地、すでに○十年経ってい
2011年2月22日 [ブログ] ピーチ味さん -
懐かしいカラオケ曲・・・、
ギルバード・オサリバン結構好きな曲です♪たまにカラオケで唄いましたね、昔はwこんな曲とかもエルビス・コステロ映画に使われましたね♪こんなのも♪バックストリートボーイズ完全におかんの影響w(物心ついた時
2009年12月11日 [ブログ] SABATO@みんカラ部門さん