#広帯域受信機のハッシュタグ
#広帯域受信機 の記事
-
ICOM IC-R6 (広帯域受信機)
受信性能、電源効率、携帯性抜群。受信周波数: 0.100〜1309.995MHz受信カスタム、主要周波数メモリーセッティング済。アンテナカスタム、予備電源。各種無線ユーザーからの評価高し。個人的に無線
2025年4月10日 [パーツレビュー] 新仙人さん -
KENWOOD RZ-1
広帯域受信機。受信感度はあまり良くないが1DINサイズの受信機として収まりが良い。外部出力もあるので現行のデッキとの組み合わせもできる。
2025年1月5日 [パーツレビュー] picachuさん -
DIAMOND / 第一電波工業 144/430/900MHz帯&エアーバンド/150/300/450/800MHz帯受信対応8バンドノンラジアルモービルアンテナ (レピーター対応型)(DIGITAL対応)
DP-CL2があんまりも長すぎるので広帯域受信対応したのに「「買い換えちゃえ!!」」ラジオの世界はいろいろ金がかかるね…
2018年9月30日 [パーツレビュー] みかん@RS200さん -
ICOM IC-R6
レース無線、航空無線を聞くためにラジオの世界が広がって面白いもちろん、受信改造済み機です。とにかく、スキャンの速さが半端ないって!!
2018年9月30日 [パーツレビュー] みかん@RS200さん -
DIAMOND / 第一電波工業 車載用2D同軸ケーブルセット(RoHS対応) 2D-LFB-S
DP-CL2にケーブルは付いてたけど…MJコネクターにナット一個しか付いてないし…すぐ、ゆるキャn…すぐ、緩んできます。「「新しいの買っちゃえ!!」」
2018年9月30日 [パーツレビュー] みかん@RS200さん -
DIAMOND / 第一電波工業 DP-CL2 144KHz帯 高利得 C-Load モービルアンテナ
車庫に眠っていたアンテナマニアにはうれしい型みたいだね親父が約20年前S110型に乗せてた奴
2018年9月30日 [パーツレビュー] みかん@RS200さん -
DIAMOND / 第一電波工業 K402 トランク・ハッチバック用基台(可倒式) 3軸変角機構付
デザインが一番!!
2018年9月30日 [パーツレビュー] みかん@RS200さん -
秋月電子通商 144MHz帯アンテナ(長さ38cm BNC) VC-122B
おもしろ無線(150MHz帯バス・鉄道無線、120MHz帯航空無線等)受信用に車載アンテナを探していたところ、お手頃価格の商品がありましたので、購入してみました。アンテナ、マグネット基台、ケーブル一体
2018年4月25日 [パーツレビュー] 志摩じぃさん -
オペが完了しました(^O^)
先日の続きです。今日仕事から帰ったらコンデンサーが入荷していましたので早速交換します。にしても、10個もどうするねん!って感じですが、もう1台同じ受信機があるので、追々交換しましょう。でも、シジミみた
2017年9月6日 [ブログ] ラナーさん -
IC-R6買ったのにあまり使わず未だにDJ-X3S・・・
今年から電車通勤になったこともあって、本格的に聞き鉄が出来るな!と思っていたところ、ちょうど良いタイミングでIC-R6が発売。地元の無線機屋のムラキ無線で購入し、以来ちょこちょこいじったりしてるのです
2010年11月4日 [ブログ] みやじゃわさん